2012 Fiscal Year Annual Research Report
「犠牲結合原理」の普遍性の証明と多様な犠牲結合による高靭性ゲルの創製
Project/Area Number |
24245042
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
グン 剣萍 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (20250417)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒川 孝幸 北海道大学, 創成研究機構, 特任助教 (40451439)
中島 祐 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 助教 (80574350)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | DNゲル / 靱性 / ソフトマター / 犠牲結合 / 高強度 / ゲル / ソフト&ウェット / 生体材料 |
Research Abstract |
本研究では、高靭性ゲルの力学挙動(引張試験で見られる降伏現象、弾性率の低下を伴うヒステリシス現象、および引裂試験で見られる亀裂周辺の降伏領域(内部破壊領域)の形成)の三つの特徴を評価することによって、ゲルの靭性及びその高靭性化機構を解明することを目的とする。具体的には、多様な犠牲結合構造を導入したゲルに対して、引張試験で降伏応力、ヒステリシス面積および変形前後の弾性率の変化、引裂試験で破壊エネルギーを測定し、ゲルに導入した犠牲結合の密度との関係を定量化した。さらに、引裂試験時における亀裂周辺の降伏領域の厚さをレーザー顕微鏡で測定し、破壊された犠牲結合と破壊エネルギーとの相関を調べた。
|