2012 Fiscal Year Annual Research Report
特異な対称構造を持つクモヒトデから探る振る舞いの多様性の発現機序
Project/Area Number |
24246074
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
石黒 章夫 東北大学, 電気通信研究所, 教授 (90232280)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青沼 仁志 北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (20333643)
松坂 義哉 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30312557)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | クモヒトデ / 自律分散制御 / 振る舞いの多様性 / レジリアンス |
Research Abstract |
本年度に得た成果を以下に具体的に示す: (1) クモヒトデの腕を切断し,残存本数に応じたロコモーション様式を発現することを実験的に確認した. (2) 周口神経環の切断実験を行い,切断箇所の数に応じて振る舞いが変化することを実験的に確認した. (3) 生物学者との有機的な連携を勘案し,神経回路モデルの素過程をactive rotatorのような抽象度の高いモデル素子ではなく,leaky integratorに基づいた中程度の抽象度を持つモデル素子を基盤とすることに決めた. (4) 上記(3)に基づき,一椀の動きを実現する神経回路モデルを二つ提案した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
クモヒトデは生物学的にも未知な部分が多い生き物である.そのため,暗中模索の段階から手作りの実験装置などを用いて行動観察をまず行ってきたが,周口神経環切断時の振る舞いなどに関してこれまでに知られていなかった知見を得ることができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度得られた行動観察実験において,周口神経環切断時の振る舞いは個体差が大きいという問題があった.この問題に関しては,周口神経環の切断方法や切断の確認方法に関しての知見が蓄積されたので,次年度はまず信頼性の高い行動データの取得に努めたい.これに基づいて,今年度構築した神経回路モデルの精緻化を進めて行く予定である.
|
Research Products
(3 results)