• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ワイドギャップ半導体結晶中の転位の運動特性と電子・光学物性の解明

Research Project

Project/Area Number 24246103
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

米永 一郎  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20134041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沓掛 健太朗  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00463795)
出浦 桃子  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (90609299)
大野 裕  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (80243129)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords半導体物性 / 転位ナノ物性 / ワイドギャップ半導体 / 転位動特性 / 転位電子光学特性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、III-Vナイトライド、II-VI亜鉛系化合物、IV族化合物等のワイドギャップ半導体結晶について、1. 転位の運動機構を解明すること、2. 転位の原子構造と電子構造・物性、さらに熱処理や電子・光・エネルギー励起による変性を調べ、転位に付随する電気・光学特性を明らかにすること、3. ワイドギャップ半導体における転位の運動と電子・光学物性の両面について基礎知識を確立し、さらに転位特性がそれぞれの結晶で発現する機構を、Si、GaAs等を含めた全半導体での基礎学理として体系化し、実用化の指針を提示することを目的とした。
1. 高品質InN混晶について、室温でのナノインデンテーション法により、硬度とヤング率を8.6±0.2 GPa、176±4 GPaを決定した。さらにポアソン比が0.17と決定した。2. AlN結晶とZnO結晶について、ナノインデンテーション法により、結晶の特性面である+/-(0001)基底面、(1-100)m柱面、(11-20)a柱面での硬度と弾性率を測定し、ウルツ鉱型構造の結晶の弾性特性を支配する機構を解明した。3. GaN結晶中のフレッシュ転位が有する電荷量を決定し、その一次元伝導性を導出した。伝導ワイヤとして応用が期待される。4. 加熱したSi基板に対して適量のCOガス原料を供給することでSi表面を炭化させ、窒化物用の3C-SiCバッファ層として応用するための育成と評価を行い、Ar-CO20%の混合ガスで平坦性に優れた高品質な薄膜を成長させた。5. ワイドギャップ半導体中を運動し、その塑性変形特性を支配する転位について、強度や硬度の特性を総括し、転位の運動が結晶の原子間結合と弾性定数に強く支配される機構を結論できた。6. ワイドギャップ半導体中の転位の発光特性を総括し禁制帯での欠陥準位を定量化し、その物理機構を明らかにした。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of dislocation mobility in wurtzite semiconductors2015

    • Author(s)
      I. Yonenaga
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings of Synthesis "Processing and mechanical properties of functional hexagonal materials"

      Volume: 1741 Pages: 2015.61.1-8

    • DOI

      10.1557/opl.2015.61

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Optical and electrical properties of dislocations in plastically deformed GaN2014

    • Author(s)
      I. Yonenaga, Y. Ohno, T. Yao, K. Edagawa
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth

      Volume: 403 Pages: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2014.06.021

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] InNの硬度とヤング率2014

    • Author(s)
      大久保泰、出浦桃子、徳本有紀、沓掛健太朗、大野裕、米永一郎
    • Journal Title

      信学技報(IEICE Technical Report)

      Volume: 114 Pages: 45-48

  • [Journal Article] GaN中の転位の電気的特性、光学的特性2014

    • Author(s)
      米永一郎
    • Journal Title

      第24回格子欠陥フォーラム「パワーデバイス開発のための格子欠陥評価・制御」

      Volume: 24 Pages: 55-58

  • [Presentation] Strength and Dislocation Mobility in Wide Bandgap Semiconductors2014

    • Author(s)
      I. Yonenaga
    • Organizer
      Material Science Society 2014 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston (USA)
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] InNの硬度とヤング率2014

    • Author(s)
      大久保泰、出浦桃子、徳本有紀、沓掛健太朗、大野裕、米永一郎
    • Organizer
      電子デバイス研究会(ED)/電子部品・材料研究会(CPM)/レーザー・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-28
  • [Presentation] COガスを用いたSi表面炭化により形成したSiC層の微細構造評価2014

    • Author(s)
      出浦桃子,大野裕,福山博之,米永一郎
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] Development of a small light probe towards in-situ near-field Raman spectroscopy under transmission electron microscopy2014

    • Author(s)
      Y. Ohno, I. Yonenaga
    • Organizer
      Extended Defects in Semiconductors 2014
    • Place of Presentation
      Goettingen (Germany)
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-19
  • [Presentation] GaN中の転位の電気的特性、光学的特性2014

    • Author(s)
      米永一郎
    • Organizer
      第24回格子欠陥フォーラム「パワーデバイス開発のための格子欠陥評価・制御」
    • Place of Presentation
      かんぽの宿恵那(岐阜県恵那市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi