• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

実験進化過程のマルチオミクス解析によるストレス耐性細胞工場の創製

Research Project

Project/Area Number 24246134
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

清水 浩  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (00226250)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古澤 力  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (00372631)
平沢 敬  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (20407125)
吉川 勝徳  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (20599279) [Withdrawn]
松田 史生  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50462734)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords進化工学 / マルチオミクス / ストレス耐性 / 物質生産 / ゲノムスケールモデル
Outline of Annual Research Achievements

生物機能を利用した再生可能資源からのバイオ化成品、バイオ燃料生産プロセスの開発が注目されている。微生物を細胞工場として高度化するためには、バイオプロセスにおいてストレスに耐性を賦与することが重要である。本研究では、大腸菌の長期植え継ぎ培養自動化システムを開発し、バイオ化成品生産のためのストレスに対して耐性を獲得した進化株を取得する。進化株と親株をマルチオミクス解析し、両株における細胞内状態の差異を解明する。また、ゲノムスケールの代謝反応モデルを用いてin silico予測された目的物質生産のための代謝経路デザイン株をバイオプロセス環境に適応進化させることにより、生産最適化株を創製する。こうした研究を統合的に進めることにより、バイオ燃料・化成品生産のための大腸菌細胞工場を創製する。
本年度は、開発した長期植え継ぎ培養自動化システムを用いて、乳酸、ブタノールなど10種の化学物質の蓄積によるストレスに対して、環境に適応進化した個体が濃縮され選択されることを確認し、優良な株が得られることがわかった。次に、高エタノール濃度存在下で耐性を示す複数の実験進化株に対し、時系列的に進化の過程を追跡可能なゲノム変異解析、遺伝子発現解析、細胞内代謝物質の網羅的測定データを解析した。遺伝子型、細胞内状態の変化が表現型にもたらす影響について詳細に調べた。また、これらの情報の統合解析について検討した。
さらに、ゲノムスケールモデルを構築し、微生物の代謝をシミュレートできる手法を開発した。このシミュレーションにより3ヒドロキシプロピオン酸生産において増殖と連動して生産性を向上させるための代謝改変について解析し、3ヒドロキシプロピオン酸生産を向上させることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度までに、計画通り、進化株を取得のため大腸菌の長期植え継ぎ培養自動化システムを開発し、複数のストレスについて適用した。また、進化株と親株をマルチオミクス解析するための基盤技術も同時に開発しエタノール耐性株につい応用を始めている。シミュレーション手法も開発でき、生産性を向上させる遺伝子改変も成功しており、研究は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

H27年度は開発した長期植え継ぎ培養系を用いて多数のストレスに対する、耐性株の取得を行う。複数のストレス環境下で時系列的にストレス耐性の度合いを評価し、菌株を保存してライブラリを作成する。また一つのストレスに耐性を示す株が他のストレスに対してどのような形質を示すか解析する。さらに、進化過程を追跡するために、ゲノムのリシークエンス、遺伝子発現量の網羅的解析、代謝物測定データを統合解析し、ストレスに強い形質を与える要因を解析する。また、シミュレーションにより物質生産と増殖が連動するような系を予測し、これを実証する株を構築する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 11 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Suppression of antibiotic resistance acquisition by combined use of antibiotics2015

    • Author(s)
      S. Suzuki, T. Horinouchi, C. Furusawa
    • Journal Title

      Jour. Biosci. Bioeng

      Volume: - Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2015.02.003

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Universal Relationship in Gene-Expression Changes for Cells in Steady-Growth State2015

    • Author(s)
      K. Kaneko, C. Furusawa, T. Yomo
    • Journal Title

      Physical Review X

      Volume: 5 Pages: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevX.5.011014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Increased 3-hydroxypropionic acid production from glycerol, by modification of central metabolism in Escherichia coli2014

    • Author(s)
      Kento Tokuyama, Satoshi Ohno, Katsunori Yoshikawa, Takashi Hirasawa, Shotaro Tanaka, Chikara Furusawa, Hiroshi Shimizu
    • Journal Title

      Microbial Cell Factories

      Volume: 7 Pages: 64

    • DOI

      10.1186/1475-2859-13-64

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enhanced acetic acid and succinic acid production under microaerobic conditions by Corynabacterium glutamicum harboring Escherichia coli transhydrogenase gene pntAB2014

    • Author(s)
      Yuto Yamauchi, Takashi Hiraswa, Msato Nishii, Chikara Furuasawa, Hiroshi Shimizu
    • Journal Title

      Journal of General and Applied Microbiology

      Volume: 60 Pages: 112-118

    • DOI

      10.2323/jgam.60.112

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Prediction of antibiotic resistance by gene expression profiles2014

    • Author(s)
      S. Suzuki, T. Horinouchi, C. Furusawa
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 5 Pages: 5792

    • DOI

      10.1038/ncomms6792.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大腸菌を用いた定常期におけるメバロン酸生産2015

    • Author(s)
      増田亜美、戸谷吉博、徳山健斗、坂野聡美、吉川勝徳、清水浩
    • Organizer
      日本農芸化学会大会2015
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス,岡山
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 微生物による物質生産のための代謝デザインと細胞評価2015

    • Author(s)
      清水浩
    • Organizer
      近畿バイオインダストリー振興会議第31回バイオマス研究会講演会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター,大阪
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] Theoretical/experimental analysis of robustness and plasticity in biological systems2015

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第56回植物生理学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農業大学,東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Invited
  • [Presentation] 実験室進化を用いた大腸菌の適応進化ダイナミクスの解析2015

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      E-Cell Workshop 2014 Spring
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学藤沢キャンパス,神奈川
    • Year and Date
      2015-03-10 – 2015-03-10
    • Invited
  • [Presentation] 物質生産のための代謝デザインと細胞評価2014

    • Author(s)
      清水浩
    • Organizer
      新化学技術推進協会(JACI)
    • Place of Presentation
      新化学技術推進協会(JACI),東京
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-09
    • Invited
  • [Presentation] 進化実験から見えてきたもの:微生物の適応進化過程の理解とその応用2014

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      合成生物学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学コンベンションホール,兵庫
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-25
    • Invited
  • [Presentation] Creating stress tolerant bacterial cells by experimental evolution2014

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      5th Asian Symposium on Innovative Bio-production and Biorefinery
    • Place of Presentation
      台南,中国
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-11
    • Invited
  • [Presentation] 抗生物質を添加した環境での大腸菌進化実験2014

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第87回生化学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都国際会館,京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] フラックスバランス解析に基づく有用物質生産微生物の構築2014

    • Author(s)
      清水 浩、吉川 勝徳、古澤 力、平沢 敬、戸谷 吉博、松田 史生
    • Organizer
      第46回化学工学会秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス,福岡
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 人工進化実験による<i>Synechocystis</i> sp. PCC 6803 のイソブタノール耐性株の獲得と変異解析2014

    • Author(s)
      松迫卓也、仲嶋翼、吉川勝徳、清水浩
    • Organizer
      第66回日本生物工学会大会(2014)
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,北海道
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] グリセロール単一炭素源における正確な代謝フラックス推定のための<sup>13</sup>C標識条件の検討2014

    • Author(s)
      大橋秀伍、戸谷吉博、清水浩
    • Organizer
      第66回日本生物工学会大会(2014)
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,北海道
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 代謝デザインへ向けたシステムバイオロジー2014

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第105回醗酵学懇話会
    • Place of Presentation
      キリンビール神戸工場,兵庫
    • Year and Date
      2014-08-19 – 2014-08-19
    • Invited
  • [Presentation] 微細藻細胞工場の創製のための代謝工学基盤技術開発2014

    • Author(s)
      清水浩
    • Organizer
      "未来へのバイオ技術"勉強会 「藻類が拓くグリーンバイオ成長戦略のラストステージ」
    • Place of Presentation
      バイオインダストリー協会,東京
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-18
    • Invited
  • [Presentation] Integration of in silico Design and Experimental Evaluation for Creation of Microbial Cell Factories2014

    • Author(s)
      Hiroshi Shimizu
    • Organizer
      Metabolic Engineering X
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-06-15 – 2014-06-19
    • Invited
  • [Presentation] 人工進化実験によるSynechocystis sp. PCC 6803のイソブタノール耐性株の取得と変異解析2014

    • Author(s)
      松迫卓也、 仲嶋翼、 吉川勝徳、清水浩
    • Organizer
      第5回日本光合成学会年会
    • Place of Presentation
      近畿大学農学部,奈良
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
  • [Presentation] 微生物育種に向けた多重遺伝子破壊のin silicoスクリーニング2014

    • Author(s)
      大野 聡、古澤 力、清水 浩
    • Organizer
      生物工学若手の会 夏のセミナー2014
    • Place of Presentation
      神戸セミナーハウス,兵庫
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
  • [Presentation] 細胞内遊離代謝物質の13C標識情報に基づくフラックス解析法の構築2014

    • Author(s)
      岡橋 伸幸、梶畠 秀一、古澤 力、清水 浩
    • Organizer
      生物工学若手の会 夏のセミナー2014
    • Place of Presentation
      神戸セミナーハウス,兵庫
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
  • [Presentation] in silico代謝予測に基づいた3-ヒドロキシプロピオン酸高生産大腸菌の構築2014

    • Author(s)
      徳山 健斗、大野 聡、吉川 勝徳、古澤 力、清水 浩
    • Organizer
      生物工学若手の会 夏のセミナー2014
    • Place of Presentation
      神戸セミナーハウス,兵庫
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
  • [Presentation] Integration of in silico and Experimental Approaches for Creation of Microbial Cell Factories2014

    • Author(s)
      Hiroshi Shimizu
    • Organizer
      2014 KSBB Spring Meeting and International
    • Place of Presentation
      Gyeongju, Korea
    • Year and Date
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • Invited
  • [Book] Chapter 17 Glutamic Acid2014

    • Author(s)
      Takashi Hirasawa and Hiroshi Shimizu
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      Weiley
  • [Book] 微生物の実験室進化2014

    • Author(s)
      古澤力
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      生体の科学
  • [Book] 適応進化はどのように起こるのか?-進化実験によるアプローチ-2014

    • Author(s)
      堀之内貴明, 古澤力
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      細胞工学

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi