• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

プラズマ複合排ガス処理によるスーパークリーン船舶ディーゼルエンジンシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 24246145
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

大久保 雅章  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40223763)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒木 智之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00326274)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords船舶工学 / 舶用機関・燃料 / プラズマ / ディーゼルエンジン / 排ガス処理
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である本年度は,引き続き以下A,Bの研究を各研究者協働で継続実施し,最終的には研究のまとめを行う。
A. 非熱プラズマDPF再生:セラミックディーゼル微粒子フィルタ(Diesel Particulate Filter, DPF)に捕集された微粒子の非熱大気圧プラズマによる新規な燃焼再生方式を舶用重油燃料駆動ディーゼルエンジンに対して実証,最適化する。この方法では,低温プラズマで励起された活性種をDPFに注入し,ディーゼル微粒子を,低温で燃焼除去するものである。船舶ディーゼル排ガスのPMはDry Soot, SOF(可溶性有機物), HCs(炭化水素状粒子)などが含まれ,プラズマ反応は未解明であるが,本研究ではDPFの完全再生にあえて挑戦する。内容は以下の通り。
1.リアクタの最適化:DPF再生のためのリアクタを何種類か試作し,放電状態の観測を行う。並行して,電子温度,電子数密度の計測を光学的方法で行う。その他,オゾンのNO酸化特性に及ぼすガス温度の影響など,様々なプラズマの特性の解明に関する試験を行った。2.間接再生実験:現有のパルスコロナ高電圧装置 により非熱プラズマをDPF外部に発生させ,DPFを完全再生する技術の確証実験とDPF再生時間の短縮,最適温度条件の探索などを行った。3.大気圧プラズマの数値シミュレーション:電離状態のシミュレーションを汎用ソフトCFD-ACE+を使用し継続実施した。
B. 非熱プラズマ脱着NOx還元:昨年までの実験で,排ガス中のNOxを一度吸着させ,エンジン吸気に循環させ,NOx排出削減を図る独自技術に関し,NOx削減に極めて有効なデータが得られているので,今年度も引き続き試験を行い,技術の完成を目指す。またNOx削減のメカニズムをエンジン燃焼解析ソフトBoostを使用してモデル化し,NOx削減向上を図る手段とする。さらに他種類排ガス(ボイラやバーナ排ガス)についてもプラズマ処理の有効性を検証した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 研究室紹介 プラズマ複合処理による環境技術の革新 大阪府立大学工学研究科機械系専攻, 環境保全学研究室2015

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Journal Title

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      Volume: 50(1) Pages: 125-128

  • [Journal Article] Pilot-scale aftertreatment using nonthermal plasma reduction of adsorbed NOx in marine diesel-engine exhaust gas2015

    • Author(s)
      T. Kuwahara, K. Yoshida, T. Kuroki, K. Hanamoto, K. Sato, M. Okubo
    • Journal Title

      Advances in Engineering, Web review site

      Volume: なし Pages: 1

    • Open Access
  • [Journal Article] Experimental studies on super clean diesel power generation using nonthermal plasma hybrid aftertreatment2014

    • Author(s)
      T. Kuwahara, T. Kuroki, and M. Okubo
    • Journal Title

      Proceedings on Global Conference on Global Warming 2014

      Volume: なし Pages: 1-11

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Complete regeneration of diesel particulate filter using nonthermal plasma-induced ozone injection2014

    • Author(s)
      T. Kuwahara, S. Nishii, T. Kuroki, and M. Okubo
    • Journal Title

      14th International Symposium on High Pressure Low Temperature Plasma Chemistry (HAKONE XIV)

      Volume: なし Pages: 1-5

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 産業用プラズマ環境浄化技術の開発2014

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Journal Title

      機能材料

      Volume: 34(10) Pages: 10-17

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大気圧プラズマを用いた環境浄化技術の開発2015

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Organizer
      大気圧プラズマの基礎と応用展開~表面処理,環境浄化,医療分野への応用展開を中心に~”,サイエンス&テクノロジー㈱セミナー
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザ,東京
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
    • Invited
  • [Presentation] 大気圧プラズマ複合プロセスによる燃焼機器排ガス処理2014

    • Author(s)
      大久保雅章,桑原拓也,黒木智之,藤島英勝
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会,Plasma2014
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ,新潟市
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-21
    • Invited
  • [Presentation] Complete Regeneration of Diesel Particulate Filter Using Nonthermal Plasma-Induced Ozone Injection2014

    • Author(s)
      T. Kuwahara, S. Nishii, T. Kuroki, and M. Okubo
    • Organizer
      14th International Symposium on High Pressure Low Temperature Plasma Chemistry (HAKONE XIV) (Zinnowitz, Germany, September 21-26, 2014)
    • Place of Presentation
      Zinnowitz, Germany
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-26
  • [Presentation] 大気圧プラズマの発生メカニズムと利活用技術2014

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Organizer
      ㈱技術情報協会セミナー
    • Place of Presentation
      技術情報協会,東京都
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-27
    • Invited
  • [Presentation] 排ガスおよび大気環境浄化技術の最新動向2014

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Organizer
      りそなグループ技術懇親会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学,堺市
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-04
    • Invited
  • [Presentation] プラズマ複合排ガス処理技術の基礎と産業応用2014

    • Author(s)
      大久保雅章
    • Organizer
      日本機械学会環境工学部門大気圧プラズマによる環境対策に関する特別講演会
    • Place of Presentation
      日本機械学会,東京都
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-06
    • Invited
  • [Presentation] オゾン注入方式によるディーゼル微粒子フィルタの完全再生2014

    • Author(s)
      桑原拓也,西井俊輔,黒木智之,大久保雅章
    • Organizer
      電気学会プラズマ研究会
    • Place of Presentation
      足利工業大学,足利市
    • Year and Date
      2014-05-09 – 2014-05-10
  • [Presentation] Development of Super-Clean Diesel Engine and Combustor Using Nonthermal Plasma Hybrid Aftertreatment2014

    • Author(s)
      M. Okubo
    • Organizer
      Lecture at the Korea Institute of Machinery and Materials
    • Place of Presentation
      Korea Institute of Machinery and Materials (KIMM) (Daejeon, Korea)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • Invited
  • [Remarks] 大阪府立大学 環境保全学研究グループ

    • URL

      http://www.me.osakafu-u.ac.jp/plasma/

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi