• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

立体磁気軸ステラレータ装置による先進ヘリカルシステムの基盤研究

Research Project

Project/Area Number 24246152
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

北島 純男  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30161475)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 敦  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50396793)
谷池 晃  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (50283916)
Project Period (FY) 2012-10-31 – 2016-03-31
Keywordsプラズマ・核融合 / 高エネルギーイオン閉じ込め / 高ベータプラズマ
Research Abstract

本研究では、運転領域を拡大することにより立体磁気軸ステラレータ型の磁場配位の最適化の調査研究をするための、プラズマの高ベータ化と良好な高エネルギーイオン(アルファ粒子)閉じ込めの両立性研究基盤の確立を目指すことを目的とする。本年度は、前年度の調査結果、実験結果と、本研究の効率的な進展を踏まえて、既設電極バイアス実験用ターゲットプラズマ源の改造は行わずに、高周波電源による電極バイアス実験用ターゲットプラズマ源のプラズマ生成条件の調査とプラズマ源の設計製作に重点を置いた。プラズマ源の設計製作においては設計、製作が完了した段階にある。また、本学で開発された電極バイアス法を利用し、高密度で大きな径方向電場を持つプラズマ生成を目指した閉じ込め改善モード遷移条件の実験的調査も同時に進展させた。既設の低周波電源により、電極バイアス実験用ターゲットプラズマの放電条件を調査し、得られた結果を基にして、電子注入式電極バイアス法による閉じ込め改善モード遷移を利用した大きな径方向電場を持つプラズマ生成に成功した。径方向電場分布計測、蓄積エネルギー計測、磁場揺動計測、密度、ポテンシャル揺動計測、イオン温度計測、ポロイダル流計測に重点を置き、閉じ込め改善モード遷移条件の詳細化を進めた。イオン温度計測、ポロイダル流計測においては、前年度よりさらに高分解能化に成功した。さらに、高エネルギーイオン注入によるアルファ粒子閉じ込め性能の原理検証のために、水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法の適応性の調査を開始した。既設の低周波電源による電極バイアス実験用ターゲットプラズマに水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法を適用し、バイアス時の電極近傍でのプラズマの挙動を高速カメラにより撮影する事に成功した。得られた結果を基にして、得られた調査結果、実験結果を取りまとめて学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高密度で大きな径方向電場を持つプラズマ生成を目指した目標においては、電極バイアス実験用ターゲットプラズマの放電条件を詳細に調査し、本学で開発された電子注入式電極バイアス法による電極バイアス法による閉じ込め改善モード遷移を利用して大きな径方向電場を持つプラズマ生成に成功している。また、遷移条件の調査においては、特に、径方向電場分布計測、蓄積エネルギー計測、磁場揺動計測、密度、ポテンシャル揺動計測、イオン温度計測、ポロイダル流計測に重点を置いて詳細調査した。イオン温度計測、ポロイダル流計測においては、前年度よりさらに絶対値計測の高分解能化に成功している。水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法の適応性の調査においては、既設の低周波電源による電極バイアス実験用ターゲットプラズマに水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法を適用し、バイアス時の電極近傍でのプラズマの挙動を高速カメラにより撮影する事に成功した。高周波電源による電極バイアス実験用ターゲットプラズマ源のプラズマ生成条件の調査とプラズマ源の設計製作においては、設計、製作が完了した段階にある。

Strategy for Future Research Activity

前年度の調査結果、実験結果と、本研究の効率的な進展を踏まえて、高周波電源による電極バイアス実験用ターゲットプラズマ源の実験的条件調査に重点を置く。また、本学で開発された電子注入式電極バイアス法、水素吸蔵電極による電極バイアス法による閉じ込め改善モード遷移を利用した高密度で大きな径方向電場を持つプラズマ生成の閉じ込め改善モード遷移条件の詳細調査を同時に進展させる。遷移条件の調査においては、特に蓄積エネルギー計測結果、磁場揺動計測結果、密度、ポテンシャル揺動計測結果、径方向電場分布計測結果、イオン温度計測結果、ポロイダル流計測結果に重点を置き、詳細化をはかる。高エネルギーイオン注入によるアルファ粒子閉じ込め性能の原理検証には、広範な電子温度電子密度領域における水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法の適応性を調査する必要があるため、密度制御が容易な高周波電源によるプラズマをターゲットプラズマとし、水素吸蔵電極による逆電圧バイアス法により発生した高エネルギーイオンの特性を実験的に調査する。高エネルーイオン計測はグリッドエネルギーアナライザー、分光法等を使用する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Bursting high frequency fluctuation observed in biased plasma on TU-Heliac2014

    • Author(s)
      Koike, Satoshi; Kitajima, Sumio; Okamoto, Atsushi; Ishii, Keiichi; Sato, Yu; Tachibana, Jo; Oku, Toshihiro; Shimizu, Kosuke; Inagaki, Shigeru; Suzuki, Yasuhiro; Takahashi, Hiromi; Takayama, Masakazu
    • Journal Title

      Nuclear Fusion

      Volume: accepted Pages: accepted

    • DOI

      accepted

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bifurcation Phenomena in Poloidal Rotation in Tohoku University Heliac2014

    • Author(s)
      Toshihiro OKU, Sumio KITAJIMA, Keiichi ISHII, Yu SATO, Jo TACHIBANA, Satoshi KOIKE, Kosuke SHIMIZU, Atsushi OKAMOTO, Hiromi TAKAHASHI, Masakazu TAKAYAMA andShigeru INAGAKI
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a High CMRR Magnetic Probe for the Biased Plasma in TU-Heliac2014

    • Author(s)
      Satoshi KOIKE, Sumio KITAJIMA, Atsushi OKAMOTO, Keiichi ISHII, Yu SATO, Jo TACHIBANA, Toshihiro OKU, Kosuke SHIMIZU, Shigeru INAGAKI, Yasuhiro SUZUKI, Hiromi TAKAHASHI and Masakazu TAKAYAMA
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 9 Pages: 1202053-1 -2

    • DOI

      10.1585/pfr.9.1202053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of in situ energetic ion injector for magnetically confined plasmas using hydrogen storage electrode2014

    • Author(s)
      A. Okamoto, T. Oku, S. Koike, Y. Sato, K. Ishii, and S. Kitajima
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 85 Pages: 02B302-1 -3

    • DOI

      10.1063/1.4825162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of roughness and temperature on low-energy hydrogen positive and negative ion reflection from silicon and carbon surfaces2014

    • Author(s)
      N. Tanaka, S. Kato, T. Miyamoto, M. Nishiura, K. Tsumori, Y. Matsumoto, T. Kenmotsu, A. Okamoto, S. Kitajima, M. Sasao, M. Wada, and H. Yamaoka
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 85 Pages: 02C311-1 -4

    • DOI

      10.1063/1.4855455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transition of poloidal viscosity by electrode biasing in the Large Helical Device2013

    • Author(s)
      S. Kitajima, H. Takahashi, K. Ishii, Y. Sato, M. Kanno, J. Tachibana, A. Okamoto, M. Sasao, S. Inagaki, M. Takayama, S. Masuzaki, M. Shoji, N. Ashikawa, M. Tokitani, M. Yokoyama, Y. Suzuki, S. Satake, T. Ido, A. Shimizu, C. Suzuki, Y. Nagayama, T. Tokuzawa, K. Nishimura, T. Morisaki and the LHD Experiment Group
    • Journal Title

      Nuclear Fusion

      Volume: 53 Pages: 073014-1 -6

    • DOI

      10.1088/0029-5515/53/7/073014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 東北大学ヘリアック装置における磁気島とポロイダルフローの相互作用2014

    • Author(s)
      佐藤優, 北島純男, 石井啓一, 小池都司, 奥俊博, 岡本敦, 高山正和, 鈴木康浩, 横山雅之, 稲垣滋, 西村清彦, 高橋裕己
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 東北大学ヘリアック装置における電極バイアスプラズマ中での間欠的高周波揺動現象2014

    • Author(s)
      小池都司, 石井啓一, 清水洸佑, 稲垣滋, 佐藤優, 立花丈, 奥俊博, 鈴木康浩, 高橋裕己, 高山正和, 岡本敦, 北島純男
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 東北大学ヘリアック装置におけるドップラー分光法を用いた閉じ込め改善モード遷移条件の調査2014

    • Author(s)
      石井啓一, 奥俊博, 岡本敦, 佐藤優, 小池都司, 清水洸佑, 立花丈 ,稲垣滋, 高橋裕己, 鈴木康浩, 横山雅之, 高山正和, 北島純男
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      平塚
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Bifurcation Phenomena in Poloidal Rotation in Tohoku University Heliac2013

    • Author(s)
      T. Oku, S. Kitajima, K. Ishii, Y. Sato, J. Tachibana, S. Koike, K. Shimizu, A. Okamoto, M. Takayama, S. Inagaki
    • Organizer
      23rd International Toki Conference
    • Place of Presentation
      Toki, Japan
    • Year and Date
      20131118-20131121
  • [Presentation] Magnetic fluctuation measurement of biased plasma using high sensitive magnetic probe in TU-Heliac2013

    • Author(s)
      S. Koike, S. Kitajima, A. Okamoto, et al.
    • Organizer
      14th International Workshop on H-mode Physics and Transport Barriers
    • Place of Presentation
      Kasuga, Japan
    • Year and Date
      20131001-20131003
  • [Presentation] Study of transition phenomena based on poloidal ion viscosity using a biasing electrode in helical system2013

    • Author(s)
      H. Takahashi, S. Kitajima, H. Utoh, et al.
    • Organizer
      19th Int. Stellarator-Heliotron Workshop and 16th International RFP Workshop
    • Place of Presentation
      Padova, Italy
    • Year and Date
      20130916-20130920
    • Invited
  • [Presentation] Electrode Biasing Experiment in Tohoku University Heliac2013

    • Author(s)
      S. Kitajima, A. Okamoto, K. Ishii, et al.
    • Organizer
      19th Int. Stellarator-Heliotron Workshop and 16th International RFP Workshop
    • Place of Presentation
      Padova, Italy
    • Year and Date
      20130916-20130920
  • [Presentation] Experimental Study of Interaction between Magnetic Island and Poloidal Flow in TU-Heliac2013

    • Author(s)
      Y. Sato, S. Kitajima, K. Ishii, et al.
    • Organizer
      19th Int. Stellarator-Heliotron Workshop and 16th International RFP Workshop
    • Place of Presentation
      Padova, Italy
    • Year and Date
      20130916-20130920
  • [Presentation] Development of In-Situ Energetic Ion Injector for Magnetically Confined Plasmas using Hydrogen Storage Electrode2013

    • Author(s)
      A. Okamoto, T. Oku, S. Koike, Y. Sato, K. Ishii, and S. Kitajima
    • Organizer
      15th International Conference on Ion Sources
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      20130909-20130913
  • [Presentation] Effects of Roughness and Temperature on Low-energy Hydrogen Ion Reflection from Silicon and Graphite Surfaces2013

    • Author(s)
      Nozomi Tanaka, Shuichi Kato, Takahiro Miyamoto, Masaki Nishiura, Katsuyoshi Tsumori, Yoshikatsu Matsumoto, Takahiro. Kenmotsu, Atsushi Okamoto, Sumio Kitajima, Motoi Wada, Mamiko Sasao, and Hitoshi Yamaoka
    • Organizer
      15th International Conference on Ion Sources
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      20130909-20130913

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi