2012 Fiscal Year Annual Research Report
ウイルス誘導性ジーンサイレンシングによるファンクショナルゲノミクスの加速化
Project/Area Number |
24248006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
金山 喜則 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10233868)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田尾 龍太郎 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10211997)
高橋 英樹 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20197164)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 果樹 / 野菜 / 花き / ウイルス |
Research Abstract |
園芸作物においてゲノム関連情報の集積が進んでいるが、園芸生産への貢献度は必ずしも高くない。その主な理由の1つに、多様な種を含む園芸作物において、遺伝子の機能を証明するファンクショナルゲノミクスの手法が十分に確立していないことが上げられる。そこで、園芸作物にウイルス誘導性ジーンサイレンシングを適用することによって、有用遺伝子の機能同定を加速化し、蓄積するゲノム関連情報や分子レベルでの情報の有効活用を図ることが本研究の目的である。 このような目的を達成するために、ファンクショナルゲノミクスの推進に資する基盤的研究を行なうこととした。様々な種を含む園芸作物においてファンクショナルゲノミクスを推進するためには、機能解析を行う対象となる遺伝子の有用性を十分に吟味する必要がある。そこで本年度は主に野菜において機能解析の対象となる遺伝子の単離と有用性の解析を行った。対象遺伝子としては、当該研究グループにおいて研究実績を有する糖類代謝関連遺伝子等とし、野菜における役割を推察するための生理学的データを取得した。さらには、本研究の目的を達成するには、多様な園芸作物に適用可能な遺伝子ベクターを開発する必要がある 。そこで本年度は数種のナス科野菜において、ベクター候補であるキュウリモザイクウイルスの感染性の検討等も行った。研究成果の一部についてはとりまとめ、学会等で発表すととともに、論文として公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、園芸作物の有用遺伝子の機能同定を加速化し、蓄積するゲノム関連情報や分子レベルでの情報の有効活用を図ることである。この目的を達成するために、平成24年度においては、機能解析を行う対象となる遺伝子の有用性および汎用性のあるベクターの検討を行うこととした。その結果、ほぼ当初の予定通り、野菜等における機能解析の対象となる有用遺伝子の解析と、ベクターの検討を行うことができたため、おおむね順調に進展していると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、上欄に示した目的を達成するために、園芸作物における遺伝子機能解析の推進のための基盤的研究を引き続き行なうこととする。すなわち、野菜に加えて観賞植物において機能解析の対象となる遺伝子の単離と、植物学的な特性および園芸学上の有用性の解析を行う。また多様な園芸作物に適用可能な遺伝子ベクターを開発するため、キュウリモザイクウイルス等の感染性の検討も行う。
|
Research Products
(12 results)