2014 Fiscal Year Annual Research Report
カイコ脳の情報処理を制御する遺伝子群の単離と分子機構の解析
Project/Area Number |
24248011
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
嶋田 透 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (20202111)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 光周反応 / 営繭行動 / 配偶行動 / 脳機能 / 腹部神経節 / 連鎖解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
脳における情報処理を制御する遺伝子の単離と分子機構の解明をめざして、以下(1)(2)(3)のそれぞれの形質を支配する遺伝子を探索した。 (1)環境応答遺伝子の解析: カイコの光周反応(胚休眠など)を支配する重要遺伝子Lmの解析と、柞蚕の蛹休眠について、それぞれ解析し、前者については候補遺伝子の機能解析、後者についてはRNA-seqデータの詳細な解析を、それぞれ実施した。 (2)営繭行動の変異体(Fl)の解析: 「ボカ繭」と呼ばれる繭型は、第7染色体の1遺伝子座Flにより支配されることが分かっている。この繭型は幼虫の営繭行動の異常によって現れる。Flホモ系統と正常系統を交雑し、ポジショナルクローニングを行った結果、原因領域を第7染色体の約292kbまで絞り込んだ。ここには2つの候補遺伝子があるが、それらはいずれも、Fl系統と正常系統の間でタンパク質コード領域の配列に違いはなかったが、発現パターンの差異によって表現型が現れるのではないかと推察された。 (3)生殖行動の変異体(u80)の解析: 正常なカイコ雌蛾は、雄蛾との交尾後にはじめて産卵を開始する。これらの行動変化は、交尾により雌体内への送り込まれた有核精子が雌の内部生殖器官の前庭に進行することで起きるとされているが、性行動変化に関わる分子メカニズムの解明は不明である。u80と正常系統(日106)との交雑により、未交尾産卵性の主動遺伝子は第10染色体にあり、第24、25の2本の染色体も影響することが分かった。F2の解析から、第10染色体の特定の領域に原因を絞り込み、そこには7個の遺伝子があることを突き止めた。前年度までに実施したクローン解析の結果から予想される発現組織における発現パターンから、有望な遺伝子を1個に絞ることができた。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)