• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生殖細胞特異的小分子RNAの生合成と機能発現

Research Project

Project/Area Number 24249018
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

仲野 徹  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00172370)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords小分子RNA / MVH / 精子形成
Research Abstract

生殖細胞特異的な小分子RNAであるpiRNAの生合成には、たくさんのタンパクが関与している。RNAヘリカーゼ活性を持つMVH(mouse vasa homologue)もその一つである。piRNA合成は primary processing と secondary processing に分けられ、後者は、MILIとMIWI2の間でpiRNA合成が繰り返される。これまでの研究から、MVHはpiRNAがMIWI2にローディングされる段階において機能することがわかっていた。しかい、その機能において、RNAヘリカーゼ活性が必要であるかどうかは不明であった。この問題を解決するため、RNAヘリカーゼ活性を欠損する変異体を作成し、そのRNAヘリカーゼ活性欠損MVHをpiRNA産生時において発現するトランスジェニックマウスを作成した。そのマウスと、MVH欠損マウスを交配することにより、RNAヘリカーゼ活性欠損MVHマウス(MVH-HDマウス)を作成した。
MVH-HDマウスでは、MVH欠損マウスにおいて認められる精子形成不全をレスキューすることができなかった。しかし、MVH欠損マウスにおいて認められるレトロトランスポゾン遺伝子の発現亢進には低下傾向が認められた。また、MVH欠損マウスでは、IMC(inter-mitochondrial cement)という、piRNA合成の場と考えられている構造が欠損するが、MVH-HDマウスでは、IMCを認めることができた。このことは、RNAヘリカーゼ活性を持たないMVHも、piRNA生合成がある程度回復させることを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

piRNA生合成に必須なタンパクであるMVHの分子機能を明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

MVH-HDマウスにおけるpiRNA産生を詳細に検討する。また、ヘリカーゼ活性を持たないMVHがどのような分子機能を有しているのかを明らかにする。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] GPAT2, a mitochondrial outer membrane protein, in piRNA biogenesis in germline stem cells2013

    • Author(s)
      Shiromoto Y, Kuramochi-Miyagawa S, Daiba A, Chuma S, Katanaya A, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Nakamura T, Yoshinaga K, Asada N, Nakamura S, Yasunaga T, Kojima-Kita K, Itou D, Kimura T, Nakano T
    • Journal Title

      RNA

      Volume: 19 Pages: 803-810

    • DOI

      10.1261/rna.038521.113.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Dppa3 on DNA methylation dynamics during primordial germ cell development2013

    • Author(s)
      Nakashima H, Kimura T, Kaga Y, Nakatani T, Seki Y, Nakamura T, Nakano T
    • Journal Title

      Biol Rep

      Volume: 88 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.105932.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      Small RNAs to Stem Cells & Epigenetic Reprogramming Asia-2013
    • Place of Presentation
      東京大学 東京
    • Year and Date
      20131125-20131125
    • Invited
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      8th Annual Conference of Asia Epigenome Alliance
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      20131106-20131106
    • Invited
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      Recent Advances in Stem Cell Biology
    • Place of Presentation
      九州大学 博多
    • Year and Date
      20131104-20131104
    • Invited
  • [Presentation] DNAメチル化と発生・発がん2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      日本病理学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130607-20130607
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi