• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

里山における災害被災者支援のための遠隔ケアシステム構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24249099
Research InstitutionNagano College of Nursing

Principal Investigator

北山 秋雄  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70214822)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 聡子  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (00285967)
安田 貴恵子  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (20220147)
那須 裕  長野県看護大学, 看護学部, 名誉教授 (50020839)
太田 克矢  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60295798)
喬 炎  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70256931)
清水 嘉子  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (80295550)
柄澤 邦江  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (80531748)
秋山 剛  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (20579817)
難波 貴代  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (00453960)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords遠隔看護学 / 里山看護学 / 在宅看護学 / 地域看護学 / 災害看護学
Outline of Annual Research Achievements

2011.3.12長野県北部地震の被災地(栄村)をフィールドとして、以下の項目に取り組んだ。
1)独居高齢者宅の見守りについては、独居高齢者宅に、平成25年度に開発したタッチパネル操作で選択実行できるタブレット型PCを設置して遠隔ケアシステム「サラス」の見守り機能としての評価を実施した。概ね良好であったが、更なる操作の簡便さやセキュリティの強化に課題が認められたため改良を加えた。2)ICTボランティア人材育成については、昨年度に引き続き、被災地栄村のボランティア組織「げたばきヘルパー」等の協力を得て、更にもう1名の高齢者をサラスICTサポータとして育成した。3)個別ニーズに対応してカスタマイズできるタッチパネルの開発については、タッチパネルに容易に通信相手の写真等が添付できるように改良を加えた。4)Vital情報の収集システムの開発については、独居高齢者宅に設置した遠隔ケアシステム「サラス」を通して、血圧についてWiFi無線を通して情報収集が可能となった。今後、Bluetoothによる、血圧、脈拍、体温、心電図、血糖値、血中酸素濃度等の生体情報を収集するシステムを開発する予定である。5)iMAC,iOSへの対応については、従来、遠隔看護システム「サラス」はWindows、Androidにのみ対応していたが、平成26年10月からiMACでWindowsが動くソフトでも正常に動くようになり、iOS対応のタブレット型PCやスマホでも平成27年1月から対応するように改良・開発した。その他、遠隔看護システム「サラス」の応用は極めて多領域に及ぶことから、新たな産業の創生を視野に、県商工労働部や地元自治体等と利活用の話し合いを行ってきた。加えて、ホームページ等を活用して随時情報発信に努めてきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度に着手し改良完成できなかった「在宅療養者等見守りシステム(サラスシーファイ)」を、セキュリティ強化と操作性・簡便性向上を図って、平成26年度にほぼ完成した。

Strategy for Future Research Activity

遠隔看護システム「サラス」の応用は極めて多領域に及ぶことから、新たな生活産業の創生を視野に、県商工労働部や地元自治体等と利活用の話し合いを推進する。

Research Products

(1 results)

All Other

All Remarks

  • [Remarks] 遠隔看護研究開発プロジェクト

    • URL

      http://www.nagano-nurs.ac.jp/irc/kouken/enkaku/index.htm

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi