• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アフロ・ユーラシア貧困地域での生業多様化と安定化に向けた水平技術移転の実践的展開

Research Project

Project/Area Number 24251005
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

田中 樹  総合地球環境学研究所, 研究部, 准教授 (10231408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 啓  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (10260613)
池野 旬  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (40293930)
樋口 浩和  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50303871)
三浦 励一  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (60229648)
小林 広英  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (70346097)
真常 仁志  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (70359826)
伊ヶ崎 健大  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 研究員 (70582021)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords境界農学 / 水平技術移転 / 在来生業システム / 地域開発支援 / 貧困問題 / 生業複合 / 環インド洋地域 / 環サハラ地域
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、アフロ・ユーラシア貧困地域において、特に社会的弱者層に焦点をあてつつ、生業多様化と安定化に向けた水平技術移転の実践的展開の可能性を実証し、貧困削減に有効な実践的技術と水平技術移転アプローチを提案することを目的とする。研究対象地域を半乾燥ベルト(西アフリカ・サヘル地域、北東アフリカ、東部アフリカ、南アジア、東アジア)と湿潤ベルト(東部アフリカ、南アジア、東南アジア)に設定した。
平成26年度は、以下の取り組みと成果を得た。
1.アフロ・ユーラシア半乾燥ベルト:セネガルにおいて砂漠化対処や在来生業システムの半乾燥適合性や水平技術移転可能性に関するフィールド調査を行なった。中西部の3ヵ村を選定し、農民支援を行っている現地NGOとの連携体制を構築した。タンザニア本土の水による土壌侵食が顕著な村落への西アフリカ・ブルキナファソの在来技術の移転検証地を選定した。中国・楡林市近郊の黄土高原で古農法によるアワ作の再現試験を行った。インド北西部のハリヤナ州やラジャスタン州での在来農法や農具のインベントリーの作成を行い、ほぼ収集を終えた。なお、2013年2月以降に治安状況が悪化したニジェールから実質的に撤退することとした。
2.アフロ・ユーラシア湿潤ベルト:ザンジバル、ベトナムとインドネシアにおいて、屋敷林システムを中心とする在来生業システムのフィールド調査を行なった。特にザンジバルでは、インドネシア人研究者とともに、屋敷林の構成や土壌調査、井戸水試料の採集を行った。南インドでは、西ガーツ山脈にあるカルダモン丘陵で香辛料作物(カルダモン、ナツメグなど)と自然木が混交する共生的な営農の事例調査に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究活動は概ね予定通り進捗している。コア地域であるニジェールでは、2013年2月以降に急速に治安状況が悪化したため、フィールド研究からの撤退を余儀なくされた。その一方で、代替地であり調査の広域性を高めるために新たに設定したセネガルでの活動が進捗した。研究集会、高校・大学での特別セミナー、市民向けセミナーなど様々な機会を設定して研究成果を国内外に発信した。
研究構成員による受賞業績として、日本土壌肥料学会・奨励賞、日本沙漠学会・ベストポスター賞、第20回国際土壌科学会議・優秀発表賞およびベストポスター賞、日立環境財団・第41回環境賞(環境大臣賞、優秀賞)、システム農学会・優秀発表賞、日本農学会・第13回日本農学進歩賞、A National Seminar on Extension Management Strategies for Sustainable Agriculture: Challenges and Opportunities(インド)・ベストポスター賞の8件を得た。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通りに研究活動を進める。なお、いたずらに広域化し散漫な研究とならないように、対象地域を意識的に絞り込み、中心課題である水平技術移転と貧困対策につながる研究の展開へと移行する。平成27年度は、貧困対策については、ベトナム中部での在地ビジネス形成に向けた実証試験を進める。水平技術移転に関しては、環サハラ地域圏のセネガルと環インド洋地域圏のインドとの地域間比較研究を行う。7月下旬にタンザニア本土とザンジバルの研究者および別経費で招へいするインドネシアとベトナムの研究者らによる国際ワークショップを、また、8月中旬には、中国半乾燥地域の古農法に関する日中合同セミナーを行うなど成果発信を意識的に行う(いずれも京都市)。研究成果を対象地域に還元するために、セネガル、タンザニア、ベトナムのそれぞれで国際協力案件の形成支援を行う。なお、活動対象地域の一部では、治安状況の不安定化や疾病の発生が懸念されているため、海外渡航安全情報や現地連携機関からの情報収集に努め、安全優先で調査活動を行なう。

Remarks

研究メンバーの受賞業績が8件。①土壌肥料学会・奨励賞、②沙漠学会・ベストポスター賞、③第20回世界土壌科学会議・ベストポスター賞、④第20回世界土壌科学会議・優秀発表賞、⑤日立環境財団・第41回環境賞(環境大臣賞、優秀賞)、⑥日本システム農学会・優秀発表賞、⑦第13回日本農学進歩賞、⑧EMASSA-2014(TN, India)・ベストポスター賞

  • Research Products

    (40 results)

All 2015 2014

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (31 results) (of which Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Analysis of Meteorological Measurements made over Three Rainy Seasons and Rainfall Simulations in Sinazongwe District, Southern Province, Zambia2015

    • Author(s)
      Kanno, H., T. Sakurai, H. Shinjo, H. Miyazaki, Y. Ishimoto, T. Saeki, and C. Umetsu
    • Journal Title

      Japan Agricultural Research Quarterly

      Volume: 49(1) Pages: 59-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカ半乾燥地での砂漠化への認識と実効ある対処技術の形成2015

    • Author(s)
      田中樹、伊ヶ崎健大、清水貴夫、真常仁志、飛田哲
    • Journal Title

      沙漠研究

      Volume: 24(3) Pages: 349-353

  • [Journal Article] 第22回環境サイエンスカフェ講演録:砂漠化と向き合う-西アフリカにおける地域開発と砂漠化抑止-2015

    • Author(s)
      田中樹
    • Journal Title

      季刊環境研究

      Volume: 177 Pages: 88-116

  • [Journal Article] アフリカ半乾燥地サヘルにおける採集活動と食料安全保障 -ブルキナファソ北東部の事例-2014

    • Author(s)
      石本雄大、宮嵜英寿、田中樹
    • Journal Title

      雑穀研究会

      Volume: 29 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of cropping and short-natural fallow rotation on soil organic carbon in the Eastern Province of Zambia2014

    • Author(s)
      Ando K., Shinjo H., Kuramitsu H., Miura R., Sokotela S., Funakawa S
    • Journal Title

      Agric. Ecosyst. Environ

      Volume: 196 Pages: 34-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short-term effects of fire intensity on soil organic matter and nutrient release after slash-and-burn in Eastern Province, Zambia2014

    • Author(s)
      Ando, K., Shinjo, H., Noro, Y., Takenaka, S., Miura, R., Sokotela, S.B., Funakawa, S.
    • Journal Title

      Soil Science and Plant Nutrition

      Volume: 60 Pages: 173-182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rewetting of Dry Soil did not Stimulate the Carbon and Nitrogen Mineralization in Croplands with Plant Residue Removed in the Sahel, West Africa2014

    • Author(s)
      Sugihara, S., Funakawa, S., Ikazaki, K., Shinjo, H., and Kosaki, T.
    • Journal Title

      Tropical Agriculture and Development

      Volume: 58 Pages: 8-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 風による土壌侵食の抑制と収量向上を両立させる砂漠化対処技術2014

    • Author(s)
      田中樹、伊ヶ崎健大、真常仁志、飛田哲
    • Journal Title

      季刊環境研究

      Volume: 176 Pages: 5 -14

  • [Journal Article] 特集(セミナー報告):アフリカ半乾燥帯での砂漠化対処と地域開発支援-住民目線での取り組みを探る-2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Journal Title

      グローバルネット

      Volume: 285 Pages: 2-7

  • [Presentation] 西アフリカ・サヘル地域での砂漠化対処の取り組み-人々の暮らしや生業と親和性のある実践技術をつくる2015

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      JICA農村開発部ナレッジ勉強会
    • Place of Presentation
      国際協力機構(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] インドネシアとタンザニアのホームガーデンにおける構成樹種の類似性2015

    • Author(s)
      高田華菜子、樋口浩和、田中樹、池野旬
    • Organizer
      日本熱帯農業学会第117回講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      2015-03-14
  • [Presentation] Improved Extension Method of Practical Technique to Cope with Desertification in Niger, West Africa2015

    • Author(s)
      SASAKI, Yuko, TANAKA, Ueru, IKAZAKI, Kenta, SHINJO, Hitoshi, TOBITA, Satoshi
    • Organizer
      3rd UNCCD Science Conference
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-12
  • [Presentation] A practical technique to control wind erosion and to improve crop performance - Possibility of technology transfer from Niger to Senegal -2015

    • Author(s)
      Ueru TANAKA
    • Organizer
      ISM-RIHN Joint Seminar: Community development assistance based on local resources and social networks in the Sahel
    • Place of Presentation
      ISM, Dakar (Senegal)
    • Year and Date
      2015-02-04
  • [Presentation] Agrarian Change and Livelihood Diversification in Tamil Nadu2014

    • Author(s)
      MUNIANDI JEGADEESAN, Hidetoshi MIYAZAKI and Ueru TANAKA
    • Organizer
      EMASSA-2014
    • Place of Presentation
      Madurai, India
    • Year and Date
      2014-12-12 – 2014-12-13
  • [Presentation] 西アフリカ・サヘル地域の砂漠化問題と対処 -地域の人々に親和性ある実践可能な対処技術を目指して-2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      東京農大特別セミナー
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-05
    • Invited
  • [Presentation] Practical techniques to cope with desertification for local people in the Sahel, West Africa2014

    • Author(s)
      Ueru TANAKA
    • Organizer
      Special Seminar in Tokyo University of Agriculture
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-05
    • Invited
  • [Presentation] アフリカ半乾燥地での砂漠化への認識と実効ある対処技術の形成2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      平成26年度日本沙漠学会乾燥地農学分科会講演会「砂漠化対処の新技術-温故知新-」
    • Place of Presentation
      東京大学中島記念ホール(東京都)
    • Year and Date
      2014-11-04
    • Invited
  • [Presentation] 人びとの暮らしに親和性のある砂漠化対処技術の形成2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      北大・地球研合同ワークショップ「地域や人びとに寄り添う研究のあり方とは?」
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-11-01
  • [Presentation] ブルキナファソ・中央北部州におけるザイの普及状況と地域住民による受け入れ2014

    • Author(s)
      町慶彦、田中樹、真常仁志、清水貴夫
    • Organizer
      システム農学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] アフリカ半乾燥地での砂漠化問題と対処アプローチ -西アフリカでの取り組みを事例に-2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      西条未来づくり講座
    • Place of Presentation
      丹原高校(愛媛県西条市)
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 半乾燥疎開林地域の耕地における炭素・窒素収支2014

    • Author(s)
      安藤薫、真常仁志、倉光源、三浦励一、舟川晋也
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(府中市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 西アフリカ・サヘル地域における洪水発生メカニズムの解明2014

    • Author(s)
      伊ヶ崎健大、真常仁志、田中樹、石川裕彦、舟川晋也、小﨑隆
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(府中市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 砂漠化問題と向き合う-西アフリカにおける地域開発と砂漠化抑止-2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      日立環境財団サイエンスカフェ
    • Place of Presentation
      サロン・ド・冨山房Folio(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Invited
  • [Presentation] Designing of practical techniques for desertification control collaborating with local people in the Sahel, West Africa2014

    • Author(s)
      Ueru TANAKA, Kenta IKAZAKI, Takao SHIMIZU, Yuko SASAKI, Hitoshi SHINJO, Satoshi TOBITA
    • Organizer
      5th International Disaster and Risk Conference (IDRC) 2014
    • Place of Presentation
      Davos(Swiss)
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] Sustainable and efficient land management practices in the Sahel2014

    • Author(s)
      Shinjo, H., Ikazaki, K., Imanaka, S., Tanaka, U., Hayashi, K., Tobita, S. and Kosaki, T.
    • Organizer
      20th World Congress of Soil Science
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [Presentation] ‘Fallow Band System’, a do-nothing practice for controlling desertification and improving crop production in the Sahel, West Africa2014

    • Author(s)
      Ikazaki, K., Shinjo, H., Tanaka, U., Tobita, S., Funakawa, S., Kosaki, T.
    • Organizer
      20th World Congress of Soil Science
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [Presentation] Effects of cropping and short natural fallow rotation on carbon balance in the semiarid tropics of Africa2014

    • Author(s)
      Ando, K., Shinjo, H., Kuramitsu, H., Miura, H., Funakawa, S.
    • Organizer
      20th World Congress of Soil Science
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [Presentation] 住民目線で砂漠化対処技術を考える-ニジェールやブルキナファソでの経験から-2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      JICAセネガル事務所セミナー
    • Place of Presentation
      ダカール市(セネガル)
    • Year and Date
      2014-06-05
  • [Presentation] GPS首輪を用いた長時間の家畜の放牧行動の記録とその意義2014

    • Author(s)
      手代木功基、田中樹
    • Organizer
      日本沙漠学会第25回学術大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] 南部アフリカ半乾燥地帯の小農による土地管理 -ザンビア,シナゾングウェ地域における家畜飼養の事例-2014

    • Author(s)
      石本雄大・宮嵜英寿・田中樹
    • Organizer
      日本沙漠学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] Agrarian Change and Livelihood Dynamics of Small-scale Farmer in South Tamil Nadu, India2014

    • Author(s)
      Muniandi Jegadeesan, Hidetoshi Miyazaki, Ueru Tanaka
    • Organizer
      日本沙漠学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] ナミビア北部における農牧民の定住化による景観の変容2014

    • Author(s)
      内田諭、手代木功基、真常仁志、田中樹
    • Organizer
      システム農学会2014年度春季一般研究発表会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Presentation] タンザニアにおける地方経済の展開―『コモンズ』論の視点から―2014

    • Author(s)
      池野旬
    • Organizer
      第51回日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-25
  • [Presentation] ナミビア北中部のトウジンビエ耕作地におけるギョウギシバの分布拡大2014

    • Author(s)
      手代木功基, 内田諭, 真常仁志, 田中樹
    • Organizer
      第51回日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-25
  • [Presentation] ザンビア南部州農村部における生計維持活動 -商業的農業および市場活動に着目して-2014

    • Author(s)
      宮嵜英寿、石本雄大、田中樹、梅津千恵子
    • Organizer
      第51回日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-25
  • [Presentation] 西アフリカ・サヘル地域村落における有用植物とその利用ーニジェール共和国・南西部を事例としてー2014

    • Author(s)
      佐々木夕子、田中樹、伊ヶ崎健大、真常仁志、三浦励一、飛田哲
    • Organizer
      第51回日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-25
  • [Presentation] Relationships between pastoral community and agriculturists in Rajasthan, India2014

    • Author(s)
      Hidetoshi MIYAZAKI, KP Singh, H. ENDO and U. TANAKA
    • Organizer
      IUAES 2014
    • Place of Presentation
      Chiba Makuhari, Japan
    • Year and Date
      2014-05-15 – 2014-05-18
  • [Presentation] アフリカ半乾燥地での 砂漠化問題と対処アプローチ2014

    • Author(s)
      田中樹
    • Organizer
      楡林学院特別セミナー
    • Place of Presentation
      楡林学院、楡林市(中国)
    • Year and Date
      2014-05-13
    • Invited
  • [Presentation] How small scale farmers cope with two different timings of heavy rainfall events in Southern Zambia2014

    • Author(s)
      Miyazaki Hidetoshi, Ishimoto Yudai, Yamashita Megumi, Tanaka Ueru, Umetsu Chieko
    • Organizer
      Resilience 2014
    • Place of Presentation
      Montpellier, France
    • Year and Date
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [Presentation] Social Capital and Small-Scale Farmers in Zambia: An Analysis of Mobile Phone Usage2014

    • Author(s)
      Yudai Ishimoto, Hidetoshi Miyazaki, Ueru Tanaka, Chieko Umetsu
    • Organizer
      Resilience 2014
    • Place of Presentation
      Montpellier, France
    • Year and Date
      2014-05-04 – 2014-05-08

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi