• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

国際連携による臨床検査基準値データベースの構築と検査診断エビデンスの共有化

Research Project

Project/Area Number 24256003
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

市原 清志  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10144495)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野島 順三  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30448071)
清水 慶久  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80403674)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords基準範囲 / 国際比較調査 / パネル血清 / 標準化 / 調和化 / 臨床検査変動要因 / EBLM
Outline of Annual Research Achievements

2011年末に開始した、IFCCの基準範囲判断値委員会(C-RIDL)の世界規模基準値調査は、2012年度に5カ国5655名、2013年度に7ヶ国7000余名の基準値のデータが集積され、主要臨床検査約50項目を対象に国別の基準範囲(RI)が設定された。2014年度は新たに、ネパール・ケニア・ナイジェリア・バングラディシュ・パキスタン・マレーシア・エジプトが加わり、≧600名/国の参加で調査が進行中である。2014年11月に福岡で共同研究者30名(国内12; 国外14ヶ国18)が会し研究成果の検討を行った。
主要研究目的は、①C-RIDLにより提案された多施設共同調査のための共通プロトコールの妥当性の検証、②新しく提案された統計処理法の従来法との比較検討(パラメトリック法にRI設定、潜在異常値除外法による基準個体の2次調整、RIの層別化基準としての枝分かれ分散分析・重回帰分析の利用)、③パネル血清に基づく標準主軸回帰法による施設間差の調整の是非、④統合データによる基準値の変動要因の分析であったが、福岡会議ではこれらの点を中心に検討を行い、各方法論の妥当性を確認した。またクレアチニン、炎症マーカ、栄養マーカ検査に明瞭な国間差の存在が明らかとなった。さらに同会議では、最新のデータマネージメントシステム(パネル血清測定値に基づく基準値の動的相互変換・統合)と多様な算出方式に対応した汎用的な基準範囲設定プログラムRI-Masterを公開した。
一方、多国籍の健常者100名よりなる新パネル血清の分注パッケージ化作業と標準化対応検査12項目へのドイツ基準測定施設による値づけ作業が終了した。これにより、参加国数17の増加が可能となる。パネル血清の利用で、本研究で得られた基準範囲や基準値変動要因を、他の測定系に移植できるとともに、臨床検査の標準化・調和化の達成に大きく貢献すると予測される。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Sources of variation analysis and derivation of reference intervals for ALP, LDH, and amylase isozymes using sera from the Asian multicenter study on reference values.2015

    • Author(s)
      Shimizu Y, Ichihara K
    • Journal Title

      Clin Chim Acta

      Volume: 446 Pages: 64-72

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.03.034

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Derivation of gender and age-specific reference intervals from fully normal Japanese individuals and the implications for health screening.2015

    • Author(s)
      Yamakado M. Ichihara K. Matsumoto Y, Ishikawa Y, Kato K, Komatsubara Y, Takaya N, Tomita S, Kawano K, Takada K, Watanabe K.
    • Journal Title

      Clin Chim Acta

      Volume: 446 Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.04.037.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A multicenter nationwide reference intervals study for common biochemical analytes in Turkey using Abbott analyzers.2014

    • Author(s)
      Ozarda Y, Ichihara K, Aslan D, Ilhan N, Sadak-Atali D, Bakan E, Polat H, Noyan T, Can M, Bedir A, Okuyucu A, Deger O, Agac S, Ademoglu E, Kaya A, Nogay T, Eren N, Dirican M, Tuncer GO, Aykus M, Gunes Y, Ozmen SU, Kawano R, Tezcan S, Demirpence O, Degirmen E.
    • Journal Title

      Clin Chem Lab Med

      Volume: 52 Pages: 1823-1833

    • DOI

      10.1515/cclm-2014-0228

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Call for the use of a common equation for glomerular filtration rate estimation in East and South-east Asia.2014

    • Author(s)
      Wang X, Ichihara K, Xu G, Itoh Y
    • Journal Title

      Clin Biochem

      Volume: 47 Pages: 1214-1219

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2014.05.058

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The IFCC global multicenter study on reference values: its objectives and current status.2014

    • Author(s)
      Ichihara K
    • Organizer
      All Russian Congress of Laboratory Medicine
    • Place of Presentation
      Moscow, Russia
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-01
    • Invited
  • [Presentation] Biological variations: essential knowledge for the practice of EBLM.2014

    • Author(s)
      Ichihara K
    • Organizer
      The 11th Philippine Council for Quality Assurance of Clinical Laboratory
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-24
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi