2013 Fiscal Year Annual Research Report
ギガ帯域インターネットにおける電子指紋の超高速・高精度検出と超高速検索
Project/Area Number |
24300016
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
井口 寧 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 教授 (90293406)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福士 将 山口大学, 理工学研究科, 准教授 (50345659)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | FPGA / リコンフィギャラブル / 電子指紋 / 音楽ファイル / インターネット配信 / LSH |
Research Abstract |
本研究では,インターネットに流通するmp3などの音楽ファイルをギガ帯域でリアルタイムに検出し,楽曲を特定・ライセンシングするために必要な,ハードウェア・サポートによる超高速電子指紋検出技術 およびその関連技術について研究する.ここで解明すべきことは,次の3点である.(1) 精度について,実用に耐える精度で楽曲を特定できる,高精度な電子指紋計算アルゴリズム (2) 速度について,ギガ帯域に対応可能とするための,加減算中心のハードウェア指向の電子指紋検出アルゴリズムの開発 (3) 検索について,100万曲の指紋データベースから瞬時に楽曲を特定可能な,電子指紋の超高速検索機構 前年に指紋の計算は取り組んだので,2013年度は計算した指紋に最も近い指紋を,データベースの中から高速に検索する方法を開発した.従来のハッシュ法ではFPGAのメモリ容量の点で高速化が難しいので,階層的な検索を行い,これを実現するためにLSH法をFPGA上に実装した.2012年度はFPGA内のレジスタとブロックRAMの2段階の階層化であったが,2013度はFPGAチップ外のD-RAMも含めた3段階の階層化を試みた.チップ外メモリを用いることによって,検索対象の大幅な拡大が期待できる. 更に実装はメニーコアシステムが想定されるが,メニーコアシステム向けの高バンド幅,低レイテンシな階層型相互結合網についても研究し,新しいメニーコア向け相互結合網の性能評価を行った.指紋計算コアを多数設けることにより高速化を達成するアプローチであるが,多数の計算コアを設けると故障が問題になる.そこでフォールトトレランスについても研究した.回路を実装するための再構成法の研究も行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画書に記載した通り,検索対象の拡大に対応できるアルゴリズムを2012度に開発し,実装方法として電子指紋を入れ替えるLSH法の階層を増加させているから. 業績について,採録決定には至っていないが,2013年度中に2本の論文を投稿した. ・荒木 光一, 佐藤 幸紀, 井口 寧, "FPGAベースの組込みシステムにおける動的消費電力モデルを 用いた低消費電力指向の自動ハードウェアチューニング", 信学論 D ・荒木 光一, 佐藤 幸紀, 井口 寧, "FPGAにおける自動パイプラインチューニングのための 設計フレームワーク", 信学論 D
|
Strategy for Future Research Activity |
大量の検索を可能とするLSH法を,階層化し,検索対象を拡大する. そのための入れ替えスキームを改良する.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初,1年目から専任のポストドクを雇用する予定であったが,申請予算に対して交付金額が十分でなく,専任ポストドクを雇用することができなかった. 研究費が当初申請した金額よりも少なかったため,前年度の基金助成金を次年度に繰り越し,可能な範囲で人件費を集約し,専任のポストドクを雇用する.物品や旅費などについては,申請時計画に沿って使用予定である.
|
Research Products
(6 results)