2014 Fiscal Year Annual Research Report
ギガ帯域インターネットにおける電子指紋の超高速・高精度検出と超高速検索
Project/Area Number |
24300016
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
井口 寧 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 教授 (90293406)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福士 将 山口大学, 理工学研究科, 准教授 (50345659)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 音楽電子指紋 / FPGA / LSH / ハッシュ / ハミング距離 / 電子透かし / リコンフィギャラブル / ライセンシング |
Outline of Annual Research Achievements |
音楽ファイルの特定のための,超高速電子指紋検索に取り組んだ.指紋の計算は以前に取り組んだので,今年度は計算した指紋に最も近い指紋を,データベースの中から高速に検索する方法を開発した.特に今年度はこれまでの研究成果を実装し,動作を検証することに注力した. 電子指紋の検索法として,従来のハッシュ法ではFPGAのメモリ容量の点で高速化が難しいので,階層的な検索を行い,これを実現するために従来のLSH法を階層化したStaged-LSH法を開発し,FPGA上に実装した.昨年取り組んだ外部D-RAMを用いた検索高速化手法を再検討し,今年度はシミュレーションばかりでなく,実際にデバイスを用いた評価システムを構築した.開発した指紋検索回路は最終的にXilinx Virtex-7 CV709 FPGAボードに実装し,正しく機能することを検証した.現在はプロトタイプなので,今後は継続して高精度化などに取り組む予定である. 更に計算基盤として,GPGPUの利用や Network on Chip を実現するための階層型相互結合網についても研究を行った.階層型相互結合網については,大規模化する際に問題となる,コア間結合,チップ間結合,ボード間結合,キャビネット間結合のような物理的な階層構造と,相互結合網の持つ階層をマッチングさせ,消費電力性能に優れる階層型相互結合網として3D-TESHの提案に到った. 共同研究者においては,Network on Chipのルーティングやフォールトトレランスについて研究を行い,耐故障制に優れるルーティング手法を開発した. 最終年度なので,これまでに構築した電子指紋計算アルゴリズム HiFP 2.0や,その設計指針についても取りまとめ,論文として発表した.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
電子情報通信学会 北陸支部 学生優秀論文発表賞,Faiz Al Faisal 他, "Introduction of a New Interconnection Network that achieves high performance for ..." 情報処理学会 北陸支部 優秀論文発表賞,河村 知記 他, "GPU分散コンピューティングのためのデータ転送を考慮したデータ分割"
|
Research Products
(13 results)