• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

狭帯域車々間・路車間通信のためのITSネットワークアーキテクチャの構築

Research Project

Project/Area Number 24300030
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

佐藤 健哉  同志社大学, 理工学部, 教授 (20388044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 程 俊  同志社大学, 理工学部, 教授 (00388042)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsネットワーク / アーキテクチャ / ITS
Research Abstract

車々問・路車間通信で安全運転を支援する協調型ITSに関して,欧米では広帯域通信方式の利用が予定されており,これをもとにアーキテクチャが設計されている.一方で,日本では狭帯域の通信しか利用できないため,LTEなどの高速携帯電話通信を併用したネットワークアーキテクチャを構築を実現することが本研究のR的である.
まず,ITSネットワークアーキテクチャの基礎検討として,欧米のネットワークアーキテクチャの標準であるISO 21217 CALM Architecture,アプリケーションの要件であるETSI DTS 101 539-1 RHS Application requirements specificationの詳細分析した.そして,国際標準化機構(ISO)のITS技術専門委員会(TC204)走行制御システム(WG14)において,協調システムの要求条件に関して日本としての標準化案であるBasic
requirements for hazard notification systemsの第一段階(PWI提案)を提案し2012年10月開催のモスクワ会議において承認された.
一方,車両など動的な物体を階層化的に管理する地図データベースの階層的データを伝送する目的で,車々間通信を利用して効率的にデータ伝送を実施する方式を考案した.データ量の増加に伴う伝送遅延の問題に対し,各階層の特性の違いに注目し,緊急性の高いデータは遅延を小さく伝送し,緊急性の低いデータも遅延はあるが確実に伝送できる方式である.シミュレーションを利用し,これらの方式が有効であることを検証した。
また,レーザレンジファインダを利用した安全運転支援システムと同等のシステムを,周りの車両や路側機と無線通信で情報をやりとりできる車々間・路車間通信環境を利用してモデルカー上に実装した後に,比較実験を行い,有効性を確認した..

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

車々間通信・路車間通信の複数の通信路を利用したネットワークアーキテクチャの構築を完了し,車々間通信の基本モデルにおいて,車両情報を含む具体的な階層型地図データデータ伝送のシミュレーションにより検証した.また,実モデル上に実装し動作の確認も行った.加えて,国際標準化機構に対して標準化の提案を行い,第一段階としての承認を得た.

Strategy for Future Research Activity

ITSネットワークアーキテクチャの組込みシステムにおける実装を行い具体的な検証を実施する.また,ネットワーク帯域制御ツールを適応して路車間通信・車々間通信を模擬できる環境を構築する.不安定な通信路に対応するため,多重接続通信路のノード分離のための拡散列の構成,通信路雑音対策としての通信路符号を検討する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ネットワークシミュレータによる評価実施のため,コンピュータ関連物品,学会参加のための旅費,学会参加費および謝金に使用する予定

  • Research Products

    (27 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 16 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 狭帯域通信を考慮した車両環境情報の効率的伝送手法2013

    • Author(s)
      光川真由,松本江里加,島田秀輝,佐藤健哉
    • Journal Title

      自動車技術会論文集

      Volume: Vol.44, No.1 Pages: 205-212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CyPhy-UI: Cyber-Physical User Interaction Paradigm to Control Networked Appliances with Augmented Reality2013

    • Author(s)
      Kenya Sato, Naoya Sakamoto, ShiyaMihara, Hideki Shimada
    • Journal Title

      The Sixth International Conference on Advances in Computer- Human Interactions (ACHI2013)

      Pages: 215-221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-Stream Viewer: Simultaneous Viewing System for Streaming Videos with the Time Tag2013

    • Author(s)
      Kazuki Nakamura, Ryo Tanigawa, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • Journal Title

      The 10th IEEE Consumer Communications & Networking Conference

      Pages: 616-619

    • DOI

      10.1109/CCNC.2013.6488513

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EVANS3: Home Appliance Control System with Appliance Authentication Framework Using Augmented Reality Technology2013

    • Author(s)
      Shinya Mihara, Kohei Kawai, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • Journal Title

      The 10th IEEE Consumer Communications & NetworkingConference

      Pages: 842-843

    • DOI

      10.1109/CCNC.2013.6488562

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車載データ管理プラットフォームの運転支援アプリケーションへの適用2013

    • Author(s)
      勝沼聡,熊谷康太,山口晃広,本田晋也,佐藤健哉,高田広章
    • Journal Title

      第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム論文集

      Volume: Vol.A5-4 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direction-of-arrival estimation for near-field sources with multiple subar rays2013

    • Author(s)
      T. Kitada, J. Cheng, Y. Watanabe
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Communication

      Volume: Vol.E96-B,No.2 Pages: 553-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-user turbo decoding with simplified sum trellis in two-way relay2013

    • Author(s)
      S. Lu, Y. Li, J. Cheng, Y. Watanabe
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Communication

      Volume: Vol.E96-B,No. 1 Pages: 73-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stream LDM: Local Dynamic Map (LDM)with Stream Processing Technology2012

    • Author(s)
      Kenya Sato, Hideki Shimada, SatoshiKatsunuma, Akihiro Yamaguchi, Masahiro Yamada, Shinya Honda, Hiroaki Takada
    • Journal Title

      The Science and Engineering Review of Doshisha University

      Volume: Vol.53, No.3 Pages: 28-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 安全運転支援のための車線を考慮したIPアドレス割り当て手法の設計と評価2012

    • Author(s)
      松本江里加,光川真由,島田秀輝,佐藤健哉
    • Journal Title

      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 820-826

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of Mixed Reality Interactive System Considering Real-time Location Information of User Profile2012

    • Author(s)
      Hao Luo, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • Journal Title

      マルチメディア, 分散,協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 1223-1229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車載組込みシステム向けデータストリーム管理システムの開発2012

    • Author(s)
      勝沼聡,山口晃広,熊谷康太,本田晋也,佐藤健哉,高田広章
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: Vol.J95-D,No.l2 Pages: 2031-2047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of Network Architecture Using Mobile Gateways for DLNA Devices inWide Area Networks2012

    • Author(s)
      Hiroaki Goto, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • Journal Title

      Communications and Network

      Volume: Vol.4, No.4(Published Online November 2012) Pages: 321-331

    • DOI

      10.4236/cn.2012.44037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車載組込みシステム向けデータストリーム管理の静的スケジューリング方式2012

    • Author(s)
      勝沼聡,本田晋也,佐藤健哉,高田広章
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌データペース

      Volume: Vol.5, No.3 Pages: 36-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Average Power Reduction Method for Web Applications on Wireless Terminals2012

    • Author(s)
      Toshiya Koyasu, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • Journal Title

      Communications and Network

      Volume: vol.4, No.02 Pages: 139-145

    • DOI

      10.4236/cn.2012.42018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車載システム向けデータストリーム管理システムにおけるクエリ自動構築手法2012

    • Author(s)
      山口晃広,本田晋也,佐藤健哉,高田広章
    • Journal Title

      第11回情報科学技術フォーラム講演論文集

      Volume: Vol.2 Pages: 7-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maximum sum rate of repeat-accumulate interleave-division system by fixed-point analysis2012

    • Author(s)
      G. Song, J. Cheng, Y. Watanabe
    • Journal Title

      IEEE Transaction on Communication

      Volume: Vol.60, No.10 Pages: 3011-3022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Google Mapsを利用した三次元位置タグ情報表示システムの設計と実装2013

    • Author(s)
      丹後偉也,三原進也,南雄典,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-03-14
  • [Presentation] ストリームLDM -ストリーム処理によるLDMの高速化とアプリケーション開発プラットフォームの構築-2013

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Organizer
      日本デジタル道路地図協会平成24年度第2回DRMセミナー
    • Place of Presentation
      日本デジタル道路地図協会(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-14
  • [Presentation] 車載データ統合アーキテクチャにおけるセンサ変更時のソフトウェア設計容易性の検討2013

    • Author(s)
      中井将貴,佐藤健哉,島田秀輝,山口晃広,高田広章
    • Organizer
      第75回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2013-03-08
  • [Presentation] 歩行者の過去の行動パターンに基づく移動経路推定の提案2013

    • Author(s)
      西田直人,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      第75回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2013-03-07
  • [Presentation] 車々間通信を利用した交差点衝突警告システムのRoboCar上への実装検討2012

    • Author(s)
      打田祐規,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      第50回同志社大学理工学研究所発表会・2012年度学内研究センター合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-12-08
  • [Presentation] 安全運転支援のための車線・交差点を考慮したIPアドレス割り当て手法の検討2012

    • Author(s)
      松本江里加,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      第50回同志社大学理工学研究所発表会・2012年度学内研究センター合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-12-08
  • [Presentation] 協調型安全運転支援のための車載データ管理機構の実装と評価2012

    • Author(s)
      島田秀輝,山口晃広,本田晋也,高田広章,佐藤健哉
    • Organizer
      第50回同志社大学理工学研究所発表会・2012年度学内研究センター合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-12-08
  • [Presentation] Cloudia:Car-to-Xデータ統合プラットフォーム~安全運転支援のための分散ストリーム処理の実現~2012

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Organizer
      第3回名古屋大学組込みシステム研究センターシンポジウム講演
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-10-09
  • [Presentation] 歩行者の状況を考慮した歩車間通信による歩行者安全支援システム2012

    • Author(s)
      鈴木結香子,松本江里加,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都
    • Year and Date
      2012-09-05
  • [Presentation] ネットワークコーディングを用いた端末間協調ストリームデータ配信システムの検討2012

    • Author(s)
      井上慶春,谷川諒,島田秀輝,佐藤健哉
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://ics.doshisha.ac.jp/mrc/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi