2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24300031
|
Research Institution | National Institute of Informatics |
Principal Investigator |
佐藤 一郎 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (80282896)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 達夫 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10251977)
南 和宏 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 准教授 (10579410)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 分散システム / 自己組織化 / 柔軟性 / 耐故障性 |
Research Abstract |
柔軟性(Resilient)により強健(Robust)な分散システムを構築・管理する手法を明らかにする。分散システムにおける様々かつ未知の変化に対応するために、生物のメタファを導入したミドルウェアを設計・実装・評価していく研究である。具体的には次の4つの研究項目からなる。(1)分散システム上のソフトウェアエージェントが配置され、各エージェントは他のエージェントや外部システムから呼び出せる機能をもつとともに、外部からその機能の移譲回数が多いエージェントに実行を移譲させることで、細胞の分化・脱分化による適応化アルゴリズムを分散システムに導入した。(2)分散システムにおける適応化の難しさは適応化が独立&非同期で行われるため、その適応化の方向や進度は相違し、システム全体で不整合が生じることにある。複数コンピュータ間で適応化の方向・速度をあわせることで、不整合の発生要因そのものを抑制する方法を提案した。(3)適応的自己複製・組織化:処理量に応じた適応性として、エージェントは委譲実行回数が時間あたりの所定回数を超えると、自らの複製(分化または実行状態も含む)を周辺コンピュータに配置・実行させる仕組みを導入していった。平成25年度は(3)を中心に設計・実装をすすめたとともに、(1)と(2)の実装・評価を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通りの進捗に進んでいる。特に一部のソフトウェアは当該研究者向けにオープンソースソフトウェアとして配布しており、クオリティも考慮している。
|
Strategy for Future Research Activity |
計画通りにすすめる。今後は評価が中心となるが、一部の実験はクラウドなどを利用し、大規模な実験も考慮する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究成果発表(研究代表者・国立情報学研究所・佐藤一郎)旅費が想定額より違いが生じたこと。 研究評価基盤(研究代表者・国立情報学研究所・佐藤一郎)の物品の購入及び成果発表等の旅費(研究代表者・国立情報学研究所・佐藤一郎)の充当のために使用
|