2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24300038
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
唐山 英明 富山県立大学, 工学部, 准教授 (00401323)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ブレインマシンインタフェース / 脳波計測 / 事象関連電位 / 集団 |
Research Abstract |
本研究課題では、脳とコンピュータシステムを専用の脳情報読み取りセンサで直結し、集団の注意惹起を検出するブレインマシンインタフェース技術を開発することが目的である。一年目では、屋内での集団を対象にした脳波計測システムを開発し、実際に脳波計測を行ってデータを蓄積する計画であった。 複数人の被験者の脳情報計測が可能なシステムの開発を行った。ここで開発したシステムでは、3名の脳波の計測が可能であった。本システムは、脳波計と既存ワークステーションから成り、閉じた通信ネットワークで安全に接続され、既存の五感刺激提示装置を用いて、コンピュータプログラムに従って視聴覚刺激を提示可能であった。 単純な視覚刺激を利用して、被験者の集団に刺激を与えた際の事象関連電位を計測した。ここで、事象関連電位は被験者の注意に密接に関連しており、複数人の注意を惹起する特定の視覚刺激を、この脳波から抽出することを予備的に試みた。脳波は頭頂部付近の2か所から計測し、データを蓄積した。特に、一回きりの計測であっても注意惹起事象の抽出性能が可能であるか、前述の計測システムと今回開発を進めている信号処理ソフトウェアを利用して、9名分の脳波データを分析することとした。 その結果、9名分の脳波において事象関連電位が明瞭に検出可能であり、この知見を応用して次年度以降、自動で脳波を判読するシステムの開発を行っていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
脳波計測とその分析など、一年目に実施すべき事項は、ほぼ達成されている。一方で、計測可能被験者数が3名と少ないという問題があるため、この計測可能被験者数を増やすことが必要である。よって、当初の計画以上に進展しているということはなく、おおむね順調に進展していると判断できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、一年目に獲得した知見を応用して次年度以降、自動で脳波を判読するシステムの開発を行っていく予定である。また、本研究の目的達成のため、脳波計測の無線化や、画像処理プログラムの開発を行って画像認識システムの開発を実施する計画である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初購入予定であった機器について、計測環境によっては利用できない可能性があると判明したため、購入機器を見直すことになったことから未使用額が生じたもの。 次年度以降はこれまでに得られたデータを基に、必要な知見を抽出して映像処理技術と組み合わせたシステムの開発に着手し、実験備品や実験消耗品の購入のほか整体計測装置の増設を検討している。
|
Research Products
(2 results)