2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24300038
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
唐山 英明 富山県立大学, 工学部, 准教授 (00401323)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ブレインマシンインタフェース / 集団同時脳情報 / 脳情報処理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、脳とコンピュータを専用の脳情報読み取りセンサで直結し、集団の注意惹起を検出するブレインマシンインタフェース技術を開発することが目的であった。最終年度において、集団被験者を対象にした脳波計測を実施し、屋外でも利用可能なシステムの実現に向けて、無線型脳波インタフェースシステムを構築し、実証実験を行った。
無線型脳波インタフェースシステムにおいては、同時に複数人の被験者の脳波を記録可能であり、また、この集団被験者の注意惹起の有無を実時間で判別可能な認識アルゴリズム、またその結果を表示・記録するシステムが実装された。検証段階において、複数人の被験者が注意を惹起した事象を、約80%の精度で検出することが可能であった(最終年度に、国際会議論文として発表済み)。さらに、被験者数を増やした上で動作可能なオンラインシステムも構築した。本システムは有線システムではあるが、実際に8名までの脳波を同時に計測可能なシステムとして構築され、引き続き、実験を重ねて本システムの有用性を明確にできると期待される。また、当初の予定として挙げられていたように、コンピュータビジョンを導入して、集団被験者の周辺事象の発生タイミングを特定することによる事象関連電位の分析も行った。これらの知見を利用して、今後、屋外において集団の注意を惹起する事象の抽出を行うことができると考えおり、これらの成果を一部まとめ、身体装着装置に関する専門書を共同執筆した。
本研究における目標の一つとして、屋外における環境認識技術を導入し、集団被験者の周辺における自然現象などの事象を抽出可能な脳波インタフェースを稼動することが挙げられていた。しかしながら、コンピュータビジョンの性能不備により、事象認識において実時間性を十分に確保できないことが判明し、当初予定の一部が達成できず、この問題を克服することが課題として残された。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)