• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

時系列データ単語近似法の研究とそのスポーツ健康科学応用の創成

Research Project

Project/Area Number 24300039
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

川越 恭二  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40298724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黄 宏軒  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (00572950)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords時系列データ / 情報検索 / 類似検索 / スポーツ応用 / エージェント / データベース
Outline of Annual Research Achievements

本研究は離散的多次元統合時系列データの類似検索精度の飛躍的向上と、離散的多次元統合時系列データ検索のスポーツ健康科学分野への新たな応用を創成することを目的とする。研究の3年目である今年度は、1. 数10次元の多次元データを用いた評価と、2.複数競技者スポーツ競技向け支援システムの構築に関するプロトタイプの試作と指導タイミング解析を主に行った。また、3. 本研究を進める上での基盤構築と関連技術の開発および応用開拓も合わせて実施した。まず、昨年度に実施した多次元化や離散データへの対応を基本に、離散データの次元を含めた数10次元規模の時系列データを用いた評価を行った。対象データとしてスポーツ競技への適用を想定しているため社交ダンス競技における約60次元の動作データを用いた分類精度の比較評価を実施した。評価の結果、従来方法と比べて短い計算時間で高い分類精度を有する結果を得た。また、離散的多次元時系列データのデータ縮約化に関しても昨年度実施した2次元データにしか適用できないDouglas-Peuker法から方向成分を考慮した方法に変更を行った。これにより精度を維持したままデータ量(時刻数)を減らすことが可能となった。スポーツ競技向け支援システムについては、アメリカンフットボールを対象とする指導支援システムプロトタイプの構築を行った。このシステムでは、過去のプレイをコーチ指示により自動分類し新たな戦略や現プレイ課題の発見が可能となる機能を時系列データ分類方式により可能とした。また、指導者エージェントが複数競技者の行動に適切に割り込んで適切な指示を行うことができるよう、人間同士の会話に割り込むための非言語情報とその解析方法の開発を行った。これらの研究成果をジャーナルや国際会議を中心に論文発表を行うとともにシステム構築に向けての基盤構築と基盤技術開発や新たな応用開拓を継続して実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

時系列データに関する技術開発は順調に進展しているが、スポーツ競技応用については、データ取得の困難さがある。このため、メモ等からの選手経路復元およびKinectによるモーションキャプチャを使用することとした。その結果、使用できるデータ件数は少なくなるものの開発した技術およびシステムの評価には支障が発生しないものと考えている。

Strategy for Future Research Activity

2015年度は本研究の最終年度である。以下に記する研究項目を行う予定である。
1. 離散的多次元時系列データ検索方法: 時系列データ単語近似法を実際の動き表現に対応させるために、100次元規模の超多次元時系列データの近似や類似検索が可能なように改善と評価を集中的に行う。さらに、離散事象を次元の一つとして扱うために必要な事象検出に関する新たな方法を開発しその評価を行う。継続して本時系列データ単語近似法の実装評価のための基盤環境の整備と国内外研究者との交流による技術深耕を実施する。
2. スポーツ健康応用研究: エージェントを使用した複数競技者スポーツ競技向け指導支援システムの試作を行う。このため、まず円滑なコミュニケーションのためのエージェントと人間による人間話者識別。会話介入タイミング検出等のこれまでに開発した方式の改善と適用化を行う。次に、これらの方式を用いて状況変化に適応可能なエージェントによる指導支援システムを実装する。最後に開発したシステムの評価を実施する。
3. 上記研究を、研究代表者、研究分担者、研究協力者(大学院生等)とで実施し、実際のスポーツ選手や経験者による実装システムの評価を行う

Causes of Carryover

下記の理由で次年度使用額が生じた。
1. 実験評価用テストデータ保存のための外付け磁気ディスクおよびディスクサーバの購入を予定していたが、テストデータの容量が既存磁気ディスクに格納できる容量であったことと、既存PCをサーバとして流用することで購入不要となったため。
2. 実験評価用テストデータ構築のためのソフトウェアの購入を予定していたが、専用プログラムの開発を行ったため、ソフトウェアの購入が不要となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

下記のように当初予定の使用を行う。
1. テストデータの安定した保管を行うために外付け磁気ディスクおよび専用ディスクサーバの購入を行う。
2. テストデータ構築のための専用プログラムの改善および環境構築の費用として使用する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Multi-dimensional Time Series Approximation Using Local Features at Thinned-out Keypoints2015

    • Author(s)
      Yu Fang, Do Xuan Huy, Hung-Hsuan Huang, and Kyoji Kawagoe
    • Journal Title

      Journal of Computers

      Volume: 10 Pages: 1-11

    • DOI

      10.4304/jcp.10.1.1-11

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] グループディスカッションコーパスの構築および性格特性との関連性の分析2015

    • Author(s)
      林 佑樹,二瓶芙巳雄,中野有紀子,黄 宏軒,岡田将吾
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 56 Pages: 1217-1227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Textual Approximation Methods for Time Series Classification: TAX and l-TAX2014

    • Author(s)
      Abdulla AL MARUF, Hung-Hsuan HUANG, Kyoji KAWAGOE
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Information and System

      Volume: E97-D Pages: 798-810

    • DOI

      10.1587/transinf.E97.D.798

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Development of a Region-Of-Uninterest (ROU) Detection System for Multimedia Applications2015

    • Author(s)
      Kana Miyawaki, Hung-Hsuan Huang, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      International Multi-conference on Engineers and Computer Scientists (IMECS2015)
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] Sports Play Visualization System for American Football2015

    • Author(s)
      Toshihiro Tani, Hung-Hsuan Huang, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      International Multi-conference on Engineers and Computer Scientists (IMECS2015)
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] Modified A-LTK: Improvement of a Multi-dimensional Time Series Classification Method2015

    • Author(s)
      Yu Fang, Hung-Hsuan Huang, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      International Multi-conference on Engineers and Computer Scientists (IMECS2015)
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] 多次元時系列データ間マッチングによる動き類似検索システム2015

    • Author(s)
      菅野滉介,方宇,黄 宏軒,川越恭二
    • Organizer
      第77回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学 (京都府)
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] クラウドセンシングを用いた突発的事象検出システムの提案2015

    • Author(s)
      山本泰史,黄 宏軒,川越恭二
    • Organizer
      第77回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17
  • [Presentation] 発話情報と頭部移動情報に基づく議論における影響力のある発言の予測2015

    • Author(s)
      二瓶芙巳雄, 中野有紀子, 林 佑樹, 黄 宏軒, 岡田将吾
    • Organizer
      第77回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17
  • [Presentation] Multi-dimensional Time Series Approximation Using Local Features at Thinned-out Keypoints2014

    • Author(s)
      Yu Fang, Do Xuan Huy, Hung-Hsuan Huang, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      7th International Conference on Computer Science and Information Technology (ICCSIT 2014)
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
    • Year and Date
      2014-12-23
  • [Presentation] Predicting Influential Statements in Group Discussions using Speech and Head Motion Information2014

    • Author(s)
      Fumio Nihei, Yukiko Nakano, Yuki Hayashi, and Hung-Hsuan Huang, Shogo Okada
    • Organizer
      16th International Conference on Multimodal Interaction (ICMI 2014)
    • Place of Presentation
      Istanbul(Turkey)
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] Analysis of personality traits for intervention scene detection in multi-user conversation2014

    • Author(s)
      Shochi Otogi, Hung-Hsuan Huang, Ryo Hotta, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      2nd International Conference on Human-Agent Interaction
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2014-10-30
  • [Presentation] ROU(Region Of Uninterest) and its Applications for Geographical Maps and Images2014

    • Author(s)
      Kana Miyawaki, Hung-Hsuan HUANG, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      2nd Applied Computing & Information Technology (ACIT 2014)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] Extracting Topic Description Terms In Topic Models2014

    • Author(s)
      Yusuke Tsuji, HungHsuan Huang and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      Fourth Postgraduate Consortium International Workshop on Innovations in Information and Communication Science and Technology (IICST 2014)
    • Place of Presentation
      Warsaw (Poland)
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] Sports Play Visualization System Using Trajectory Mining Method2014

    • Author(s)
      Toshihiro Tani, HungHsuan Huang and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      Fourth Postgraduate Consortium International Workshop on Innovations in Information and Communication Science and Technology (IICST 2014)
    • Place of Presentation
      Warsaw (Poland)
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] Exploring the Difference of the Impression on Human and Agent Listeners in Active Listening Dialog2014

    • Author(s)
      Hung-Hsuan Huang, Natsumi Konishi, Sayumi Shibusawa, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      the 14th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2014)
    • Place of Presentation
      Boston(USA)
    • Year and Date
      2014-08-27
  • [Presentation] 性格特性を用いた案内エージェントの多人数会話における介入場面の検出にむけて2014

    • Author(s)
      乙木 翔地,堀田 怜,黄 宏軒,川越 恭二
    • Organizer
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-08-23
  • [Presentation] Evaluating Textual Approximation to Classify Moving Object Trajectories2014

    • Author(s)
      Huy Xuan DO, Hung-Hsuan Huang, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      Fourth International Conference on Innovative Computing Technology (INTECH 2014)
    • Place of Presentation
      Luton (UK)
    • Year and Date
      2014-08-13
  • [Presentation] 2DTAX, A Framework for Clustering Two-dimensional Trajectories Data2014

    • Author(s)
      Do Xuan Huy, Hung-Hsuan Huang, Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      9th International Conference on Information Technology and Applications
    • Place of Presentation
      Sydney (Australia)
    • Year and Date
      2014-07-02
  • [Presentation] Detecting Address Estimation Errors from Users’Reactions in Multi-user Agent Conversation2014

    • Author(s)
      Ryo Hotta, Hung-Hsuan Huang, Shochi Otogi, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      HCI International Conference (HCII 2014)
    • Place of Presentation
      Crete(Greece)
    • Year and Date
      2014-06-27
  • [Presentation] Toward a Companion Agent for the Elderly ? the Methods to Estimate At-home and Outside-home Daily Life Activities of the Elderly who Live Alone2014

    • Author(s)
      Yuma Takeda, Hung-Hsuan Huang, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      HCI International Conference (HCII 2014)
    • Place of Presentation
      Crete(Greece)
    • Year and Date
      2014-06-27
  • [Presentation] A Framework of an Always-with Companion Agent for the Isolated Elderly2014

    • Author(s)
      Hung-Hsuan Huang, Yuma Takeda, and Kyoji Kawagoe
    • Organizer
      9th World Conference of Gerontechnology (ISG 2014)
    • Place of Presentation
      Taipei(Taiwan)
    • Year and Date
      2014-06-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi