• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚の情報表現に基づく高度音声分析変換合成方式の研究

Research Project

Project/Area Number 24300073
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

河原 英紀  和歌山大学, システム工学部, 教授 (40294300)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 竜一  和歌山大学, システム工学部, 助教 (00379611)
入野 俊夫  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20346331)
戸田 智基  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (90403328)
坂野 秀樹  名城大学, 理工学部, 准教授 (20335003)
榊原 健一  北海道医療大学, 心理科学部, 准教授 (80396168)
森勢 将雅  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 助教 (60510013)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords音声情報処理 / 音声分析 / 音声変換 / 標本化 / テクスチャ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、世界最先端のレベルにある音声分析変換合成技術STRAIGHTとその周辺技術を、障害音声、歌唱音声、感情音声、悲鳴などの異常を知らせる音声など、現在の技術レベルでは十分な処理が困難な音声の処理にまで拡張し、音声を用いた人間と人間、人間と機械とのコミュニケーションに生じる様々な困難を克服するための技術基盤を確立するとともに、それらの成果をツール群として適切な形で社会に還元することにある。最終年度にあたる本年度では、前年の最後に拡張された時変多属性任意事例数モーフィングツールの整備、基本周波数分析部分の統計モデルに基づく頑健性の大きな改善、実時間処理機能を利用したツール群の整備、タブレットデバイスへの実装により、当初計画を満足する成果を上げるとともに、計算効率を二倍以上でかつ客観的品質においても主観的品質においても、これまでのTANDEM-STRAIGHTを凌駕するCheap Trickという方法を発明するという、大きな進展があった。さらに、最初に挙げた通常の音声を大きく外れる音声に顕著に現れる周期性からの逸脱を、定量化することのできるまったく新しい表現と原理も発見された。この後者の原理は、最初は、周波数毎のエネルギーの時間重心を表す群遅延という表現において発見されたものであるが、その後、時刻ごとの周波数の平均である瞬時周波数にも、パワースペクトルも同様に成立する、基本的原理であることが明らかとなった。そのため、これらの新しい表現に基づく、処理機構の実装を目標として、新しい研究課題の提案に至った。これは、当初計画を大きく凌ぐ重要な成果である。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (49 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (43 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] CheapTrick, a spectral envelope estimator for high-quality speech synthesis2015

    • Author(s)
      Masanori Morise
    • Journal Title

      Speech Communication

      Volume: 67 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.specom2014.09.003

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 音声の実時間表示とモーフィングで探る声の多様性2014

    • Author(s)
      河原英紀
    • Journal Title

      音声研究

      Volume: 18 Pages: 578-588

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Muffled and brisk speech evaluation with criterion based on temporal differentiation of vocal tract area function2014

    • Author(s)
      Masanori Morise, Satoshi Tsuzuki, Hideki Banno, Kenji Ozawa
    • Journal Title

      IEICE transactions on information and systems

      Volume: E97-D Pages: 3230-3233

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 対数周波数領域における高調波成分抑圧処理に基づく多重音の基本周波数推定手法に関する検討2015

    • Author(s)
      高島田 良介, 坂野 秀樹, 旭 健作
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 残響環境下における動的特徴の強調による音声の明瞭性向上手法に関する評価2015

    • Author(s)
      田邊 将也, 坂野 秀樹, 旭 健作
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 声道断面積関数を用いた様々な英語発声の声道形状に関する調査2015

    • Author(s)
      近藤 崇彰, 坂野 秀樹, 旭 健作
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 声道断面積関数の変換による鼻声の声質改善手法に関する検討2015

    • Author(s)
      牧野 奨平, 坂野 秀樹, 旭 健作
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] スペクトル変動量を用いたスキャットの歌唱音声合成音の自然性向上手法に関する検討2015

    • Author(s)
      谷澤 啓介, 坂野 秀樹, 旭 健作
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 音声入力による韻律制御機能を有するHMM音声合成システムの改良2015

    • Author(s)
      西垣 友理, 高道 慎之介, 戸田 智基, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村 哲
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 非可聴つぶやき強調音声の雑音環境下における明瞭性改善に関する検討2015

    • Author(s)
      鶴田 さくら, 田中 宏, 戸田 智基, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村 哲
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 差分スペクトル補正に基づく歌声声質変換におけるパラメータ生成法に関する調査2015

    • Author(s)
      小林 和弘, 戸田 智基, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村 哲
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] よくわからないSTRAIGHT2015

    • Author(s)
      森勢将雅
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Invited
  • [Presentation] 周期信号の短時間Fourier変換に基づく静的表現と音声分析合成系への応 用について2015

    • Author(s)
      河原 英紀,森勢 将雅,坂野 秀樹,戸田 智基,榊原 健一,入野 俊夫
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 音声の好感度に対する声道形状および音源情報操作の効果について2015

    • Author(s)
      吉元 照貴,西村 竜一,入野 俊夫,河原 英紀
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 声道形状と声帯音源特性を利用したグロウル系歌唱音声への変換につい て2015

    • Author(s)
      溝渕 翔平,西村 竜一,入野 俊夫,河原 英紀
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 声道断面積関数推定における声帯音源特性の補償について2015

    • Author(s)
      伊佐 衣代,西村 竜一,入野 俊夫
    • Organizer
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学、東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 音声の高域強調処理による寸法知覚特性変化と計算理論について2015

    • Author(s)
      山本航大,入野俊夫,西村竜一,河原英紀,Roy D. Patterson
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [Presentation] 声道形状と声帯音源特性を用いたグロウル歌唱音声への実時間変換の提案2015

    • Author(s)
      溝渕翔平, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
    • Organizer
      第106回音楽情報科学・ 第35回エンタテインメントコンピューティング合同研究発表会
    • Place of Presentation
      甲府、山梨
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [Presentation] 音声の好感度改善補助ツールの開発を目指した好感度改善方法の検討2015

    • Author(s)
      吉元 照貴, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
    • Organizer
      第106回音楽情報科学・ 第35回エンタテインメントコンピューティング合同研究発表会
    • Place of Presentation
      甲府、山梨
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [Presentation] 高次対称性に基づく基本周波数推定法のモデル化と filled pauseの分析への応用について2015

    • Author(s)
      河原英紀, 西村竜一, 入野俊夫
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      石垣島、沖縄
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [Presentation] Speech Analysis Modification and Synthesis tool STRAIGHT and extended voice morphing2015

    • Author(s)
      Hideki Kawahara
    • Organizer
      ARO midwinter meeting
    • Place of Presentation
      Baltimore
    • Year and Date
      2015-02-21 – 2015-02-25
    • Invited
  • [Presentation] 音声入力に基づく韻律制御機能を有するHMM音声合成システム2014

    • Author(s)
      西垣 友理, 高道 慎之介, 戸田 智基, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 中村 哲
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学、東京
    • Year and Date
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [Presentation] Excitation source design for high-quality speech manipulation systems based on a temporally static group delay representation of periodic signals2014

    • Author(s)
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Ken-Ichi Sakakibara, Tomoki Toda, Hideki Banno Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • Organizer
      APSIPA ASC 2014
    • Place of Presentation
      Siem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [Presentation] An inter-speaker evaluation through simulation of electrolarynx control based on statistical F0 prediction2014

    • Author(s)
      Kou Tanaka, Tomoki Toda, Graham Neubig, Sakriani Sakti, Satoshi Nakamura
    • Organizer
      APSIPA ASC 2014
    • Place of Presentation
      Siem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [Presentation] STRAIGHT speech analysis: Tutorial2014

    • Author(s)
      Hideki Kawahara
    • Organizer
      APSIPA ASC 2014
    • Place of Presentation
      Siem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • Invited
  • [Presentation] 高品質な歌声・音声合成を目的としたスペクトル包絡推定法CheapTrickの誤差評価2014

    • Author(s)
      森勢将雅
    • Organizer
      情報処理学会音楽情報科学研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学、茨城
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [Presentation] 雑音環境下における明瞭性に着目した非可聴つぶやき強調処理における目標音声 の評価2014

    • Author(s)
      鶴田 さくら, 田中 宏, 戸田 智基, Graham Neubig, Sakriani sakti, 中村 哲
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] ソース・フィルタ型音声合成における有声音の位相が聴覚野の神経細胞応答に与える影響について ~覚醒ネコ第一次聴覚野の神経細胞応答に基づく検討~2014

    • Author(s)
      森勢将雅,大久保快走,地本宗平,佐藤悠,小澤賢司
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] 周期信号の静的表現に基づく音声処理2014

    • Author(s)
      河原英紀
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • Invited
  • [Presentation] 基本周波数系列のケプストラムを用いたビブラートの速さを反映する距離尺度の検討2014

    • Author(s)
      鈴木 千文, 坂野 秀樹, 旭 健作, 森勢 将雅
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] TANDEM-STRAIGHTの種々のデバイスへの実装と評価~スマートフォンからGPGPUまで~2014

    • Author(s)
      坂野 秀樹, 森勢 将雅, 河原 英紀
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] 声道断面積関数を用いた英語発声における母語の違いによる声道形状の違いの調査2014

    • Author(s)
      近藤崇彰,坂野秀樹,旭 健作
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] 残響環境下における動的特徴の強調による音声の明瞭性向上手法に関する検討2014

    • Author(s)
      田邊将也,坂野秀樹,旭 健作
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] 音声分析合成系を用いた声道断面積関数に基づく鼻声の声質改善手法に関する検討2014

    • Author(s)
      牧野奨平,坂野秀樹,旭 健作
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] テンポの影響を考慮したスキャットの歌唱音声合成音の自然性向上に関する検討2014

    • Author(s)
      谷澤啓介,坂野秀樹,旭 健作
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] 線形予測分析を用いた声道断面積関数推定のための前処理の検討2014

    • Author(s)
      伊佐衣代,吉元照貴,西村竜一,入野俊夫,河原英紀
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] グロウル系歌唱から求められる声道断面積関数の特徴について2014

    • Author(s)
      溝渕翔平,伊佐衣代,西村竜一,入野俊夫,河原英紀
    • Organizer
      電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会
    • Place of Presentation
      白浜、和歌山
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] Excitation source analysis for high-quality speech manipulation systems based on an interference-free representation of group delay with minimum phase response compensation2014

    • Author(s)
      Hideki Kawahara, Masanori Morise, Tomoki Toda, Hideki Banno Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • Organizer
      Interspeech 2014
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [Presentation] Vocal tract length estimation based on vowels using a database consisting of 385 speakers and a database with MRI-based vocal tract shape information2014

    • Author(s)
      Hideki Kawahara, Tatsuya Kitamura, Hironori Takemoto, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
    • Organizer
      Interspeech 2014
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [Presentation] 声道形状と音源情報に注目した音声の好感度改善システムの検討について2014

    • Author(s)
      吉元照貴,伊佐衣代,溝渕翔平,西村竜一,入野俊夫,河原英紀
    • Organizer
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 線形予測分析を用いた声道断面積関数推定のための前処理について2014

    • Author(s)
      伊佐衣代,西村竜一,入野俊夫,河原英紀
    • Organizer
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 周期信号の群遅延の静的表現と音声の非周期成分への応用について2014

    • Author(s)
      河原英紀,森勢 将雅,榊原 健一,戸田 智基,坂野 秀樹,西村 竜一,入野 俊夫
    • Organizer
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] オープンソース音声合成システムWORLDの現状と課題2014

    • Author(s)
      森勢将雅
    • Organizer
      音学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      日本大学、東京
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] 音声・聴覚の理解と信号処理2014

    • Author(s)
      河原英紀
    • Organizer
      音学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      日本大学、東京
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • Invited
  • [Presentation] 歌声にグロウルの味を加える GUI について2014

    • Author(s)
      溝渕 翔平, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
    • Organizer
      音学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      日本大学、東京
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] ささやき声からの寸法知覚の手がかり獲得と保持について2014

    • Author(s)
      山本航大, 入野 俊夫,西村 竜一, 河原 英紀
    • Organizer
      音学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      日本大学、東京
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Book] Speech Prosody in Speech Synthesis: Modeling and generation of prosody for high quality and flexible speech synthesis2015

    • Author(s)
      Hideki Kawahara
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      Springer Berlin Heidelberg
  • [Remarks] Matlab realtime speech tools

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kawahara/MatlabRealtimeSpeechTools/

  • [Remarks] 音声分析変換合成法STRAIGHT

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kawahara/STRAIGHTadv/index_j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi