• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

性差形成と性ホルモンによる動作メカニズムの分子・行動神経内分泌の形態科学基盤

Research Project

Project/Area Number 24300128
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

河田 光博  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (60112512)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 時田 美和子 (馬杉 美和子)  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (10420712)
山田 俊児  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (40454079)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords性分化 / 性ホルモン分子 / モニターニューロン / GFPイメージング / エピジェネティック
Research Abstract

本研究では、神経系の性分化を決定づける発達臨界期での性ホルモン分子とエピジェネティック制御因子の相互関係を明らかにするとともに、成熟期の性行動を制御し、血中ホルモン濃度の変動を感知する「モニターニューロン」どうしの結合様式とその領域応答の階層性を解明することを目的に研究を進めた。
アンドロゲン受容体のアンタゴニストであるフルタミドを新生児ラットに投与し、視床下部や脊髄での性的二型核の組織学的検索や成熟期での性行動を解析した。その結果、生後1週から2週にかけてアンドロゲン受容体が作用しないと、成熟期での雄の性行動が有意に減弱することが判明した。性的二型核の形成にはこの作用は認められなかった。
グルタミン酸受容体mGluR7ノックアウトマウスを用いた研究から、グルタミン酸が雄の性行動に深く関与していることが判明したが、分界条床核から扁桃体への経路がこの作用機構を制御していることをmGluR7のアンタゴニスト投与によって証明した。
雌の性行動を制御している回路について解析を深めた。視床下部腹内側核から中脳中心灰白質、延髄の巨大網様体核から脊髄へのシステムが雌の性行動(ロードーシス:背屈)に関わっている可能性を実証的に検討するため、延髄の巨大網様体核に逆行性トレーサーを注入し、中脳中心灰白質での標識ニューロンを確認した後、ロードーシスによってこれらのニューロンがcFOS発現し、活性化されることを証明した。
さらにグルタミン酸を伝達物質に用いているのかどうかin situ hybridization法によってその伝達物質mRNAの存在を確かめた。
さらに、GFPイメージング技術を用いて性ホルモン受容体分子の細胞内ダイナミズムを解析した。エストロゲン存在下でエストロゲン関連受容体ERRβとエストロゲン受容体αの細胞核での共局在を認め、またFRAPによってともにこれらの分子の挙動が低下し、さらに両者のタンパクの相互作用を免疫沈降法で明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的、計画通り、性ホルモンによる分子・行動神経内分泌研究が進行しており、それに伴う学会発表、論文発表も成果が上がっている。

Strategy for Future Research Activity

今後計画の変更は現在のところ考えていない。なぜなら、モニターニューロンの概念構築に向けての実績が上がっているため。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

性ホルモン受容体のプロモーターによって制御されるトランスジェニック動物(作成済み)を用いて、性ホルモン受容体の領域特異的発現制御機構の解明するため、エストロゲン受容体(αおよびβ)のshRNAをレンチウィルスに組み込み、注入部位が可視化されるためにmCherry遺伝子も合わせて挿入したベクターを作成する。このレンチウィルスベクター投与によって、各領域におけるエストロゲン受容体の抑制がどのように行動変化につながるのか解析する。なお、助成金の残額が生じたのは、次年度に研究計画推進のため、研究実験補助員を雇用する必要が生じたためである。

  • Research Products

    (41 results)

All 2013 2012

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (31 results)

  • [Journal Article] G protein-coupled receptor 30 contributes to improve remyelination after cuprizone-induced demyelination.2013

    • Author(s)
      Hirahara Y, Matsuda K, Kawata M, (他5名,最終著者)
    • Journal Title

      Glia

      Volume: 61 Pages: 420-431

    • DOI

      doi:10.1002/glia.22445

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 17β-Estradiol and 17α-estradiol induce rapid changes in cytoskeletal organization in cultured oligodendrocytes.2013

    • Author(s)
      Hirahara Y, Matsuda K I, Liu Y F, Yamada H, Kawata M, and Boggs J M
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 235 Pages: 187-199

    • DOI

      doi:10.1016/j.neuroscience.2012.12.070

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nurture : effects of intrauterine position on behaviour.2013

    • Author(s)
      Kawata M
    • Journal Title

      J Neuroendocrinol

      Volume: 25 Pages: 422-423

    • DOI

      doi:10.1111/jne.12026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid signaling of steroid hormones in the vertebrate nervous system.2012

    • Author(s)
      Sakamoto H, Takahashi H, Matsuda K I, Nishi M, Takanami K, Ogoshi M, Sakamoto T, Kawata M
    • Journal Title

      Frontiers in Bioscience

      Volume: 17 Pages: 996-1019

    • DOI

      doi:10.2741/3970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunohistochemical analysis of the effects of estrogen on intraarticular neurogenic inflammation in a rat anterior cruciate ligament transection model of osteoarthritis.2012

    • Author(s)
      Yoshida A, Morihara T, Matsuda K I, Sakamoto H, Arai Y, Kida Y, Kawata M, and Kubo T
    • Journal Title

      Connect Tissue Res

      Volume: 53 Pages: 197-206

    • DOI

      doi:10.3109/03008207.2011.628059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oestrogen-dependent suppression of pulsatile luteinising hormone secretion and kissl mRNA expression in the arcuate nucleus during late lactation in rats.2012

    • Author(s)
      Yamada S, Kawata M, (他7名,7番目)
    • Journal Title

      J Neuroendocrinol

      Volume: 24 Pages: 1234-1242

    • DOI

      doi:10.1111/j.1365-2826.2012.02330.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigenetic mechanisms are involved in sexual differentiation of the brain.2012

    • Author(s)
      Matsuda K I, Mori H, and Kawata M
    • Journal Title

      Rev Endocr Metab Disord

      Volume: 13 Pages: 163-171

    • DOI

      doi:10.1007/s11154-012-9202-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Testosterone has sublayer- specific effects on dendritic spine maturation mediated by BDNF and PSD-95 1n pyramidal neurons in the hippocampus CA1 area.2012

    • Author(s)
      Li M, Masuei-Tokita M, Takanami K, Yamada S, and Kawata M
    • Journal Title

      Brain Res

      Volume: 1484 Pages: 76-84

    • DOI

      doi:10.1016/j.brainres.2012.09.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scaffold attachment factor B (SAFB)1 and SAFB2 cooperatively inhibit the intranuclear mobility and function of ERalpha.2012

    • Author(s)
      Hashimoto T, Matsuda K, and Kawata M
    • Journal Title

      J Cell Biochem

      Volume: 113 Pages: 3039-3050

    • DOI

      doi:10.1002/jcb.24182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fetal exposure to 2,3,7,8 "tetrachlorodibenzo-p-dioxin transactivates aryl hydrocarbon receptor-responsive element Ill in the tyrosine hydroxylase immunoreactive neurons of the mouse midbrain.2012

    • Author(s)
      Tanida T, Kawata M. and Hoshi N, (他12名,14番目)
    • Journal Title

      J Appl Toxicol

      Volume: (in press)

    • DOI

      doi:10.1002/jat.2839

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット脳内におけるサクシニル-CoA : 3-ケト酸 CoA 転移酵素の詳細な分布について.2013

    • Author(s)
      森浩子,松田賢一,山脇正永,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] GFPトランスジェニックマウスを用いたエストロゲン受容体a陽性細胞の可視化とエストロゲンシグナル抑制の影響.2013

    • Author(s)
      松田賢一,柳沢美歩,佐野一広,Musatov Sergei, 塚原伸治,小川園子,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 三叉神経におけるカストリン放出ペプチドの発現解析.2013

    • Author(s)
      高浪景子,松田賢一,坂本造隆,井上海平,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 交尾刺激で活性化する中脳中心灰白質の神経細胞の解析.2013

    • Author(s)
      山田俊児,戸村暢成,八代敦子,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 幼若期におけるアンドロゲン受容体阻害の神経系に対する影響2013

    • Author(s)
      大矢未来,山田俊児,松田賢一,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] mGluR7 ノックアウトマウスにおける攻撃行動の異常.2013

    • Author(s)
      馬杉(時田)美和子, Peter J.Flor,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] ラット声帯におけるステロイドホルモン受容体の発現.2013

    • Author(s)
      椋代茂之,松田賢一,杉山庸一郎,西尾健志,坂東秀樹,廣田隆一,久育男,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体ERRとエストロゲン受容体ERaのライブセル・イメージング.2013

    • Author(s)
      谷田任司,松田賢一,山田俊児,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 転写共役因子SAFBの脳内局在とエストロゲン受容体aとの共存.2013

    • Author(s)
      橋本隆,.松田賢一,西真弓,河田光博
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松かがわ国際会議場(香川)
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] かゆみの伝達に関わる一次感覚神経の組織学解析.2013

    • Author(s)
      高浪景子,坂本浩隆,松田賢一,山田俊児、河田光博, (他5名)
    • Organizer
      日本行動神経内分泌研究会・第3回関西支部勉強会
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所(岡山)
    • Year and Date
      2013-03-08
  • [Presentation] 幼若期のアンドロゲン受容体阻害が神経系の雄性化に対する影響.2013

    • Author(s)
      松田賢一,大矢未来,山田俊児,河田光博
    • Organizer
      日本行動神経内分泌研究会・第3回関西支部勉強会
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所(岡山)
    • Year and Date
      2013-03-08
  • [Presentation] 「視床下部-下垂体系機能」 Sessonl : New aspects of hypothalamo-pituitary function.2012

    • Author(s)
      河田光博
    • Organizer
      第39回日本神経内分泌学会学術集会 (国際神経ペプチド学会F1本支部共催)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)(招待講演)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] Gonadal steroid hormomes affect neuronal function and morphology in the developmental and adult brain.2012

    • Author(s)
      河田光博
    • Organizer
      第39回日本神経内分泌学会学術集会 (国際神経ペプチド学会F1本支部共催)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)(招待講演)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] 性行動を制御する神経回路 : 交尾刺激で活性化する中脳中心灰白質の神経細胞の特性について2012

    • Author(s)
      山田俊児,戸村暢成,八代敦子,河田光博
    • Organizer
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] ラット感覚神経系における痒み関連分子カストリン放出ペプチドの局在2012

    • Author(s)
      高浪景子,松田賢二,坂本浩隆,井上海平,河田光博
    • Organizer
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] ERaプロモーター制御下にGFPを発現する神経細胞におけるアデノ随伴ウイルスを用いたERa発現抑制2012

    • Author(s)
      松田賢二,柳沢美歩,佐野一広,Sergei Musatov, 塚原伸治,小川園子,河田光博
    • Organizer
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] ラット掻破行動におけるエストロゲンの役割.2012

    • Author(s)
      高浪景子,松皿賢二,拆.本広隆,井上海平,河田光博
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 転写共役因子SAFBの脳内局在とERaとの相互作用2012

    • Author(s)
      橋本隆,.松坦賢一,西真弓,河田光博
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] オリゴデンドロサイトにおける膜型エストロゲン受容体GPER1の生理機能2012

    • Author(s)
      平原(和田)幸恵,若林毅俊,森徹自,松田賢二,小池太郎,高森康晴,河田光博.山田久夫
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 核内エストロゲン関連受容体ERRyのラット脳における局在2012

    • Author(s)
      谷田任司,山田俊児,松田賢二,河田光博
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] mGluR7 ノックアウトマウスにおける攻撃行動と嗅覚の異常2012

    • Author(s)
      馬杉(時田)美和子,河田光博
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 行動神経内分泌における形態科学の位置づけと将来.2012

    • Author(s)
      河田光博
    • Organizer
      第17回日本行動神経内分泌研究会全国集会
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス(京都)(招待講演)
    • Year and Date
      20120830-20120901
  • [Presentation] 痒覚調節に関わる性ホルモンの作用 : 掻破行動解析2012

    • Author(s)
      高浪景子,楷烝賢二,坂本造隆,井上海平,河田光博
    • Organizer
      第17回日本行動神経内分泌研究会全国集会
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス(京都)
    • Year and Date
      20120830-20120901
  • [Presentation] mGluR7 ノックアウトマウスにおける社会的行動の異常2012

    • Author(s)
      馬杉(時田)美和子, Peter Josef Flor, 河田光博
    • Organizer
      第17回日本行動神経内分泌研究会全国集会
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス(京都)
    • Year and Date
      20120830-20120901
  • [Presentation] Effects of gonadal steroid hormones on the nervous system : From molecular imaging to behavior.2012

    • Author(s)
      Kawata M
    • Organizer
      14^<th> International congress of histochemistry and cytochemistry(ICHC KYOTO 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)(招待講演)
    • Year and Date
      20120826-20120829
  • [Presentation] Live cell imaging analysis of nuclear mobility of ERa: Effect of SAFB1/2 corepressors.2012

    • Author(s)
      Hashimoto T, Matsuda K, Nishi M, Kawata M
    • Organizer
      14^<th> International congress of histochemistry and cytochemistry(ICHC KYOTO 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20120826-20120829
  • [Presentation] Testosterone regulates hippocampal dendritic spine morphology by enhancing brain-derived neurotrophic factor (BDNF)expression level.2012

    • Author(s)
      Li M, MasugrTokita M, Kawata M
    • Organizer
      14^<th> International congress of histochemistry and cytochemistry(ICHC KYOTO 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20120826-20120829
  • [Presentation] The effect of estrogen on astrocytes in the rat brainstem.2012

    • Author(s)
      Yamada S, Kawata M
    • Organizer
      14^<th> International congress of histochemistry and cytochemistry(ICHC KYOTO 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20120826-20120829
  • [Presentation] Expression and function of the G protein-coupled receptor 30 in oligodendrocyte.2012

    • Author(s)
      Hirahara Y, Wakabayashi T, Mori T, Matsuda K, Koike T, Takamori Y, Kawata M, and Yamada H
    • Organizer
      14^<th> International congress of histochemistry and cytochemistry(ICHC KYOTO 2012)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20120826-20120829
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体ERRの形態・分子イメージング.2012

    • Author(s)
      谷田任司,松田賢二,,山田俊児,河田光博
    • Organizer
      第88回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      神戸大学瀧川記念学術交流会館(兵庫)
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] テストステロンの発達臨界期および成熟期における脳・脊髄神経系に対する行動・神経内分泌学的作用機構2012

    • Author(s)
      河田光博
    • Organizer
      第3回テストステロン研究会
    • Place of Presentation
      福岡大学病院メディカルホール (福岡)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-09-14

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi