• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

単一ニューロンから領野まで統合的に解析する全脳記録法の開発

Research Project

Project/Area Number 24300148
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

高橋 晋  同志社大学, 高等研究教育機構, 准教授 (20510960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤山 文乃  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (20244022)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords全脳記録法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、現在の脳神経科学と情報工学を協調させることにより、覚醒し行動している動物の脳全体に跨る神経回路網の動態を、単一ニューロンレベルの微視的スケールから脳全体を俯瞰する巨視的スケールまで統合的に計測し解析する全脳記録法を確立することを目的としている。
本年度は、神経生理実験をスタートし、全脳記録法によるデータ収集を開始した。具体的には、ラットに様々な場所で点灯する光源(目標点)へ素早く到達するように視覚弁別課題を訓練した。訓練のための報酬としては、ラットがどの場所にいても即時に与えることが可能な脳内報酬刺激を用いる。課題を学習させながら、その海馬などから全脳記録法により長時間にわたりニューロン活動や局所脳波を記録した。脳波の振幅や位相などの変化から、課題と関係する領野や相互作用する複数領野を同定し、そこからマルチニューロン活動を記録することで、錐体細胞群の同期活動、介在細胞群の同期活動、などについて検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

生理実験をスタートし、全脳記録法を活用することで、海馬の錐体細胞群の活動が記憶に基づく将来の行動計画に関与していることを発見したことから、概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

本開発手法の性能を評価するため、計測領域を広げ、脳機能ネットワーク動態を解析する全脳記録法を完成させる。

Causes of Carryover

マルチニューロン活動と傍細胞活動を組み合わせ、その結果を基に全脳記録法を完成させる予定であった。ところが、神経生理実験中の傍細胞活動とマルチニューロン活動の同時記録が申請当時に想定した配置では難しいことがわかった。そのため、計画を変更しそれらの同時記録法を再設計することにしたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

再設計した傍細胞活動とマルチニューロン活動の同時記録手法を基に、神経生理実験を実施し、本研究課題の最終目標である全脳記録法を完成させる。そして、全脳記録法の詳細とそこから得られた結果を取り纏め、成果発表を行う。次年度使用額はそれらの経費にあてる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 大脳基底核を巡る伝導路2015

    • Author(s)
      高橋 晋、藤山文乃
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: In press Pages: In press

  • [Journal Article] Morphological elucidation of basal ganglia circuits contributing reward prediction2015

    • Author(s)
      2.Fujiyama, S., Takahashi, S., and Karube, F.
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 9:6 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 脳内ナビゲーション・システム ―場所細胞と格子細胞の発見2015

    • Author(s)
      高橋 晋
    • Journal Title

      現代化学

      Volume: 525 Pages: 22-26

  • [Presentation] Hippocampal-prefrontal coordination is involved in recall of learned sequences in rats2014

    • Author(s)
      Ishino, S., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • Organizer
      Society for Neuroscience meeting
    • Place of Presentation
      Washington, DC
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-19
  • [Presentation] Timed pauses of simple spikes and up-and-down patterns of deep cerebellar nucleus activity code cerebellar temporal processing during voluntary movement tasks2014

    • Author(s)
      Yamaguchi, K., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • Organizer
      Society for Neuroscience meeting
    • Place of Presentation
      Washington, DC
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-18
  • [Presentation] 衝動性の制御における内側前頭皮質の機能と可塑性を解明するためのブレイン―マシン・インターフェイス2014

    • Author(s)
      立花 湘太,高橋 晋,櫻井 芳雄
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] パーキンソン病症状を改善する閉回路式脳深部刺激法の開発に向けた試み2014

    • Author(s)
      高橋 晋
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [Presentation] ラット皮質におけるオペラント条件づけした発火のニューロン集団間での転移2014

    • Author(s)
      宋 基燦,高橋 晋,櫻井 芳雄
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [Presentation] 学習した系列の想起に関連する海馬-前頭連合野ネットワークの協調的活動2014

    • Author(s)
      石野 誠也、高橋 晋、櫻井 芳雄
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [Presentation] ラット海馬シータオシレーションは時間間隔弁別に関与する2014

    • Author(s)
      中園 智晶、高橋 晋、櫻井 芳雄
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi