• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ハイスループット細胞培養実験のためのマイクロウェル基盤MEMSデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 24300157
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大橋 俊朗  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30270812)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 英次郎  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20581614)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞培養実験 / マイクロウェルスライド / マイクロフルイディクス / マイクロチップ / バイオMEMS
Outline of Annual Research Achievements

従来の細胞の力学応答解析あるいは薬剤感度試験はミリメートルスケールの培養空間の中で行われてきたものが大勢であり,高価な細胞試料や試薬類などの多量使用の問題はもちろんのこと細胞の不均質性の評価など個々の細胞を詳細に解析するには細胞培養空間スケールと細胞寸法スケールに大きな隔たりがあり最適な実験環境とは言えない.そこで本研究の目的は,研究代表者らが開発してきたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)デバイス技術をさらに深化させ,細胞の物理環境計測・制御がマイクロメートルスケールの空間で実現できる多種多様なMEMSデバイスを開発することである.具体的には,細胞力学応答実験,細胞薬剤感度試験および細胞遊走性実験が可能なMEMSデバイスファミリーを開発する.以上の技術開発がマイクロメートル空間における次世代の細胞培養実験技術の標準化に資することを目指すものである.
細胞力学応答実験としてマイクロウェル内底面に培養した内皮細胞に任意の流れを負荷できるようマイクロチャネル層を加工し,マイクロウェルスライドと接合させて流路を形成し内皮細胞の形態変化が観察できることを確認した.また細胞薬剤感度試験として,マイクロウェル内底面に培養した細胞に任意の濃度の試薬を負荷できるよう試薬層,希釈液層および混合層より構成される3層のマイクロチャネル層を積層化し,本デバイスの有効性を薬剤投与細胞実験により確認した.さらに細胞遊走性実験として,細胞牽引力計測用のマイクロピラーをマイクロチャネル底面に組み込み,細胞遊走時における細胞牽引力の経時応答を観察できるデバイスを開発した.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] A microfluidic device towards shear stress analysis of clonal expanded endothelial cells2014

    • Author(s)
      E. Weibull, A. Matsui, H. Andersson-Svahn, T. Ohashi
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      Volume: 9 Pages: JBSE0006

    • DOI

      10.1299/jbse.2014jbse000X

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Bio-MEMS Devices for Mechanical Characterization of Cells2014

    • Author(s)
      T. Ohashi
    • Organizer
      International BioMedical Engineering Conference
    • Place of Presentation
      Gwangju (Korea)
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 細胞物理環境の制御および計測実験の ためのバイオMEMSデバイスの開発2014

    • Author(s)
      大橋 俊朗
    • Organizer
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第30回研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-10-02
    • Invited
  • [Presentation] Development of Bio-MEMS Devices for Cell Culture Study2014

    • Author(s)
      T. Ohashi
    • Organizer
      The 4th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanic
    • Place of Presentation
      志摩観光ホテル(志摩市)
    • Year and Date
      2014-09-01 – 2014-09-04
    • Invited
  • [Presentation] Traction Force Microscopy-Based Mechanical Characterization of Cell Migration Using Microchannel Device2014

    • Author(s)
      T. Ohashi, C. Shaoyi, J. Cooper-White
    • Organizer
      7th World Congress of Biomechanics
    • Place of Presentation
      Boston (USA)
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi