• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

メッセンジャーRNAの生体内デリバリーシステム新規開発と疾患治療への応用

Research Project

Project/Area Number 24300170
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

位高 啓史  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60292926)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 武彦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80415075)
緒方 徹  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 運動機能系障害研究部, 研究部長 (00392192)
川口 浩  東京大学, 医学部附属病院, 届出診療医 (40282660)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsmRNA / DDS / ナノミセル / 神経障害
Research Abstract

平成25年度はmRNAデリバリーに向けたナノミセル型キャリア最適化をさらに進めた.ポリマー側鎖のエチレンジアミン繰り返し数を変化させた改変型ポリマーに関して,繰り返し数が奇数であるポリマー(PAspTET)はmRNAの酵素耐性,血清中の安定性が高まることを明らかとした.細胞内でmRNAを内包したキャリアが安定に存在することにより,培養細胞で数日を超える持続発現が得られ,現在投稿準備中である.また同ポリマーをin vivo投与へも展開し,既に局所投与系で1週を超えるタンパク発現持続の効果が得られ,さらに検討を進めているところである.
PEG-PAspDETブロックポリマーを用いたin vivo投与では,疾患治療に向けたPOCとして,マウス嗅覚障害モデルに対し,神経栄養因子BDNF発現mRNAの点鼻投与による治療を行ったところ,嗅覚機能の早期改善,嗅上皮の再生促進効果が確認された.mRNA生体内投与による神経疾患治療への可能性を実証した初めての例であり,現在投稿準備中である.
またキャリアの全身投与におけるターゲティング,局所でのタンパク持続発現化を目標とするキャリア設計最適化を目的として,プラスミドDNA内包キャリアを用いた生体内評価も平行して進めた.リガンドやDNA凝縮制御のがん治療効果の向上を確認し,それぞれBiomaterials誌へ論文発表を行った.また骨格筋へのハイドロダイナミクス投与により,マウス末梢神経障害モデルに対する早期機能改善が得られ,J Control Release誌へ論文発表を行った.いずれの系もさらにmRNA投与へ展開し,現在検討を進めている.
さらに,mRNAの有効な生体内投与に資するカチオン性ポリマーの設計およびその機能について,特許出願を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

実績概要欄に記載できなかったが,神経障害への適応としては,脊髄損傷モデルについても結果が得られており,またテンプレートDNAへのPolyA Tail配列組み込みについても,PolyA鎖長240で特異的に高いタンパク発現の得られることが明らかとなり,特許出願,論文作成を進めている.このように多くの系に対して,mRNA内包キャリアの適応が進められており,デリバリーシステム開発・治療応用の目的に対して,本研究は当初の計画以上に進展しているものと考えている.

Strategy for Future Research Activity

引き続き,脊髄・末梢神経の神経障害モデルマウスに対するmRNA内包キャリアの投与実験を推進する.また成果を論文,学会等で広く情報発信し,mRNAの新しいバイオ医薬品としての医療応用に向けた努力を進める.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度計画した嗅覚障害モデル動物に対する実験が計画より早期に終了したため.
脊髄・末梢神経の神経障害モデル動物に対する実験をより規模拡大して実施する.

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Targeted gene delivery by polyplex micelles with crowded PEG palisade and cRGD moiety for systemic treatment of pancreatic tumors2014

    • Author(s)
      Ge Z, Chen Q, Osada K, Liu X, Tockary TA, Uchida S, Dirisala A, Ishii T, Nomoto T, Toh K, Matsumoto Y, Oba M, Kano MR, Itaka K, Kataoka K.
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 35 Pages: 3416-3426

    • DOI

      doi: 10.1016/j.biomaterials.2013.12.086.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Muscle-targeted hydrodynamic gene introduction of insulin-like growth factor-1 using polyplex nanomicelle to treat peripheral nerve injury.2014

    • Author(s)
      Nagata K, Itaka K, Baba M, Uchida S, Ishii T, Kataoka K.
    • Journal Title

      J Control Release

      Volume: 183C Pages: 27-34

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jconrel.2014.03.021.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Block/homo polyplex micelle-based GM-CSF gene therapy via intraperitoneal administration elicits antitumor immunity against peritoneal dissemination and exhibits safety potentials in mice and cynomolgus monkeys.2013

    • Author(s)
      Ohgidani M, Furugaki K, Shinkai K, Kunisawa Y, Itaka K, Kataoka K, Nakano K.
    • Journal Title

      J Control Release

      Volume: 167 Pages: 238-247

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jconrel.2013.02.006.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tethered PEG Crowdedness Determining Shape and Blood Circulation Profile of Polyplex Micelle Gene Carriers2013

    • Author(s)
      Theofilus A. Tockary, Kensuke Osada, Qixian Chen, Kaori Machitani, Anjaneyulu Dirisala, Satoshi Uchida, Takahiro Nomoto, Kazuko Toh, Yu Matsumoto, Keiji Itaka, Koji Nitta, Kuniaki Nagayama, and Kazunori Kataoka
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 46 Pages: 6585–6592

    • DOI

      DOI: 10.1021/ma401093z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] In vivo mRNAデリバリーによる嗅覚神経障害モデルの機能回復

    • Author(s)
      位高 啓史,馬場 美雪,石井 武彦,近藤 健二,山岨 達也,片岡 一則
    • Organizer
      第13回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      帝京大学板橋キャンパス(東京都)
  • [Presentation] 骨格筋ターゲット遺伝子導入による末梢神経外傷モデルの早期機能回復

    • Author(s)
      長田 和也、位高 啓史、石井 武彦、片岡 一則.
    • Organizer
      第13回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      帝京大学板橋キャンパス(東京都)
  • [Presentation] 高分子ナノミセルを用いた中枢神経系への安全かつ持続的なmRNA導入

    • Author(s)
      内田 智士、位高 啓史、内田 寛邦、石井 武彦,福島 重人、長田 健介、片岡 一則
    • Organizer
      第13回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      帝京大学板橋キャンパス(東京都)
  • [Presentation] mRNA生体内デリバリーによる嗅覚神経障害の機能回復

    • Author(s)
      位高 啓史,馬場 美雪,石井 武彦,近藤 健二,山岨 達也,片岡 一則
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
  • [Presentation] IGF-1発現pDNAの生体適合性キャリアを用いた骨格筋デリバリーによる末梢神経外傷後の早期機能回復

    • Author(s)
      長田和也、位高啓史、石井武彦、片岡一則
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
  • [Presentation] Treatment of sensory nerve disorder by in vivo mRNA introduction using polyplex nanomicelle

    • Author(s)
      K. Itaka, M. Baba, T. Ishii, and K. Kataoka
    • Organizer
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
  • [Presentation] In vivo mRNA delivery using polyplex nanomicelle with reduced immunological responses

    • Author(s)
      S. Uchida, K. Itaka, H. Uchida, K. Hayakawa, T. Ogata, T. Ishii, S. Fukushima, K. Osada, K. Kataoka
    • Organizer
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
  • [Presentation] IGF-1 Gene Delivery by Polyplex Nanomicelle Promotes Neural Function Recovery after Adult PNS Injury on Diabetic Mice

    • Author(s)
      Kazuya Nagata, Keiji Itaka, Takehiko Ishii, and Kazunori Kataoka
    • Organizer
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
  • [Presentation] 生体適合性ナノDDSによる核酸デリバリーと疾患治療への応用

    • Author(s)
      位高啓史
    • Organizer
      第14回運動器科学研究会
    • Place of Presentation
      汐留コンファレンスセンター(東京都)
    • Invited
  • [Presentation] 脊髄組織でタンパク持続発現を可能とするmRNAデリバリーシステムの開発と脊髄損傷治療への展開

    • Author(s)
      位高啓史,内田智士,早川謙太郎,緒方徹,片岡 一則
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
  • [Presentation] Treatment of neurological disorder by in vivo mRNA introduction using polyplex nanomicelle

    • Author(s)
      Itaka K.
    • Organizer
      7th Annual Symposium on Nanobiotechnology 2013
    • Place of Presentation
      Bristol, UK
    • Invited
  • [Presentation] 神経障害の機能再生に向けた新規アプローチ:mRNAの生体内デリバリー

    • Author(s)
      位高 啓史,馬場 美雪,内田 智士,石井 武彦,近藤 健二,山岨 達也,片岡 一則
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
  • [Presentation] mRNAポリプレックスの安定性とその発現持続性に及ぼすポリアスパルタミド側鎖構造の効果

    • Author(s)
      内田 寛邦,位高 啓史,宮田 完二郎,石井 武彦, 西山 伸宏,片岡 一則
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
  • [Presentation] mRNA 肝ターゲットデリバリーへの高分子ナノミセルの応用

    • Author(s)
      松井 秋倫,内田 智士,石井 武彦,位高 啓史,片岡 一則
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
  • [Presentation] In vivo mRNA delivery system using polyplex nanomicelle and its application for neurologic disorders

    • Author(s)
      K.Itaka
    • Organizer
      International symposium on optics for health science
    • Place of Presentation
      Daejeon, Korea
    • Invited
  • [Book] 口腔科学2013

    • Author(s)
      位高 啓史
    • Total Pages
      1072(994-996)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks] 片岡研究室

    • URL

      http://www.bmw.t.u-tokyo.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] mRNA送達用組成物2014

    • Inventor(s)
      片岡一則、位高啓史、石井武彦、内田寛邦、内田智士、馬場美雪
    • Industrial Property Rights Holder
      一般社団法人医療産業イノベーション機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2014/53190
    • Filing Date
      2014-02-12
    • Overseas

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi