2015 Fiscal Year Annual Research Report
組織工学を基盤とした自己細胞による血友病治療の創出
Project/Area Number |
24300174
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
大橋 一夫 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40364062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉本 充彦 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80192128)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 再生医療 / 血友病 / 細胞遺伝子治療 / 血液凝固因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
血液凝固第IX因子(FIX)発現欠損が原因疾患である血友病Bあるいは血液凝固第VIII因子(FVIII)発現欠損が原因疾患である血友病Aを対象疾患としてとりあげた。平成24年度~平成26年度の研究成果を基に、平成27年度では、血友病マウス個体由来の増殖させた肝細胞あるいは血液派生血管内皮前駆細胞(BOECs)に対する遺伝子導入後の評価および細胞移植実験を行い以下の知見を得た。 (1)血友病マウス由来の初代培養肝細胞およびBOECsへの遺伝子導入 ー 平成25年度で確立した90%以上コンフルエントの初代培養肝細胞およびBOECs培養系において、アデノウイルスベクターを用いた遺伝子導入至適化実験を平成26年度から継続し、細胞障害を発生することなく90%以上の細胞に遺伝子導する技術を開発した。この遺伝子導入条件において、その後のステップにおいて、遺伝子導入細胞の剥離回収およびシート状組織としての回収が可能となった。 (2)遺伝子修飾治療済の血友病個体由来細胞を用いた血友病治療実験 ー 平成26年度の実験を継続させて、治療効果の確証実験を行った。上記(1)にてアデノウイルスベクターを用いて遺伝子修飾を行った血友病B個体由来の細胞を門脈から移植したところ、肝臓実質内において移植細胞が生着し、移植前には検出下限以下であった血液凝固活性が、移植後には1%前後で検出された。また、遺伝子修飾済の細胞をシート状態で回収・移植を行ったところ、移植マウスにおいて血液凝固活性が検出できた。 以上のことから、本研究課題が提唱する細胞療法は血友病治療に効果を発揮し得ることが確認できた。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(15 results)
-
-
-
[Journal Article] Human mesenchymal stem cell-engineered hepatic cell sheets accelerate liver regeneration in mice.2015
Author(s)
Itaba N, Matsumi Y, Okinaka K, Ashla AA, Kono Y, Osaki M, Morimoto M, Sugiyama N, Ohashi K, Okano T, Shiota G.
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 5
Pages: 16169
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-