• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

膝十字靱帯損傷に対する関節制動と運動が靱帯治癒に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 24300194
Research InstitutionSaitama Prefectural University

Principal Investigator

高柳 清美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20274061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 国分 貴徳  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (10616395)
金村 尚彦  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (20379895)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords理学療法学 / 膝十字靭帯損傷 / 関節制動 / MMP-13 / TGF-β / コラーゲン / 核因子kB / TNF_α
Outline of Annual Research Achievements

膝関節前十字靭帯(以下ACL)は自己治癒能力が低いが、我々は早期に異常な関節運動を制動することでACLの治癒を明らかにした。ACLの治癒過程におけるマトリックスメタロプロテアーゼならびコラーゲンの継時的動態について検討した。切断後14日目以降のMMP13の mRNAが関節制動によって顕著に抑制されることを示した。また、損傷後早期より関節制動がコラーゲン合成に関連するmRNAを有意に増加させていた。関節制動が靭帯組織治癒を促進する可能性を示唆している。結論として、1)関節制動はMMP-13の発現量を有意に抑制し、それらは外科的術後の14日時点以降である、2)関節内外組織であるMMおよびMCLの解析により、外科的処置による影響は術後5日目程度である、3)リモデリングに重要な COL1A1、CoL3A1、TGF-βは、急性期に関節を制動するよって増加する、増殖期およびリモデリング期では血管およびcollagen増殖に関わる因子の増加が認められることを明らかにした。
一方、核因子kB(以下,NF_kB)は転写因子の1 種であり、免疫系や細胞の生体防御機構など様々な生体反応に関与する。ACL 再生を促進する潜在的なターゲットである可能性がある。ラットACL 損傷モデル急性期におけるNF_kB の動態をTNF_α と比較した。kB mRNA 発現量は,術後1日に比べ術後3日で減少、術後7日で増加、術後7日は術後3日と比較して発現量が増加した。TNF_α mRNA は、術後1日に比べ、術後3日、術後7日で減少した。関節制動を行うことで、NF_kB は時間経過とともに有意に増加していくのに対し、TNF_α は減少していた。ラットACL 損傷モデル急性期において、NF_kB はTNF_α の働きを抑制し、アポトーシス抑制をすることで間接的にACL の再生に関与していることが示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] Study of the effect of joint stability on articular cartilage and biomarkers using the rat osteoarthritis model2015

    • Author(s)
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Nakajima A, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K
    • Organizer
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-23
  • [Presentation] Influence of knee joint stability and instability in anterior cruciate ligament injury.2015

    • Author(s)
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K.
    • Organizer
      The 50th Congress of the Japanese Physical Therapy Association
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] Controlling the abnormal movement prevent the progression of knee osteoarthritis2015

    • Author(s)
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Nakajima A, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K
    • Organizer
      World Congress on Osteoarthritis
    • Place of Presentation
      Washington, USA
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-03
  • [Presentation] 村田健児,国分貴徳,金村尚彦,藤野努,森下佑里,中島彩,高柳清美前十字靭帯の保存的治癒過程におけるMMP-2 mRNAとTGF-β mRNAの急性期反応について.2014

    • Author(s)
      村田健児,国分貴徳,金村尚彦,藤野努,森下佑里,中島彩,高柳清美
    • Organizer
      第33回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • Place of Presentation
      千葉(千葉)
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] バイオマーカーCOMP mRNA 発現量から比較した前方引き出しの制動が膝OA に与える影響2014

    • Author(s)
      中島彩,金村尚彦,国分貴徳,村田健児,森下佑里,吉野晃平,高柳清美
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Presentation] ラットACL 損傷モデル急性期における核因子kB(NF_kB)の動態腫瘍壊死因子(TNF_α)の発現と比較して2014

    • Author(s)
      森下佑里,金村尚彦,国分貴徳,中島彩,吉野晃平,村田健児,高柳清美
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi