• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

行動科学に基づく大学生の自己成長を促す独創的体育プログラムの開発と検証

Research Project

Project/Area Number 24300213
Research InstitutionKumamoto Gakuen University

Principal Investigator

橋本 公雄  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (90106047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 順一  群馬大学, 教育学部, 准教授 (20389373)
内田 若希  九州大学, 人間環境学研究科(研究院), 講師 (30458111)
木内 敦詞  筑波大学, 体育系, 教授 (40241161)
山本 浩二  津山工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (50560447)
藤原 大樹  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 講師 (70596808)
藤塚 千秋  熊本学園大学, 社会福祉学部, 講師 (90461251)
堤 俊彦  福山大学, 人間文化学部, 教授 (20259500)
谷本 英彰  東亜大学, 人間科学部, 講師 (60707321)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords大学体育授業 / 行動科学 / 行動変容技法 / 自己成長 / 人間力 / 体育授業プログラム / 体育実技授業の効果
Research Abstract

本研究は、近年の学生にみられるコミュニケーションスキルの低下、メンタルヘルスの悪化、体力の低下等々の心身の健康問題に対処する大学体育授業プログラムの開発(平成21-23年度)から、さらに自己成長を促し,人間力を高めるための体育実技授業プログラムの開発へと発展させ、実証的研究を行っていくことを目的としている。具体的には,体育実技授業に行動理論・モデルに基づく行動変容技法を用いて,受講生自身が設定する挑戦的課題(心理・社会・身体的側面)に取り組む授業を展開し,プログラム評価・プロセス評価・アウトカム評価を通じて,簡便かつ汎用性のある自己成長(人間力の向上)を促す独創的体育実技プログラムと介入法の開発を行うことにしている。
2年目の平成25年度は、各研究者が担当する体育実技授業で、心理社会的変数(コミュニケーションスキル,社会的スキル,自己効力感,社会性,自尊感情,ポジティブ特性など)の向上を促す体育実技授業プログラムを作成し,プログラムの効果を評価した。また、共同研究者全員で授業評価を行うツールとして、包括的な大学体育実技効果尺度とささやかな自己成長尺度の開発に着手した。このことによって次年度は、さらに授業プログラムおよび介入法を精緻化して効果検証するとともに、どのような独創的な授業プログラムであっても、共通する尺度で体育実技授業の成果と自己成長の効果を調べることができるようになる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者および研究分担者はそれぞれが担当する体育実技授業で目的に沿ったプログラムを開発し、効果検証を行った。また、全員で体育実技授業の効果を調べるために尺度作成に着手することにし、合計5回の打ち合わせ会を持つことができた。このことによってどのようなプログラムであっても、同一次元で体育実技授業の効果(授業の効果とささやかな自己成長)を測定することができ、引いては、実技授業による自己成長へのメカニズムを明らかにできる可能性が高まった。

Strategy for Future Research Activity

本研究の目的を達成するために、共同研究者は過去2年間の成果を踏まえ、各自の研究課題に対する体育実技授業プログラムをさらに精度を高め、ささやかな自己成長を促す授業を展開するとともにその効果検証を行う。また、自己成長を図るための汎用性のある簡易なモニタリングカードを作成する。さらには、大学体育実技授業に伴う効果尺度(包括的な実技授業の効果とささやかな自己成長尺度)を精緻化し、完成させる。過去2回報告書を作成しているが、本研究の集大成として3か年間の報告書を作成し、研究成果を広く公開する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度は大学体育実技授業の効果を測定する尺度の完成を図るために、研究打ち合わせ会議を開催する必要がある。また、研究分担者の中に関東地区と関西地区に移籍したメンバ―が二人おり、交通費がかさむ可能性がある。そのための経費を残すことにした。
研究打ち合わせ会を下記の通り計画している。
平成26年6月、8月、10月、12月、2月の5回開催する。また、これ以外に尺度作成の中心者会議を数回開催する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 大学生のメンタルヘルスの改善・増強に有効な理論モデルの検討-社会的スキルとソーシャル・サポートの互恵関係に着目して―2014

    • Author(s)
      内田若希・橋本公雄
    • Journal Title

      健康心理学研究

      Volume: 26(2) Pages: 83-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運動部活動における社会性獲得と学校諸活動への参加意欲の関連性2014

    • Author(s)
      神野賢治・山本浩二
    • Journal Title

      北陸体育学会紀要

      Volume: 50 Pages: 19-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校部活動への参加義務化がもたらす効果と課題に関する 一考察2014

    • Author(s)
      山本浩二・神野賢治
    • Journal Title

      津山工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 45-50

  • [Journal Article] 中学校生徒と体育教師との心理的距離が体育の学習意欲に及ぼす影響―性別の組み合わせによる検討―2014

    • Author(s)
      小田切果奈・佐々木万丈・西田順一
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 49 Pages: 77-84

  • [Journal Article] 障害者スポーツ実習障害疑似体験における障害理解の差異の検討2013

    • Author(s)
      内田若希・大谷まや
    • Journal Title

      障害者スポーツ科学

      Volume: 11 (1) Pages: 33-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バディ・システムと行動変容技法を用いた人間関係の醸成を促す体育実技授業の試み2013

    • Author(s)
      橋本公雄・西田順一・内田若希
    • Journal Title

      熊本学園大学論集「総合科学」

      Volume: 19(2) Pages: 169-188

  • [Journal Article] 短期的野外キャンプ活動におけるコミュニケーションの促進効果-質的分析-2013

    • Author(s)
      橋本公雄・井上弘人・藤塚千秋・石橋剛士・宮林達也・甲木秀典
    • Journal Title

      熊本学園大学論集「総合科学」

      Volume: 19(2) Pages: 189-212

  • [Journal Article] 大学男子柔道選手のスポーツドラマチック体験と心理的特性の関係2013

    • Author(s)
      北井和利・橋本公雄・石橋剛士・小澤雄二
    • Journal Title

      熊本学園大学論集「総合科学」

      Volume: 19(2) Pages: 135-151

  • [Journal Article] 高校生における社会性測定尺度の開発と部活動および学年間における差異の検討2013

    • Author(s)
      山本浩二・内田若希・山﨑将幸
    • Journal Title

      岡山体育学研究

      Volume: 20 Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 体操授業における学習者の感情の変化と授業過程の関係2013

    • Author(s)
      坂下玲子・橋本公雄
    • Journal Title

      熊本大学教育実践研究

      Volume: 30 Pages: 23-31

  • [Journal Article] 中学校体育授業における運動有能感に及ぼす動機づけ雰囲気の影響―原因帰属様式を媒介とした検討―2013

    • Author(s)
      田島芳隆・西田順一
    • Journal Title

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編

      Volume: 48 Pages: 145-158

  • [Presentation] スポーツドラマチック体験尺度における 因子分析モデルの適合性の検証2014

    • Author(s)
      與田匠・内田若希
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20140308-20140309
  • [Presentation] 体育教師への心理的距離が体育の学習意欲に及ぼす影響―中学生と教師の性別の組み合わせによる検討―2013

    • Author(s)
      小田切果奈・佐々木万丈・西田順一
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第40回大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] 活動場面から捉えた小学校教員の身体活動とメンタルヘルスとの関連―性差に着目した分析―2013

    • Author(s)
      西田順一
    • Organizer
      日本体育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] ワークブックを用いた大学体育授業はFDアンケートのスコアをより効果的に高め得る2013

    • Author(s)
      西脇雅人・木内敦詞・中村友浩
    • Organizer
      日本体育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] 高等学校期における学校運動部活動の教育的有効性に関する調査研究2013

    • Author(s)
      山本浩二・谷口勇一・神野賢治
    • Organizer
      日本体育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] 特別支援教育を意図した体育授業プログラムの構想と実践2013

    • Author(s)
      山本浩二
    • Organizer
      全国高専教育フォーラム
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      20130821-20130823
  • [Presentation] Are the stages of change for swimming & aquatic exercise pros & cons qualitative distinct?: An analysis using a precontemplation stage university students of decision balamce2013

    • Author(s)
      Nishida, J.
    • Organizer
      18th annual Congress of the European College of Sport Science ECSS
    • Place of Presentation
      Barcelona(Spain)
    • Year and Date
      20130626-20130629

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi