2014 Fiscal Year Annual Research Report
マイクロ・ナノバブルを応用した低環境負荷型洗浄システムの開発
Project/Area Number |
24300249
|
Research Institution | Kyoritsu Women's Junior College |
Principal Investigator |
山口 庸子 共立女子短期大学, 生活科学科, 教授 (20201832)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 洗浄 / 環境 / マイクロ・ナノバブル / オゾン / ATP / LCA / 界面活性剤 / 家庭洗濯 |
Outline of Annual Research Achievements |
衣類洗浄を想定したマイクロ・ナノバブル(NMB)の水洗浄系への導入に向けて、マイクロ・ナノバブル水の洗浄効果について、モデル汚れの選定からATP(アデノシン三リン酸)を指標とした清浄度評価の活用を検討した。さらに、オゾンナノバブル水についてATPを指標とした清浄度を評価した。 洗浄残液中のATP量は、クリーントレース(3M社・AQT200)を用いて相対発行量(RLU値)として測定した。モデル汚れには、約7%のゼラチン(Biomedicals製)1mlをスライドガラスに均一に付着させ110℃で1時間乾燥したもの、約10%のゼラチン0.35mlを綿布及びポリエステル布(JIS添付白布、5×5cm)に付着・乾燥したものを用いた。洗浄は、25℃のNMB水(アスプ製・MA3型・曝気10min)200mlに、汚れ1枚を入れて、スターラで10分間撹拌した。界面活性剤はAE、LAS、比較にイオン交換水のみを用いた。オゾンナノバブル水(REO研究所提供)の洗浄は、比較にMNB水、イオン交換水、市販漂白剤(指示濃度)を用い、人工汚染布(血液・湿式汚染布)1枚を加え、スターラ―で10分間撹拌した。洗浄残液中のATPと洗浄後の汚染布のATPの測定は、ルシパックAQUAとルシパックPen(拭き取り用)を用いてRLU値を測定した。 その結果、ATP測定法に適したモデル汚れは、タンパク質のモデル汚れとして用いたゼラチン、牛乳ゼラチン、緑茶ゼラチンであった。更に、スライドガラス、綿布、ポリエステル布を用いた汚染試料の洗浄力評価から、マイクロ・ナノバブル水、界面活性剤を加えたマイクロ・ナノバブル水いずれにおいても、残液中のATP量を示すRLU値が上昇したことから、マイクロ・ナノバブル水の洗浄効果を確認することができた。一方、オゾンナノバブル水で洗浄した血液汚染布のRLU値および残液のRLU値は非常に低い値を示したことから、ナノバブル化したオゾンの酸化作用によるATP除去効果(清浄度)は非常に優れていることを明らかにした。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)