2013 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト尿を用いたB群ビタミンとアミノ酸の栄養状態の統合的評価方法の創成
Project/Area Number |
24300258
|
Research Institution | The University of Shiga Prefecture |
Principal Investigator |
柴田 克己 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (40131479)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福渡 努 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (50295630)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | アミノ酸 / ビタミン / 生体指標 / 評価 / 尿 |
Research Abstract |
生体指標を用いて評価した栄養指導と食物摂取量から求めた栄養価計算指導を合わせると説得力が増し,行動変容に繋がりやすい.ヒトのB群ビタミン栄養状態とアミノ酸栄養状態を,尿中に排泄される複数の2-オキソ酸量から評価する方法の構築を目的とする.アミノ酸の異化代謝にはB群ビタミンが補酵素として関わる反応が多いことに注目した.アミノ酸が異化代謝を受ける最初の反応は,共通しており,アミノ基がはずれ,2-オキソ酸になる反応である.1年目は全ての2-オキソ酸を効率良く蛍光物質に変換できる条件とHPLCを用いた測定条件を完成させることを目標とした.また,平行して,人を被検者として,アミノ酸の一つであるトリプトファンの体内運命とモデル動物として,B群ビタミンの一つパントテン酸を欠乏させた時に,種々の2-オキソ酸がどのように応答して変動するかを調べた.人におけるトリプトファン代謝運命は,人が通常の食事をしている時に尿中に排泄される15種類のトリプトファン代謝産物とこの代謝に関わるビタミンB2とビタミンB6量を測定したものである.これからの研究を遂行するために必要な重要な基本情報を得ることができた. 平成24年度に測定できなかった分岐鎖アミノ酸の2-オキソ酸である2-オキソイソカプロン酸(ロイシン由来),2-オキソイソ吉草酸(バリン由来),2-オキソ-3-メチル吉草酸(イソロイシン由来)の定量方法を確立できた.本年度はこれらの方法を駆使し江t,ビタミンB1欠乏時及びビタミンB6欠乏時の2-オキソ酸代謝をラットを用いて調べた.現在,論文を作成中である.平成24年度にHPLCで分離ができなかったオキサロ酢酸とピルビン酸は平成25年度(本年度)も分離することができなかった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成24年度にHPLCで分離ができなかったオキサロ酢酸とピルビン酸は平成25年度(本年度)も分離することができなかった. 論文は順調に発表することができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
2-オキソ酸の定量方法をほぼ確立できた.また,基礎実験としてのラットを用いるビタミン欠乏時の2-オキソ酸の代謝も調べた.平成26年度は,ヒトを被験者とする実験を行う.
|
Research Products
(3 results)