• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

磁性元素凝集ナノマグネットを配列した半導体ハイブリッド構造の作製とデバイス応用

Research Project

Project/Area Number 24310086
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

黒田 眞司  筑波大学, 数理物質系, 教授 (40221949)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金澤 研  筑波大学, 数理物質系, 助教 (60455920)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsスピントロニクス / スピン偏極電子源 / 強磁性半導体 / クラスター / ハイブリッド構造 / ハーフメタル / 超常磁性
Research Abstract

本研究では磁性半導体中の磁性元素の凝集を結晶成長条件により制御し、母体半導体中に磁性元素の凝集領域が形成されたハイブリッド構造を作製し、その諸物性を調べることによりスピンが関与した新しい現象を探索・解明し、デバイス機能発現の可能性を検証することを目標に研究を行っている。平成24年度には、II-VI半導体ZnTeにCrを添加した磁性半導体(Zn,Cr)TeにおけるCr凝集を制御することを目指し、分子線エピタキシー(MBE)法によるヨウ素ドープ(Zn,Cr)Teの結晶成長において、成長面方位、成長中の基板温度、分子線供給量比、成長速度、その他の成長条件を系統的に変化させて薄膜を成長し、それらの薄膜結晶におけるCr凝集領域の詳細-結晶構造、形状、サイズ、配列などの諸特性-をX線回折、透過型電子顕微鏡(TEM)観察などの手法により調べ、成長条件との相関を明らかにした。さらにCr凝集領域が六方晶Cr_<1-δ>Teの微結晶からなり、その微結晶の形状が成長面に対し垂直方向に長い柱状となっているようなハイブリッド構造の作製を試みた。上記で明らかとなったCr凝集と成長条件との相関に基づき、基板の面方位を(111)A面とし、基板温度が高く、成長速度が低い条件でヨウ素ドープ(Zn,Cr)Te薄膜を成長し、断面TEM観察を行ったところ、実際に六方晶Cr_<1-δ>Teの微結晶が成長面に対して垂直方向に延びた柱状に析出していることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(Zn,Cr)Teにおいて、MBE成長条件とCr凝集との間の相関を明らかにし、また六方晶Cr_<1-δ>Teの微結晶が成長面に垂直方向の柱状に形成されたハイブリッド構造の作製に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究により明らかとなったMBE成長条件とCr凝集との相関に基づき、今後は(Zn,Cr)Te中のCr凝集領域をさらにさまざまに制御したハイブリッド構造の作製を試みる。またそれと並行して、作製したハイブリッド構造の磁性、電気伝導特性を測定することにより、これらのCr凝集領域の磁気特性およびスピン偏極電子に起因する新しい現象を明らかにし、そのメカニズムを解明する。さらにそれらを利用して、新機能の発現を検証する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

交付申請書に記載した使用計画に基づき、単結晶基板、高純度金属原料、試薬類、真空装置部品、低温寒剤などの消耗品費、成果発表のための旅費、その他の費目に使用する計画である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Structural analysis of Cr aggregation in ferromagnetic semiconductor (Zn, Cr)Te2013

    • Author(s)
      H. Kobayashi, K. Yamawaki, Y. Nishio, K. Kanazawa, S. Kuroda, M. Mitome, Y Bando
    • Journal Title

      Physics of Semiconductors, 31th International Conference on the Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local electronic states of Cr atom in diluted magnetic semiconductor (Zn, Cr)Te studied by STM and STS2013

    • Author(s)
      K. Kanazawa, S. Yoshida, H. Shigekawa, S. Kuroda
    • Journal Title

      Physics of Semiconductors, 31th International Conference on the Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural analysis of the phase separation in magnetic semiconductor (Zn, Cr)Te2012

    • Author(s)
      H. Kobayashi, Y. Nishio, K. Kanazawa, S. Kuroda, M. Mitome, Y. Bando
    • Journal Title

      Physica B

      Volume: 407 Pages: 2947-2949

    • DOI

      10.1016/j.physb.2011.08.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MBEにより成長した希薄磁性半導体(ZnFe)Teの結晶構造と磁気特性2013

    • Author(s)
      石塚智史, 土門武, 秋山了太, 金澤研, 黒田眞司, 三留正則, 板東義雄, 大渕博宣
    • Organizer
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] MBEによる(Cd, Mn)Te自己形成ドット作製における発光特性の改善2013

    • Author(s)
      古田敦, 中澤文生, 金澤研, 黒田眞司
    • Organizer
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] MBEにより成長した磁性半導体(Zn, Fe)Teの構造と磁性2012

    • Author(s)
      石塚智史,秋山了太,金澤研,黒田眞司,三留正則,板東義雄,大渕博宣
    • Organizer
      第17回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-17)
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      20121219-20121220
  • [Presentation] 希薄磁性半導体(Zn, Cr)Te^に形成されるCr不純物状態の原子スケールSTM観察2012

    • Author(s)
      金澤研, 吉田昭二, 重川秀実, 黒田眞司
    • Organizer
      第17回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-17)
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      20121219-20121220
  • [Presentation] 二元化合物CrTe薄膜のMBE成長条件による結晶構造.磁気特性の変化2012

    • Author(s)
      山脇和真, 関田直也, 西尾陽太郎, 金澤研, 黒田眞司, 三留正則, 板東義雄
    • Organizer
      第73回応用物理学学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北地区、松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] STMによる磁性半導体(Zn, Cr)Te電子状態の研究2012

    • Author(s)
      金澤研, 吉田昭二, 重川秀実, 黒田眞司
    • Organizer
      第73回応用物理学学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北地区、松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] 希薄磁性半導体(Zn, Fe)Te薄膜のMBE成長と磁気特性2012

    • Author(s)
      石塚智史,石川弘一郎,金澤研,黒田眞司,三留正則,板東義雄
    • Organizer
      第73回応用物理学学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北地区、松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] STM/STS study of electronic states in (Zn, Cr)Te2012

    • Author(s)
      K. Kanazawa, S. Yoshida, H. Shigekawa, S. Kuroda
    • Organizer
      The 7th International Conference on the Physics and Applications of Spin Related Phenomena in Semiconductors (PASPS-VII)
    • Place of Presentation
      Eindhoven, Netherlands
    • Year and Date
      20120805-20120808
  • [Presentation] Local Electronic States of Cr atom in Diluted Magnetic Semiconductor (Zn, Cr)Te Studied by STM and STS2012

    • Author(s)
      K. Kanazawa, S. Yoshida, H. Shigekawa, S. Kuroda
    • Organizer
      31st International Conference on the Physics of Semi conductors (ICPS 2012)
    • Place of Presentation
      Zurich, Swizerland
    • Year and Date
      20120729-20120803
  • [Presentation] Cr Aggregation and Magnetic Properties in Ferromagnetic Semiconductor (Zn, Cr)Te2012

    • Author(s)
      H. Kobayashi, Y. Nishio, K. Kanazawa, S. Kuroda, M. Mitome, Y. Bando
    • Organizer
      31st International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS 2012)
    • Place of Presentation
      Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      20120729-20120803

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi