• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

隋唐楽府文学の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24320070
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

長谷部 剛  関西大学, 文学部, 教授 (50308152)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山寺 三知  國學院大學北海道短期大学部, 文学科, 准教授 (70352507)
川合 安  東北大学, 文学研究科, 教授 (30195036)
林 香奈  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30272933)
大形 徹  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (60152063)
柳川 順子  県立広島大学, 人間社会学部, 教授 (60210291)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords中国文学 / 隋唐音楽
Research Abstract

平成24年度の研究成果については以下の通りである。
[I]8月,12月,3月の三回、研究例会を関西大学アジア文化研究センター(大阪府吹田市)にて開催
『階書』・『旧唐書』音楽志の現代日本語訳と詳細な注釈を作成し、階唐代の胡楽=燕楽の実態を解明する作業の端緒をつけた。『階書』音楽志についてはすべての解読を終え、『旧唐書』音楽志については、冒頭部分の解読を終えた。これらの訳注稿は平成25年度中に学術雑誌に掲載予定。
[II]中国唐代文学学会第十六届年会堅"唐代西域与文学"国際学術研討会での学術報告
8月に新彊師範大学文学院の主催で中華人民共和国新彊ウイグル自治区ウルムチで開催された当学会に、研究代表者・長谷部剛が参加し「内藤湖南的唐代文献研究簡介」と題する研究発表を行った。本研究の中間報告を研究発表というかたちで行い、その反応として中国の楽府文学研究者の意見を徴取することができた。それらについては、平成25年度以降の本研究の遂行に反映させることができる。
[III]海外研究協力者・呉相洲(首都師範大学文学院教授)氏の招聘講演の開催
呉相洲教授には『唐代歌詩与詩歌-論歌詩伝唱在唐詩創作中的地位和作用』(北京大学出版社、2000年)、『唐詩創作与歌詩伝唱関係研究』(北京大学出版社、2004年)の著書があり、本研究の遂行に助言を求めるには最も適切な研究者である。3月にさらに呉相洲教授を関西大学アジア文化研究センターに招聘し「唐代楽府学概述」と題する学術講演を依頼した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

9.「研究実績の概要」に記した[I][II][III]はすべて計画調書にて明記した事項である。当初の計画通りに研究を遂行していると言える。

Strategy for Future Research Activity

「林謙三未発表原稿を中心とした階唐音楽研究の再構築と関連資料のアーカイブス化」の迅速かつ全面的な遂行

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

[I]8月,12月,3月の三回、研究例会を関西大学アジア文化研究センター(大阪府吹田市)にて開[II]8月の楽府学会成立大会及第四届楽府歌詩国際学術研討会(中国・北京市)での研究発表、
なお、学術研究助成基金助成金のうち、294,760円を平成25年度に繰り越したが、これは、平成24年度に上海音楽院を訪問し、陳応時教授に中国音楽研究に関するインタビューを行う予定であったのを平成25年度に延期したために生じたものである。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 張籍詩訳注(21)「塞上曲」「董逃行」「江村行」2013

    • Author(s)
      畑村学・橘英範・佐藤大志
    • Journal Title

      宇部工業高等専門学校研究報告

      Volume: 59 Pages: 9-55

  • [Journal Article] 支遁詩訳注稿(六)2013

    • Author(s)
      武井満幹・佐藤大志
    • Journal Title

      東洋古典学研究

      Volume: 35 Pages: 1-34

  • [Journal Article] 李清照と趙明誠一古代中国最高の女流詩人とその夫2013

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      男と女の文化史(東北大学出版会)

      Pages: 75-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「雕蟲」考-評語からみる漢魏六朝・唐の詩賦の一端2013

    • Author(s)
      林 香奈
    • Journal Title

      『「異文化共生学」の構築-異文化の接触・交渉・共存をめぐる総合的研究』(平成24 (2012)年度 京都府立大学 重点戦略研究費 研究成果報告書 研究代表者 岡本隆司)

      Pages: 32-51

  • [Journal Article] 校点『筆記律呂新書説』(附訓読)(一)2013

    • Author(s)
      山寺 三知
    • Journal Title

      國學院大學北海道短期大学部紀要

      Volume: 30 Pages: 37-59

  • [Journal Article] 鹿の角がもつ再生観念について-スキタイ、戦国楚墓、馬王堆漢墓をつなぐもの2013

    • Author(s)
      大形 徹
    • Journal Title

      人文学論集(大阪府立大学人文学会)

      Volume: 31 Pages: 59-89

  • [Journal Article] 初盛唐至中唐間"古楽府"概念衍変芻論2012

    • Author(s)
      長谷部 剛
    • Journal Title

      唐代文学研究(中国唐代文学学会)

      Volume: 14 Pages: 124-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 謝霊運詩文中的「賞」和「情」一以「情用賞為美」句的解釈為線索2012

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      迴向自然的詩学(國立崟灣大學出版中心)

      Pages: 167-195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『世説新語』劉孝標注訳注稿(三)2012

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Journal Title

      東北大学中国語学文学論集

      Volume: 17 Pages: 1-74

  • [Journal Article] 曹植「贈丁儀」詩小考2012

    • Author(s)
      柳川 順子
    • Journal Title

      林田愼之助博士傘寿記念三国志論集(汲古書院)

      Pages: 195-214

  • [Journal Article] 白居易の「序洛詩」と『文集』六十巻-編み直された隠棲意識とその背景-2012

    • Author(s)
      柳川 順子
    • Journal Title

      中国文史論叢

      Volume: 8 Pages: 89-100

  • [Journal Article] 匂い立つのか、響くのか-周瑜の「美」をめぐって2012

    • Author(s)
      狩野 雄
    • Journal Title

      林田愼之助博士傘寿記念三国志論集(汲古書院)

      Pages: 59-90

  • [Journal Article] 南朝史からみた隋唐帝国の形成2012

    • Author(s)
      川合 安
    • Journal Title

      唐代史研究

      Volume: 15 Pages: 3-21

  • [Presentation] 九条家本『文選』について2012

    • Author(s)
      佐竹保子
    • Organizer
      歴博国際シンポジウム「東アジアをむすぶ漢籍文化」
    • Place of Presentation
      佐倉市・国立歴史民俗博物館講堂(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-03
  • [Presentation] 内藤湖南的唐代文献研究簡介2012

    • Author(s)
      長谷部 剛
    • Organizer
      中国唐代文学会第十六届年会及¨唐代西域及文学"国際学術研討会
    • Place of Presentation
      新疆師範大学(中華人民共和国新疆ウイグル自治区ウルムチ市)
    • Year and Date
      2012-08-20
  • [Book] 漢代五言詩歌史の研究2013

    • Author(s)
      柳川 順子
    • Total Pages
      534
    • Publisher
      創文社
  • [Book] 陶淵明 〈距離〉の発見2012

    • Author(s)
      釜谷 武志
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi