• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ゴーランドの古墳研究の総合的検証と古墳文化に対する国際的理解への活用

Research Project

Project/Area Number 24320160
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto Tachibana University

Principal Investigator

一瀬 和夫  京都橘大学, 文学部, 教授 (70460681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菱田 哲郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (20183577)
佐々木 憲一  明治大学, 文学部, 教授 (20318661)
森下 章司  大手前大学, 総合文化学部, 准教授 (00210162)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords考古学 / 古墳 / 日本史 / 近代史
Research Abstract

本研究では、日本の考古学の黎明期に活躍した、英国人ウィリアム・ゴーランドの古墳資料の調査と研究を総合的におこない、日英双方にまたがる歴史遺産として、古墳研究のみならず、幅広い方面での理解と活用化をはかることを目的とする。本年度はこれを達成するため、イギリス・ロンドン大英博物館に出向き、そこに所蔵するゴーランド・コレクションの調査を中心に行った。大英博物館では古墳時代の馬具・鉄鏃などの金属製品、須恵器・土師器・埴輪などの土製品の図化と写真撮影、写真資料や書類の資料化を行った。撮影した写真資料は大英博物館のホームページに使用して公表している。また、ロンドン古物協会の記録類の調査もあわせ行った。さらに、国内資料の調査では、ゴーランド資料を出土した京都府亀岡市鹿谷古墳群で墳丘測量調査を行って関連古墳を特定した。一方、ゴーランドが記録を残した橿原市丸山古墳は前方後円墳の終焉や横穴式石室の変遷を考えるために、航空レーザにより墳丘の精密な測量図を作成した。また、ゴーランドの記録のなかにある島根県の古墳の現地調査をおこないながら、大英博物館にある山陰出土資料の報告を行った。
それぞれの調査は、イギリスで総合的資料化を行って日本国内で研究が進展する類似資料との評価が可能となりつつあること。ゴーランドが日本で調査した古墳の再検討も山城・大和・出雲で実施でき、それぞれの地域の古墳研究のつきあわせすることができた。今後は、古墳時代にかかるゴーランド・コレクションの全般の調査、日本国内では他地域の調査に検討範囲を広げていくことで、日本古墳時代研究へ寄与するとともに、そこから発生する国際的な理解を得られる形に加工することで、世界に発信できる基礎資料を活用するための基盤構築もめざす。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

特に、大英博物館での収蔵品調査が進んでいる。大英博物館の協力で、調査作業スペースの拡大と人員配備を増強してもらったことで、予定以上に資料の図化と写真撮影が順調に行えた。

Strategy for Future Research Activity

大英博物館での調査を中心に、資料化の調査活動を継続する。報告書作成作業を開始する。本年度他のコレクション出土地調査を行うとともに、古墳が所在する地元ワークショップの実施を検討する。類例資料の検討馬具・武器・武具、須恵器、後期前方後円墳墳丘、横穴式石室等、各専門担当が検討する。大英博物館での調査を中心に、資料化を進める。報告書にむけて、図面のトレース・写真のレイアウト、執筆などを行う。ゴーランド関係地の調査として、京都・東京の博物館・大学などが所蔵する関係資料を調査する。またゴーランドの記録資料の検討の後、勤務先であった造幣局やその他の関連機関の記録類についても検討を本格化させ、明治大学において公開展示やワークショップも予定する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度も、大英博での調査を中心に、資料化の調査活動を継続する。一方で、報告書にむけて、図面のトレース・写真のレイアウト、執筆などを開始する。日本国内のコレクション出土地の調査としては岐阜県を予定する。馬具・武器・武具、須恵器、後期前方後円墳墳丘、横穴式石室等、各専門担当が本格的な検討に入る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 特集 ゴーランド・コレクション調査WS2012

    • Author(s)
      一瀬和夫・森下章司・前田俊雄, 他
    • Journal Title

      古代学研究

      Volume: 196号 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Book] 京都橘大学 文化財調査報告 20122013

    • Author(s)
      一瀬和夫・荒木瀬奈, 他
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      京都橘大学文学部
  • [Book] NHKスペシャル 知られざる大英博物館 日本2012

    • Author(s)
      一瀬和夫・齋藤真貴
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      (NHK出版)

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi