2015 Fiscal Year Annual Research Report
北方圏における地域企業の産業クラスター形成に関する研究
Project/Area Number |
24330112
|
Research Institution | Otaru University of Commerce |
Principal Investigator |
小田 福男 小樽商科大学, 商学部, 客員研究員 (80125377)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 敬太 小樽商科大学, 商学部, 准教授 (10581861)
乙政 佐吉 小樽商科大学, 商学部, 教授 (20379514)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 地域オープン・イノベーション / 産業クラスター / 住宅建設 / サハリン |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)地域オープン・イノベーションの分析 地域企業の産業クラスター形成において重要となる地域オープン・イノベーションに関して北海道企業の事例分析を行った。地域オープン・イノベーションとは「地域企業にとって地域独自の資源を活用しながら企業の枠組みを超え地域の多様な主体と有機的に協働することで新たな価値を生み出していくこと」(加藤, 2015a: p. 1)と定義される。本事例分析では、地域オープン・イノベーションという手段を通じて一地域企業の枠組みを超えて地域の多様な主体と連携しながらクラスターとなっていくことの必要性が提示された。 (2)2015年秋のサハリン現地調査によって解明されたこと 第一に、2014年・2015年のサハリン州の住宅建設は、全体としては堅調である。サハリン州政府が力を入れ、重点的に資金投入をしている。第二に、民間主体のサハリン低層住宅市場や沿海地方の建築資材市場、モスクワの住宅市場では総じてロシア経済全体の景気悪化の影響を受け、需要減少や取引量減少等の停滞現象が生じている。 ルーブル安・原油安・経済制裁と逆制裁という悪条件の中で、ロシア経済の喫緊の課題は、輸入代替産業の速やかな発展、輸入に代わる国内生産の拡大、イノベーションの加速化である。このことは、住宅業界も例外ではない。従って、北海道の住宅関連産業にとって、ロシアへの住宅関連資材の輸出拡大つまりロシアからの需要獲得の点では当面不利な状況が続くことが予想される。ロシアでの輸入代替の動向に対応して、ロシア国内での住宅関連資材の生産拡大や技術開発にビジネスチャンスを見出していくことが当面必要であり、そのことは、長期的にはロシアの住宅関連の需要を北海道に搬入することにつながるであろう。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)