• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

短時間正社員制度が利用者のキャリア形成に及ぼす影響と処遇のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24330126
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

武石 惠美子  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70361631)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords短時間正社員 / キャリア形成 / 処遇制度 / ワーク・ライフ・バランス
Research Abstract

本研究の目的は、短時間正社員制度の利用が長期化することによる利用者のスキル開発や長期的なキャリア形成への影響を明らかにし、それに伴う人事処遇のあり方を検討することにある。特に育児等を理由にした短時間正社員制度は、法改正により制度定着が進む一方で、休業制度利用と合わせると5~10年といった長期間にわたりフルタイム勤務をしない社員が増えている。このため、技術変化の影響を受ける技術・開発系部門を中心に正社員が同制度を長期間利用することによるキャリア形成に与える影響を明らかにし、そうした状況に対する職場の対応の実態についての現状把握を行い、その実態を踏まえた短時間正社員の処遇のあり方について検討し、制度定着に向けた政策的示唆も得ることを目的として本研究を実施し、平成24年度には以下について研究を行った。
a)文献レビュー
国内外の先行研究を幅広くレビューした。
b)国内インタビュー調査の実施
制度利用の実態について明らかにするために、企業を訪問して、制度利用者及びその上司に対するインタビュー調査を実施した。実施対象は以下の通りである。
国内企業3社。制度利用者7名、上司6名にインタビューを実施。
また、研究代表者が参加する東京大学ワーク・ライフ・バランス研究プロジェクトと連携して同様に調査を実施し、その結果も本研究に反映させることとしている。
国内企業6社、制度利用者48名、上司31名に対するグループインタビューを実施。
上記研究については、「短時間勤務制度の現状と課題」として論文を執筆した(『法政大学キャリアデザイン学会紀要』第10号、2013年3月)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

先行研究のサーベイ及び国内企業に対するインタビュー調査により、制度利用がキャリア形成に及ぼす影響とそれに関わる課題が明らかになってきた。本年度の研究結果から得られた課題を踏まえ、今後、フレキシブルな働き方が進み、その一つとして短時間勤務の利用者が多い欧米の国における対応を明らかにすることで、日本の職場の問題を再検討することとしており、そのための仮説構築や研究の枠組み設定のための材料を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

フレキシブルな働き方が定着し、短時間で働く労働者が多い欧米企業における企業や職場対応、また労働者の就業意識等についてインタビュー調査により明らかにすることで、日本への示唆を得ることとしたい。また、インタビュー調査を通じて明らかになった現状や課題について、大量調査により検証するためのアンケート調査を実施することを予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外インタビュー調査の実施のための経費
国内インタビュー調査の実施のための経費
アンケート調査実施のための経費

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 短時間勤務制度の現状と課題2013

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      法政大学キャリアデザイン学会紀要

      Volume: 第10号 Pages: 67-84

  • [Journal Article] 少子高齢社会における働き方2012

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Journal Title

      月刊福祉

      Pages: 34-37

  • [Presentation] 介護と仕事の両立を可能とする企業・職場の条件2012

    • Author(s)
      武石恵美子
    • Organizer
      日本労務学会第42回全国大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学(和歌山県)
    • Year and Date
      2012-07-14
  • [Presentation] Current Situation and Challenges for the Promotion of Work-Life Balance Policies in Japanese Companies2012

    • Author(s)
      松原光代、武石恵美子
    • Organizer
      2013 Work and Family Researchers Network Conference
    • Place of Presentation
      ニューヨーク(アメリカ)
    • Year and Date
      2012-06-16
  • [Book] 国際比較の視点から日本のワーク・ライフ・バランスを考える:働き方改革の実現と政策提言2012

    • Author(s)
      武石恵美子(編著)
    • Total Pages
      355
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi