• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

災害復興時の財務と非財務情報の役割―阪神と東日本の大震災の経験的研究

Research Project

Project/Area Number 24330142
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

三矢 裕  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00296419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國部 克彦  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70225407)
松尾 貴巳  神戸大学, その他部局等, 教授 (80316017)
大浦 啓輔  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (20452485)
佐々木 郁子  東北学院大学, 経営学部, 教授 (90306051)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords震災復興 / 財務情報 / 非財務情報 / マネジメント / ガバナンス / 補助金 / 予算 / 設備投資・中期計画
Outline of Annual Research Achievements

研究の目的は以下の通りである。
<全体構想> 営利および非営利組織の災害復興に際し、財務・非財務情報がどのようにポジティブ/ネガティブな役割を果たすかを経験的に解明し、将来の災害復興への指針を示すこと。
<目標1> 阪神と東日本の両大震災に関して、財務情報(被害額や必要投資額決定等)と非財務情報(安全、品質、顧客、環境対策等)が、組織のマネジメント(意思決定や業績管理)とガバナンス(情報開示やコンセンサス形成)の両面で果たした役割の解明。 <目標2> 阪神被災企業は、前大震災の教訓を、東日本大震災においてどのように活かしたか、それとも活かさなかったのかについて、促進と阻害の要因の解明。<目標3> 被災経験を基に、将来の震災復興のためのマネジメント/ガバナンスへの指針策定。
当該年度の研究実施計画は、①営利組織向けの大規模質問票調査の完了、②日本会計研究学会の統一論題での報告、③非営利組織向けの大規模質問票調査の実施東日本大震災被災組織へのヒアリング調査、④現代経営学研究所シンポジウムでの発表、⑤国際学会での発表、⑥アクションリサーチの実施、⑦国内外の研究雑誌への論文投稿であった。
研究実績は、①を完了した。②は研究代表者の三矢が座長、研究分担者の佐々木が発表者・パネリストで『震災復興とマネジメント・コントロール』というシンポジウムを実施した。③は質問票を設計し、自治体向けに発送、回収を行った。分析はH27以降にに実施する予定である。④についてシンポジウムのテーマには選ばれなかった。⑤について、2014年11月、韓国の平澤大学校日本学科学術祭で佐々木が招待講演を行った。2015年3月の国連防災会議のパブリックフォーラムで佐々木がコーディネーターとなった。⑥アクションリサーチのサイトを石巻市を中心に探索中。⑦は、日本の研究雑誌に査読論文1本,査読雑誌の招待論文2本,査読無し論文2本。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 震災復興に向けてのマネジメント・コントロール: 東日本大震災におけるオムロンの事例研究2015

    • Author(s)
      岡崎路易・藤本茂樹・三矢裕
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 39 Pages: 11-21

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 東日本大震災における管理会計の実態調査2015

    • Author(s)
      佐々木郁子・岡崎路易・大浦啓輔
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 39 Pages: 1-10

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] サプライチェーンにおける調達リスクに適応する組織設計:オムロン株式会社における事例研究2015

    • Author(s)
      大浦啓輔
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 39 Pages: 11-21

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 事業継続マネジメントシステム(BCMS)の本質と導入促進要2015

    • Author(s)
      岡田斎・國部克彦
    • Journal Title

      広島経済大学経済研究論集

      Volume: 37 Pages: 17-30

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 自治体における事業企画の分権化と業績管理-北上市における震災復興支援の事例-2014

    • Author(s)
      松尾貴巳
    • Journal Title

      國民経済雑誌

      Volume: 209 Pages: 31-44

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 被災地の企業の復興状況について2014

    • Author(s)
      佐々木郁子
    • Organizer
      韓国・平澤大学校 日本学科学術祭
    • Place of Presentation
      韓国・平澤大学校
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-04
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災における管理会計の実態調査2014

    • Author(s)
      佐々木郁子
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • Invited
  • [Presentation] サプライチェーンにおける調達リスクに適応する組織設計:オムロン株式会社における事例研究2014

    • Author(s)
      大浦啓輔
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi