• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア地域の要介護高齢者の在宅生活とコミュニティの形成に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 24330157
Research InstitutionTokyo University of Social Welfare

Principal Investigator

金 貞任  東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (00364696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 雅暢  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (00284464)
野口 典子  中京大学, 現代社会学部, 教授 (10142647)
沈 潔  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20305808)
岡田 稔  東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (30410252)
佐々木 貴雄  東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (30433634)
小島 克久  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 第2室長 (80415819)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords要介護高齢者 / 独居要介護高齢者 / 家族介護者 / 在宅生活 / コミュにティー形成 / 国際比較研究
Outline of Annual Research Achievements

「研究の目的」
本研究では、日本、韓国、中国と台湾の東アジアの国際比較の観点から(独居)要介護高齢者の在宅での生活実態において、類似点と相違点を明らかにすることを目的とした。特に、(独居)要介護高齢者の在宅での生活を持続可能にさせるためのコミュニティー形成に関連する要因を究明し、(独居)要介護高齢者が住み慣れた地域で生活を続けるための福祉のあり方について知見を示すことである。具体的には、日韓中と台湾の独居要介護高齢者と家族介護者を対象に、1)(独居)要介護高齢者の在宅での生活が持続可能な関連要因の検証、2)コミュニティー形成に必要なサービス専門機関・官・民間・家族や親戚の介護サービス提供と情緒的サポートの提供を検証することであった。
「研究実施計画と成果」
平成27年度は、本科研の最終年度であり、日韓中と台湾で要介護高齢者の同居家族と独居要介護高齢者を対象に実施したデータを用いて多変量解析など詳細な分析を行い、研究成果のまとめとして報告書を執筆した。研究の成果は、国内の老年社会科学学会大会(2件)、オーセアニア老年学会(2件:タイ・チェンマイ)、3カ国社会保障フォーラム(1件:ソウル市)に参加し発表を行った。
分担研究者と協力研究者の協力により、報告書の構成は3部からなっている(第1部:要介護高齢者と同居する家族介護者を対象にしたデータを中心に分析、第2部:独居要介護高齢者を対象にしたデータを中心に分析、第3部:日韓中と台湾の高齢者の介護政策を中心に分析)。
日本では、団塊世代が2025年に後期高齢者となり、家族介護者の老々介護(高齢の子どもによる親の介護)と介護労働者の不足などにより介護が非常に問題になっているが、韓国、中国と台湾では、地域に密着した介護の重要性が日本よりも認知されていないのが現状であり、本研究が東アジアに与える影響を大きいと考えられる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] The Actual Place of Death in End-of-Life Care for the Frail Elderly Living Alone ―Comparative Analysis in Japan, South Korea, China, and Taiwan―2015

    • Author(s)
      Kim Jung-Nim and Kojima Katsuhisa
    • Organizer
      IAGG ASIA/OCEANIA 2015 Chiang Mai, Thailand
    • Place of Presentation
      In Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-10-21
  • [Presentation] MODEL ANALYSIS OF FAMILY CARE PROVISION TO THE ELDERLY LIVING ALONE - JAPAN, KOREA, CHINA, TAIWAN COMPARATIVE ANALYSIS -2015

    • Author(s)
      Kojima Katsuhisa and Kim Jung-Nim
    • Organizer
      IAGG ASIA/OCEANIA
    • Place of Presentation
      In Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2015-10-19
  • [Presentation] 日本の介護保険制度と東アジアの要介護高齢者の看取りケアの居場所2015

    • Author(s)
      金 貞任
    • Organizer
      International Conference on Social Security
    • Place of Presentation
      In Seoul, South Korea
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Presentation] 東アジアの在宅要介護高齢者が最期を迎える居場所―日・韓・中・台の要介護高齢者の同居家族介護者を中心に―2015

    • Author(s)
      金 貞任・小島克久
    • Organizer
      日本老年社会科学学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-06-14
  • [Presentation] 高齢者の家族介護の程度を左右する要因に関する国際比較―日中韓台の高齢者の家族介護者の調査より―2015

    • Author(s)
      小島克久・金 貞任
    • Organizer
      日本老年社会科学学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-06-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi