• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

HIV陽性者のヘルス・プロモーション支援に向けた当事者参加型調査研究

Research Project

Project/Area Number 24330158
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

井上 洋士  放送大学, 教養学部, 教授 (60375623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸ヶ里 泰典  放送大学, 教養学部, 准教授 (20509525)
若林 チヒロ  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (40315718)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsHIV陽性者 / スティグマ / 健康社会学 / 社会支援 / ヘルスプロモーション
Outline of Annual Research Achievements

【対象と方法】「HIV陽性者のためのウェブ調査」回答総計1,095件のうち日本国内在住のHIV陽性者913人による回答を有効回答と判断し分析対象とした。
【調査結果】最新のHIV-RNA量は498人がUD。自覚症状について多かったのが、体がだるい、肩こり、眠れない。アテネ不眠尺度回答者891人のうち49.2%が6点以上で不眠症の疑いがあった。HIV治療を目的として医療機関へ受診しているものは881人(96.5%)。回答者全体の38.1%はかかりつけ医がいると回答したが、そのうち49.1%は、自身がHIV陽性であることをかかりつけ医に伝えていなかった。何等かの依存症を医師から診断されている人は85人。これまでに、何らかの興奮、落ち着き、強い幸福感、幻覚などをもたらす薬物や物質を過去1年間い使用したことがある者は285人。KAST回答者687人では問題飲酒群は30人。重篤問題飲酒群は114人。「私がHIV陽性であることを知っている人が周囲に誰ひとりいない状況が日常生活では多い」は609人、「私がHIV陽性であることを知ったとたんに、物理的に距離を置かれたことがあった」は394人。「HIVに感染していることは恥ずかしいことである」は440人。HADSにより「不安障害の疑い」223人「不安障害の可能性が高い」305人、また「うつ病の疑い」236人、「うつ病の可能性が高い」263人であった。ストレス対処力SOCの今回参加者の平均得点は51.0点で一般住民対象の全国代表サンプル調査と比して大きく低かった。
【考察】本研究にて日本のHIV陽性者の置かれている現状を新たに明らかにし見える化を推進したと考えられる。また全国13か所で調査結果報告会を開催したが、参加者の反応からしても、見える化による支援的社会環境整備にも結び付いたともいえる。一方でHIV陽性者側についても、研究期間においても数か所で患者交流会が実際にたちあがり、HIV陽性者の健康への力を高めていくという当初の研究目的の一端を担うことができたといえよう。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 Other

All Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 日本初のHIV陽性者対象の大規模ウェブ調査「Futures Japan HIV陽性者のためのウェブ調査」 ~新たに誰のボイスを拾うことができたのか~2014

    • Author(s)
      井上洋士
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] HIV陽性者の医療機関への通院状況2014

    • Author(s)
      2.細川陸也、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、阿部桜子、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] 「Futures Japan HIV陽性者のためのウェブ調査」における回答者属性の特徴の検討2014

    • Author(s)
      3.板垣貴志、鈴木達郎、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、阿部桜子、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性者の老後に対する不安について2014

    • Author(s)
      5.細川陸也、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、阿部桜子、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性者の慢性疾患、自覚症状及び睡眠状況に関する調査研究2014

    • Author(s)
      6.山内麻江、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、阿部桜子、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性男性におけるメンタルヘルスとHIV/AIDSを巡っての孤立状態との関連2014

    • Author(s)
      7.戸ヶ里泰典、井上洋士、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、阿部桜子、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV関連のスティグマが陽性者のメンタルヘルスに与える影響について2014

    • Author(s)
      8.阿部桜子、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性者におけるソーシャルサポートネットワークの実態について2014

    • Author(s)
      9.阿部桜子、井上洋士、戸ヶ里泰典、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性者男性における依存性薬物使用の実態とその関連要因2014

    • Author(s)
      10.戸ヶ里泰典、井上洋士、高久陽介、矢島 嵩、板垣貴志、阿部桜子、細川陸也、吉澤繁行、大木幸子、若林チヒロ、片倉直子、山内麻江
    • Organizer
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] HIV陽性者の子どもを持つことへの思いと医療現場における相談体制の実態2014

    • Author(s)
      13.細川陸也、 井上洋士、 戸ヶ里泰典、 若林チヒロ、 大木幸子、 矢島嵩、 高久陽介、 板垣貴志
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] HIV 陽性者における薬物使用の実態に関する調査研究2014

    • Author(s)
      14.井上洋士,戸ヶ里泰典,細川陸也,阿部桜子,板垣貴志,片倉直子,山内麻江,若林チヒロ,大木幸子,高久陽介,矢島嵩
    • Organizer
      第13回日本アディクション看護学会・学術集会
    • Place of Presentation
      豊明市
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] 患者さんの療養と生活〜大規模インターネット調査結果が示すもの〜2014

    • Author(s)
      井上洋士
    • Organizer
      日本病院薬剤師会関東ブロック第44回学術大会
    • Place of Presentation
      さいたま市
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • Invited
  • [Presentation] 全国のHIV陽性者におけるポジティブヘルス諸概念の実態に関する調査研究2014

    • Author(s)
      16.井上洋士・戸ヶ里泰典・細川陸也・片倉直子・阿部桜子・若林チヒロ・大木幸子・高久陽介・矢島嵩・桜井啓介
    • Organizer
      第55回日本社会医学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-13
  • [Presentation] HIV陽性者対象のウェブ調査における当事者参加型形式での実査・広報展開プロセス―HIV Futures Japanプロジェクトでの調査回答協力者リクルートに着眼して―2014

    • Author(s)
      17.井上洋士、戸ヶ里泰典、阿部桜子、若林チヒロ、板垣貴志、細川陸也
    • Organizer
      第40回日本保健医療社会学会大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [Remarks] HIV陽性者のためのウェブ調査

    • URL

      http://survey.futures-japan.jp/

  • [Remarks] グラフで見るFutures Japan調査結果

    • URL

      http://survey.futures-japan.jp/doc/Futures_booklet_v2.pdf

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi