2014 Fiscal Year Annual Research Report
戦跡の歴史社会学―地域の記憶とツーリズムの相互作用をめぐる比較メディア史的研究
Project/Area Number |
24330166
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
福間 良明 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70380144)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
権 学俊 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (20381650)
山口 誠 関西大学, 社会学部, 教授 (80351493)
吉村 和真 京都精華大学, マンガ学部, 教授 (00368044)
井上 義和 帝京大学, 総合教育センター, 准教授 (10324592)
山本 昭宏 神戸市外国語大学, 外国語学部, 講師 (70644996)
高井 昌吏 桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (20425101)
白戸 智子(松永智子) 東京経済大学, コミュニケーション学部, 講師 (60735801)
白戸 健一郎 東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(ポストドクタークラス) (80737015)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 戦跡 / メディア / 知覧 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、戦跡(遺構・モニュメント・資料館)を「戦争の記憶をめぐって、地域・当事者と観光者・来訪者を媒介するメディア」として捉え、それが戦後日本でいかなる戦争観を創出し、また、いかに社会的に受容されたのかを検証した。戦跡は「記憶」を伝える主要なメディアでありながら、 a.戦跡を通じて、地域のいかなる記憶が紡がれたのか、b.地域の記憶はツーリズムと結びつきながら、観光者・来訪者にどう受容され、そこにはいかなる「断絶」「継承」があったのか、c.そこから、戦跡がどう(再)整備され、来訪者や現地の人々の「記憶」を創出・改変したのか、d.それらは、個々の戦跡地域でいかなる差異が見られたのか、 については明らかにされていない。 本研究は、戦跡の多角的な分析を通して、戦後日本における「戦争の記憶の力学と構造」について検討を行なった。 具体的には、1~2ヵ月に一度、研究会を実施し、また海外研究者を交えたワークショップを行ったほか、知覧・特攻戦跡に焦点を当てた論文集『戦跡の誕生:特攻戦跡・知覧の歴史社会学』(柏書房、2015年6月刊行予定)のための原稿を各自が執筆し、近日、観光の予定である。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)