• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on Communication Audits for Improving the Quality of Care in Japanese Care Facilities

Research Project

Project/Area Number 24330177
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

山口 生史  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 教授 (50257127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清宮 徹  西南学院大学, 文学部, 教授 (00360298)
山口 麻衣  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 教授 (30425342)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords介護コミュニケーション / 組織コミュニケーション / コミュニケーション・オーディット / ケアの質 / 福祉マネジメント / 組織行動
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の2016年度は、5年間の目標としていた組織コミュニケーション・オーディット指標の作成(今後も研究としては改善を続けるが)を予定通りやり遂げ、また、研究成果の発表・発信を積極的に行い、プロジェクトのまとめとして、研究成果報告書を発行し、福祉業界施設配布用のパンフレットを作成し、配布した。
指標に関しては、既に終えていた2度の縦断調査の分析結果を受けて指標に改善を加え、5月にWEB質問票調査を実施した。介護職員、ケアマネージャー、看護師377名からデータを得て、それを分析し現在版が完成した。
成果の発信に関しては、6月に福岡で開催された日本コミュニケーション学会での企画セッションで成果発表を行った。研究プロジェクトに携わった研究チームメンバー各々(分担者と協力者)が発表を行った。研究代表者は、9月の産業組織心理学会と10月の米国で開催されたAssociation for Business Communicationの年次大会で成果発表を行った(分担者の個別成果発表は、紙幅の制限のため別欄に記入)。10月には、研究分担者の所属するルーテル学院大学の大学院付属包括的臨床コンサルテーション・センターより協力を得て、研究チームとして3回目の研究フォーラムを開催した。最後のフォーラムとして、来場した実践者および研究者に広く本研究の成果を発信することができた。その後は、冊子による成果発信をめざして、本研究プロジェクトのまとめとして最後の活動と位置づけて研究を続けた。2月に分担者と協力者全員が執筆した研究報告書(『介護施設における職員間コミュニケーション:コミュニケーションの効果とコミュニケーションがもたらす問題の見える化と自覚化のための指標開発と分析』)を完成させた。さらに、組織コミュニケーションの重要性をわかりやすく記したパンフレットを作成し、調査協力施設などに発送した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 企業におけるコミュニケーション測定・評価について(仮題)2017

    • Author(s)
      山口生史
    • Organizer
      日本産業看護学会第6回学術集会 特別講演
    • Place of Presentation
      品川区総合区民会館きゃりあん
    • Year and Date
      2017-11-05 – 2017-11-05
    • Invited
  • [Presentation] An Exploratory Study on the Relationships between Various Dimensions of Organizational Communication and Turnover Intention of Workers at Japanese Care Facilities2017

    • Author(s)
      Ikushi YAMAGUCHI
    • Organizer
      15th Asian-Pacific Conference of the Association for Business Communication
    • Place of Presentation
      The Hong Kong Polytechnic University
    • Year and Date
      2017-06-10 – 2017-06-10
  • [Presentation] 介護現場のストレスを介護の魅力に変える職員間コミュニケーションの工夫2017

    • Author(s)
      藤井薫 (共同研究者山口麻衣)
    • Organizer
      本社会福祉士会・全国大会社会福祉士学会
    • Place of Presentation
      ビックパレットふくしま(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2017-06-04 – 2017-06-04
  • [Presentation] Mediating Effects of Upward Communication on the Relationship between Team/workgroup Autonomy and Burnout: A Study of Japanese Employees at Care Facilities2016

    • Author(s)
      Ikushi YAMAGUCHI
    • Organizer
      Association for Business Communication, 81st Annual Conference
    • Place of Presentation
      Albuquerque, New Mexico, USA
    • Year and Date
      2016-10-20 – 2016-10-20
  • [Presentation] コミュニケーション・オーディットの指標とその有効性2016

    • Author(s)
      山口生史
    • Organizer
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • Place of Presentation
      ルーテル学院大学
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] コミュニケーション・オーディット指標としてのスーパービジョン2016

    • Author(s)
      山口麻衣
    • Organizer
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • Place of Presentation
      ルーテル学院大学
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] ディスコースの視点から考える組織コミュニケーションの質的側面2016

    • Author(s)
      清宮徹
    • Organizer
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • Place of Presentation
      ルーテル学院大学
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] スーパービジョンにおけるコミュニケーションの質2016

    • Author(s)
      福山和女
    • Organizer
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • Place of Presentation
      ルーテル学院大学
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] 介護施設における職員間のコミュニケーション全般の特徴~「強み」と「弱み」について~2016

    • Author(s)
      高橋徹
    • Organizer
      介護コミュニケーション研究会研究フォーラム「介護施設における職員間コミュニケーションの「健康診断」のススメ:開発したコミュニケーション・オーディット指標をどう活用するか?」
    • Place of Presentation
      ルーテル学院大学
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] 介護施設職員間情報共有と介護の質の認識との因果関係:交互遅延効果モデル分析2016

    • Author(s)
      山口生史
    • Organizer
      産業組織心理学会第31回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-04
  • [Presentation] 介護施設におけるコミュニケーション・オーディット研究2016

    • Author(s)
      山口生史・福山和女・山口麻衣・清宮徹・池田章子・藤井薫・大倉美成子・照井秀子
    • Organizer
      日本コミュニケーション学会第46回年次大会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡)
    • Year and Date
      2016-06-12 – 2016-06-12
  • [Book] <研究成果報告書>介護施設における職員間コミュニケーション: コミュニケーションの効果とコミュニケーションがもたらす問題の見える化と自覚化のための指標開発と分析2017

    • Author(s)
      山口生史・福山和女・山口麻衣・清宮徹・池田章子・藤井薫・大倉美成子・高橋徹・照井秀子
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      介護コミュニケーション研究会
  • [Book] Equating gender: Explorations in the Asia-pacific (D.U.Joshi & C.K.Permpoonwiwat (Eds.))2016

    • Author(s)
      Ikushi Yamaguchi (分担執筆、1章担当)
    • Total Pages
      272 (担当章pp. 146-162)
    • Publisher
      Rawat Publications (New Delhi, India:)

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi