• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

「いのちの尊厳」教育と人権教育の実践における交差関係に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 24330219
Research InstitutionUniversity of the Sacred Heart

Principal Investigator

増渕 幸男  聖心女子大学, 文学部, 非常勤講師 (40149076)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 全之  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (50212775)
有馬 知江美  白鴎大学, 教育学部, 教授 (80291855)
楊 奕  同志社大学, 社会学部, 准教授 (60580751)
銀島 文  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 研究員 (30293327)
高橋 洋一  鳥取大学, 医学部, 助教 (40594271)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsいのちの尊厳教育 / 人権教育 / 人間的価値 / 共生と協働 / 持続可能社会 / 自殺と生命教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、21世紀を特徴づけるグローバル化の中で、個人・社会・国家・世界の各段階で人間の尊厳を毀損する諸問題が生じていることに対して、人間の自由で主体的な生き方を保証し推進すべき教育が果たす基本的役割について理論的・実証的に明らかにするものである。この目的のもとに、現代の生命科学の飛躍的発展によって現出してきた人間の「いのちの尊厳」の解釈問題と、科学的な人間理解が教育現場にもたらす人権問題との関係性について焦点をあて、長崎国際大学でのシンポジウム、中国の首都師範大学、香港の教育学院、国立台湾大学での共同研究会を開催してきた。
中国での研究会は首都師範大学の児童生命・道徳教育センターとの共催により、道徳教育的側面から「いのちの尊厳」について幼少時より教育する必要のあることが確認され、日中両国において両親の果たすべき役割の希薄化が浮き彫りにされた。また学生たちとの対話集会においても自殺と社会的背景がからむ人権の問題も理解できた。
香港教育学院での共同研究会では、宗教教育・心霊教育センターとの共催で講演会を開催し、香港生命教育学会長と人権教育指導者の講和を聞くことによって貴重な対話・意見交換を行い、香港市の全学校の教員が使用している『人権教育読本』も紹介され、香港独自の人権教育に関する関心度は日本よりも強いと理解できた。
国立台湾大学の生命教育発育成センターとの研究会は、台湾での生命教育推進の理念と活動内容をセンター長が講演し、その内容をめぐって議論を展開した。台湾全土の教員に対する生命教育のセミナー等を開催していて、その成果が大きいことを理解した。日本での類似の活動がより積極的・組織的になされることの認識を強く確認できた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 教育目的としての人格形成の問題2015

    • Author(s)
      増渕幸男
    • Journal Title

      カトリック教育研究

      Volume: 第32号 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 思想史を道具として教育の今を考えるとは―これまでの報告者の事例として2014

    • Author(s)
      池田全之
    • Journal Title

      三田教育学研究

      Volume: 第22号 Pages: 1-10

  • [Journal Article] 美術鑑賞を通した人権保育に関する一考察2014

    • Author(s)
      有馬知江美
    • Journal Title

      白鴎大学教育学部論集

      Volume: 8-(1) Pages: 43-59

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 模擬患者養成・参加型教育2014

    • Author(s)
      高橋洋一
    • Journal Title

      鳥取大学医学部総合教育センター活動報告

      Volume: 24,25年度版 Pages: 52-67

  • [Journal Article] 「生命尊重」の提唱による道徳教育の可能性2014

    • Author(s)
      楊奕
    • Journal Title

      教育文化

      Volume: 第23号 Pages: 28-44

  • [Journal Article] 「ジェネレイショナル・ケア」の危機と「不生」のゼロポイント2014

    • Author(s)
      西平直
    • Journal Title

      理想

      Volume: 第694号 Pages: 2-12

  • [Presentation] 模擬患者に対する「共感」をめぐって2014

    • Author(s)
      高橋洋一
    • Organizer
      次世代医療教育研究会(第7回)
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 主観によるモノ構成の基礎づけの徹底から見えるもの2014

    • Author(s)
      池田全之
    • Organizer
      教育思想史学会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-01
  • [Presentation] 教育目的としての人格形成の問題2014

    • Author(s)
      増渕幸男
    • Organizer
      日本カトリック教育学会
    • Place of Presentation
      鹿児島純心女子短期大学
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 精神障害者の人権と偏見の変遷2014

    • Author(s)
      古賀義
    • Organizer
      科学研究費補助金による研究成果発表討議
    • Place of Presentation
      長崎国際大学
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [Presentation] 共生とアイデンティティ―折り合いをつけるということ2014

    • Author(s)
      西平直
    • Organizer
      上智人間学会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2014-04-01 – 2014-04-01
    • Invited
  • [Book] 無心のダイナミズム2014

    • Author(s)
      西平直
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 聖アウグスティヌスの教育理論と実践2014

    • Author(s)
      増渕幸男・神門しのぶ
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      上智大学出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi