2015 Fiscal Year Annual Research Report
科学・ものづくり教育における安全衛生プログラムとコンテンツの開発
Project/Area Number |
24330244
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
宮川 秀俊 中部大学, 教育実習センター, 教授 (30181986)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
魚住 明生 三重大学, 教育学部, 教授 (80345545)
古川 稔 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (90112276)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ものづくり / 安全衛生 / 技術教育 / 国際協力 / 教育課程 / プログラム / コンテンツ / 比較教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
我が国は,最も科学技術が進んだ国の一つであり,それを大きく支えている教育は科学・ものづくり教育である。将来を担う児童生徒に,効果的かつ効率的な科学・ものづくり教育を行うことは大変重要である。また,科学・ものづくり教育を進めると同時に,児童生徒の安全衛生を確保する教育も大事である。 本研究では,科学・ものづくり教育における安全衛生教育を支援する内容(コンテンツ)の開発と,教育課程の中で有意な安全衛生教育を推進できる系統的かつ体系的なプログラムを開発することを目的としている。 本年度は,上記に資するため,①現在の小学校学習指導要領の生活科,理科,図画工作科に見られる安全衛生に関する事項を抽出して,各々の内容を比較検討した。②現在喫緊の課題であるESD(持続可能な開発のための教育)活動について,愛知県内のユネスコスクールである幼稚園,小学校,中学校,高校,特別支援学校,大学の全校を対象として,安全衛生教育の実状を把握するアンケート調査を実施し,その結果を論文として発表した。また,③全国のユネスコスクールを対象としたアンケート調査を実施し,講演発表を行った。現在,研究誌に投稿中である。④一方,実際の小学校,中学校の技術科教師ならびに管理職を対象とした聞き取り調査を実施すると共に,一堂に会しての研究会を実施した。これらの各種調査・研究により,学校教育の現状ならびに今後の安全衛生教育の方向性に関する有意義な資料と成果が得られた。 以上の成果は,⑤日本産業技術教育学会全国大会,米国におけるITEEA(国際技術教育・工学者学会)年次大会において,講演発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は,科学・ものづくり教育における安全衛生学習を支援するために必須となる,コンテンツとプログラムの開発のための文献研究,学校への聞き取り調査,研究会の開催等を行って進めた。その内容は,次の通りである。①小学校学習指導要領の生活科,理科,図画工作科に見られる安全衛生に関する事項を抽出し,比較検討した。②ESD(持続可能な開発のための教育)活動について,愛知県内のユネスコスクールである幼稚園,小学校,中学校,高校,特別支援学校,大学の全校を対象として安全衛生教育の実状を把握するアンケート調査を実施し,論文として発表した。③全国のユネスコスクールを対象としたアンケート調査を実施し,講演発表を行った。④実際の小学校,中学校の技術科教師ならびに管理職を対象とした聞き取り調査を実施すると共に,研究会を実施した。そして,⑤日本産業技術教育学会全国大会,そして米国におけるITEEA(国際技術教育・工学者学会)年次大会において,講演発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの4年間の調査や研究で得られた「科学・ものづくり教育における安全衛生プログラムとコンテンツの開発」をさらに一般化するために,コンテンツとプログラムの開発を行う。これには,研究代表者,研究分担者,連携研究者,研究協力者が協働して行う。また,開発したコンテンツとプログラムの検証と評価を,実際の学校ならびに学校教育を通して行う。また,得られた成果を広く公開して,国際的な見地からの評価をいただく。
|
Causes of Carryover |
平成27年8月26日に,文部科学省中央教育審議会教育課程企画特別部会は,次代の学習指導要領に向けての論点整理を公表した。そこでは2030年を目標として,学校教育の変革が強く示され,新たな概念も加わり,実効力のある教育が求められている。さらに,我が国の価値ある教育を国際的に周知することも言及されており,研究期間延長で一層の現実性と国際化に向けた取り組みのための物品購入と旅費,人件費,印刷費の使用を実施する。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究課題の「科学・ものづくり教育における安全衛生プログラムとコンテンツの開発」に基づいて,具体的な例を提案する。そのため,当初の計画通り,各研究者・連携研究者・協力研究者には,会議・研究・発表会への参加を強くお願いしていく。そのため,主となる科研費補助金の使用は,物品購入と,旅費,人件費,印刷費に使用する。
|
Research Products
(10 results)