• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

平面分割,交代符号行列の代数的組合せ論と関連する表現論,数理物理学の研究

Research Project

Project/Area Number 24340003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岡田 聡一  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (20224016)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 雅雄  琉球大学, 教育学部, 教授 (40243373)
中西 知樹  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授 (80227842)
松本 詔  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教 (60547553)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords平面分割 / 交代符号行列 / 組合せ論 / 表現論 / 対称関数 / 数理物理学
Research Abstract

平面分割,交代符号行列は代数的組合せ論の核となる対象であり,表現論,数理物理学などの他の分野においても重要な役割を果たしている.この研究では,他分野との関係を念頭におきつつ,
(1)Wey1の指標公式の交代符号行列による変形,Andrews-Robbins予想,(q, t)フック公式
(2)交代符号行列,平面分割の精密な数え上げ(構造の解析),ASM-TSSCPP対応の構成
(3)クラスター代数,ストリング理論への応用
などをテーマとして,これらに関するさまざまな未解決問題を解決すること,さまざまな側面を統一的に理解,説明すること,得られた公式,手法などを,他の分野へフィードバックすることを目標とする.2012年度の研究では,d-complete poset以外のフック公式をもつ半順序集合の構造を解析することにより,ブック公式をもつ一般の半順序集合に対しても(q,t)フック公式が定式化できることがわかった.この(q, t)フック公式は,d-complete posetに対して研究代表者が定式化したものとは異なるものである.そして,その公式を具体的に書き下すために,フック公式を組合せ論的に証明するHillman-Grass1型対応の構成,明示公式を目指し,d-complete posetの基礎となるdouble-tailed diamondについてはHillman-Grass1対応の明示公式を得ることができた.これ以外にも,交代符号行列などについても研究を進めた.
また,7月30日~8月3日に名古屋大学において国際研究集会"Formal Power Series and Algebraic Combinatorics (FPSAC'12)"を,8月6日~10日に国際高等研究所において合宿型セミナー"ヤング図形・統計物理に関連した代数的組合せ論"を,8月28日~31日に組合せ論サマースクールを開催した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者の予想したd-copmlete posetに対する(q,t)フック公式については,研究分担者(石川)によりbird,bamerの場合に証明がなされた.また,d-copmlete poset以外のフック公式をもつ半順序集合についても別の形で(q,t)フック公式が定式化され,d-copmlete posetの場合の特殊性が明らかになった.

Strategy for Future Research Activity

フック公式をもつ一般の半順序集合に対する(q,t)フック公式を具体的に書き下すために,Hillman-Grassl型対応の構成,明示公式を目指した研究も計画に組み込む.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

招聘を予定していた研究者が病気のため来日できなくなったこと,招聘した研究者の日程の都合から招聘期間を短縮せざるを得なかったことなどにより,次年度使用額が生じた.これらの研究者とは次年度の研究集会などで研究打ち合わせを行う予定である.

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] (q, t)-Hook formulae2013

    • Author(s)
      岡田聡一
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: (掲載確定)

  • [Journal Article] (q, t)-Hook formula for birds2013

    • Author(s)
      石川雅雄
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: (掲載確定)

  • [Journal Article] Leaf posets and multivariate hook length property2013

    • Author(s)
      石川雅雄, 田川裕之
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: (掲載確定)

  • [Journal Article] Moments of a single entry of circular orthogonal ensembles and Weingarten calculus2013

    • Author(s)
      Sho MATSUMOTO
    • Journal Title

      Letters in Mathematical Physics

      Volume: 103 Pages: 113-130

    • DOI

      10.1007/s11005-012-0587-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pfaffian identities and their applications2012

    • Author(s)
      岡田聡一
    • Journal Title

      2012年表現論シンポジウム講演集

      Pages: 69-91

  • [Journal Article] Note on dilogarithm identities from nilpotent double affine Hecke algebras2012

    • Author(s)
      Tomoki NAKANISHI
    • Journal Title

      SIGMA

      Volume: 8 Pages: 104

    • DOI

      10.3842/SIGMA.2012.104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] General moments of matrix elements from circular orthogonal ensemble2012

    • Author(s)
      Sho MATSUMOTO
    • Journal Title

      Random Matrices : Theory and Applications

      Volume: 1 Pages: 125005

    • DOI

      10.1142/S2010326312500050

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] (q, t)-Hook formula for birds and banners2013

    • Author(s)
      Masao ISHIKAWA
    • Organizer
      Bethe Ansatz, Quantum Groups and Beyond
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所, 京都(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-09
  • [Presentation] Wonder of sine-Gordon Y-systems2013

    • Author(s)
      Tomoki NAKANISHI
    • Organizer
      Bethe Ansatz, Quantum Groups and Beyond
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所, 京都(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-09
  • [Presentation] Pfaffian identities and their applications2012

    • Author(s)
      岡田聡一
    • Organizer
      2012年表現論シンポジウム
    • Place of Presentation
      鹿児島マリンパレス, 鹿児島(招待講演)
    • Year and Date
      2012-12-05
  • [Presentation] Diagrammatic description of c-vectors and d-vectors of cluster algebras of finite type2012

    • Author(s)
      Tomoki NAKANISHI
    • Organizer
      Cluster Algebras in Combinatorics, Algebra, and Geometry
    • Place of Presentation
      Mathematical Sciences Research Institute, Berkeley, U.S.A.(招待講演)
    • Year and Date
      2012-10-30
  • [Presentation] (q, t)-Hook formulae2012

    • Author(s)
      岡田聡一
    • Organizer
      組合せ論的表現論とその周辺
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所,京都(招待講演)
    • Year and Date
      2012-10-10
  • [Presentation] Symmetric functions and branching rules for spinor representations2012

    • Author(s)
      Soichi OKADA
    • Organizer
      2012 Shanghai Conference on Algebraic Combinatorics
    • Place of Presentation
      Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China(招待講演)
    • Year and Date
      2012-08-18
  • [Presentation] (q, t)-Hook formula for birds2012

    • Author(s)
      Masao ISHIKAWA
    • Organizer
      Algebraic Combinatorics related to Young diagrams and Statistical Physics
    • Place of Presentation
      国際高等研究所, 木津川(招待講演)
    • Year and Date
      2012-08-10
  • [Presentation] Zeros of a Gaussian power series and Pfaffian2012

    • Author(s)
      Sho MATSUMOTO
    • Organizer
      Algebraic Combinatorics related to Young diagrams and Statistical Physics
    • Place of Presentation
      国際高等研究所, 木津川(招待講演)
    • Year and Date
      2012-08-07

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi