• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

偏極中性子非弾性散乱による新規量子状態の研究

Research Project

Project/Area Number 24340077
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

益田 隆嗣  東京大学, 物性研究所, 准教授 (90313014)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 左右田 稔  東京大学, 物性研究所, 助教 (40463905)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords偏極中性子 / 中性子散乱 / フラストレート系 / マルチフェロイクス / スピン・ダイナミクス / エレクトロマグノン
Research Abstract

二点相関関数を直接プローブする中性子散乱は、物質の構造決定とミクロなダイナミクスの測定を得意としており、スピン液体やマルチフェロイクスなど新規量子状態のスピン相関と素励起の観測に大きな威力を発揮してきた。これまでのダイナミクス測定は、非偏極中性子スピンによる実験が主流であったが、偏極中性子を用いると、磁気励起とフォノン励起の分離、磁気・格子ハイブリッド励起の観測、スピン縦揺らぎと横揺らぎの分離などが可能となり、情報量は格段に増える。そこで本研究課題では、既存の偏極弾性中性子散乱分光器(原子力機構JRR-3設置PONTA分光器)に改良を加え、偏極中性子非弾性散乱装置を開発し、これまでとは質の異なるデータ収集を可能とし、新規量子状態の本質に迫ることを目的とした。これまでに、スーパーミラーを用いた偏極システムの設計を行い、システム実装を行ってきた。一方、大強度陽子加速器施設 物質・生命科学実験施設(J-PARC/MLF)や海外中性子施設を利用して、量子スピン系、マルチフェロイクス系、フラストレーション系等の研究を推進した。
たとえば、マルチフェロイック物質Ba2CoGe2O7は、電気分極がスピン演算子の対称2次テンソルというシンプルな形で表される珍しい物質として、また、分極間相互作用と磁気相互作用の関係を解明できる物質として着目されてきた。我々のグループでは、J-PARC/MLFとスイスPSIにおける中性子磁気散乱と磁化測定を行うことにより、スピン・ネマティック相互作用の存在を、初めて観測することに成功した。さらに、中性子磁気スペクトルの解析により、電気分極の誘電エネルギーを決定するという新しい試みも行った。誘電エネルギーの大きさも示すスピン・ネマティック相互作用定数は、電場によるスピンの制御のしやすさを表しているため、マルチフェロイックデバイスの性能示数であることが提案された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた中性子偏極子であるホイスラー結晶の納期が3年以上と、非常に長かったために、偏極方式の変更を行う必要があったため、偏極中性子システムの構築という面では若干遅れている。しかし、通常の中性子散乱実験によるフラストレーション系やマルチフェロイクス系の研究は順調に進められた。

Strategy for Future Research Activity

偏極中性子システムの構築を完結させるとともに、フラストレーション系、マルチフェロイクス系、量子スピン系の研究を強力に推進する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

中性子実験用試料の準備・予備測定システム構築のために使用する予定であった。なかでも試料準備システムは、作製する試料により仕様が変更されるため、使用額の一部を今年度用に取っておく必要があった。
今年度早期の段階で、電気炉等実験用試料準備システム構築のために予算を使用する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Spin-Nematic Interaction in the Multiferroic Compound Ba2CoGe2O72014

    • Author(s)
      M.Soda, M. Matsumoto, M. Månsson, S. Ohira-Kawamura, K. Nakajima, R. Shiina, and T. Masuda
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett.

      Volume: 112 Pages: 127205

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.112.127205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三軸分光器入門2013

    • Author(s)
      益田隆嗣
    • Journal Title

      波紋

      Volume: 23 Pages: 223-229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantum-Phase-Transition-Induced Multiferroics and Higgs Mode in Integer Spin Systems in Noncentrosymmetric Lattice with Strong Single-Ion Anisotropy2013

    • Author(s)
      M. Matsumoto, M. Soda and T. Masuda
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 82 Pages: 093703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.093703

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルチフェロイック物質Ba2CoGe2O7における反強的スピン四極子相互作用の観測2013

    • Author(s)
      左右田稔、松本正茂、河村聖子、中島健次、椎名亮輔、益田隆嗣
    • Organizer
      日本中性子科学会
    • Place of Presentation
      ちば県民プラザ(千葉県)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] 細孔性金属錯体における吸着酸素分子の磁気相関2013

    • Author(s)
      左右田稔、本間勇紀、高見澤聡、河村聖子、中島健次、益田隆嗣
    • Organizer
      日本中性子科学会
    • Place of Presentation
      ちば県民プラザ(千葉県)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] Partial disorder in frustrated triangular spin tube CsCrF42013

    • Author(s)
      T. Masuda, M. Hagihara, and H. Manaka
    • Organizer
      The international conference on strong correlated electron system (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      20130806-20130806
  • [Presentation] Neutron Scattering Study of Magnetic Excitations in Multiferroics Ba2CoGe2O72013

    • Author(s)
      M. Soda, M. Matsumoto, S. Gvasaliya, M. Mansson, A. Zheludev, S. Kawamura, K. Nakajima, and T. Masuda
    • Organizer
      The international conference on strong correlated electron systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      20130805-20130808
  • [Presentation] Partial disorder in frustrated triangular spin tube CsCrF42013

    • Author(s)
      T. Masuda, M. Hagihara, and H. Manaka
    • Organizer
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      20130716-20130716
  • [Presentation] Magnetic Interaction between Absorbed O2 Molecules in Cu-Trans-1,4- Cyclohexanedicarboxylic Acid2013

    • Author(s)
      M. Soda, Y. Honma, K. Nakajimaa, S. Kawamuraa, S. Takamizawab, and T. Masuda
    • Organizer
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS ASEPS3 (APPC12)
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] マルチフェロイック物質Ba2CoGe2O7における磁気モーメントの電場制御

    • Author(s)
      左右田稔,林田翔平,Bertrand Roessli,Martin Mansson,Jonathan White,松本正茂,椎名亮輔,益田隆嗣
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
  • [Presentation] マルチフェロイック物質Ba2CoGe2O7における反強的スピン四極子相互作用の観測

    • Author(s)
      左右田稔, 松本正茂, Martin Mansson, 河村聖子, 中島健次, 椎名亮輔, 益田隆嗣
    • Organizer
      CCMS第3回シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県)
  • [Presentation] マルチフェロイック物質Ba2CoGe2O7における特異な磁気異方性ギャップ

    • Author(s)
      左右田稔,松本正茂,河村聖子,中島健次,益田隆嗣
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県)
  • [Presentation] マルチフェロイクス物質NdFe3(BO3)4の 中性子散乱

    • Author(s)
      林田翔平、左右田稔、伊藤晋一、横尾哲也、大串研也、川名 大地、益田隆嗣
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県)
  • [Presentation] マルチフェロイクス物質NdFe3(BO3)4の 中性子散乱

    • Author(s)
      林田翔平、左右田稔、伊藤晋一、横尾哲也、大串研也、川名 大地、益田隆嗣
    • Organizer
      日本中性子科学会
    • Place of Presentation
      ちば県民プラザ(千葉県)
  • [Presentation] カゴメ三角格子NaBa2Mn3F11の磁気 構造解析

    • Author(s)
      林田翔平、石川孟、岡本佳比古、広井善二、Maxim AVDEEV、益田隆嗣
    • Organizer
      海外施設を舞台とした中性子散乱共同利用研究
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県)
  • [Presentation] カゴメ三角格子NaBa2Mn3F11の 磁気構造解析

    • Author(s)
      林田翔平、石川孟、岡本佳比古、広井善二、Maxim AVDEEV、益田隆嗣
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
  • [Presentation] Inelastic neutron scattering study on perfect spin tetrahedra Co4B6O13

    • Author(s)
      T. Haku, H. Hagihara, H. Sato, T. Masuda
    • Organizer
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
  • [Presentation] Inelastic neutron scattering study on perfect spin tetrahedra Co4B6O13

    • Author(s)
      T. Haku, H. Hagihara, H. Sato, T. Masuda
    • Organizer
      The international conference on strong correlated electron systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
  • [Presentation] 正四面体スピンCo4B6O13 に対する非弾性中性子散乱研究

    • Author(s)
      T. Haku, H. Hagihara, H. Sato, T. Masuda
    • Organizer
      日本中性子科学会
    • Place of Presentation
      ちば県民プラザ(千葉県)
  • [Presentation] 二次元正方格子酸ハロゲン化物に対する粉末中性子散乱研究

    • Author(s)
      T. Haku, Y. Tsujimoto, T. Masuda
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
  • [Remarks] マルチフェロイック物質におけるスピン・ネマティック相互作用の観測

    • URL

      http://masuda.issp.u-tokyo.ac.jp/Index/release20140326.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi