• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

共鳴X線散乱による分子性巨大磁気抵抗の解明

Research Project

Project/Area Number 24340084
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

花咲 徳亮  大阪大学, 理学研究科, 教授 (70292761)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野上 由夫  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10202251)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsフタロシアニン / 巨大磁気抵抗 / 電荷秩序 / 共鳴X線散乱
Research Abstract

フタロシアニン分子性伝導体においては、巨大磁気抵抗効果が観測される。この機構を明らかにする事が本研究の目的である。まず、フタロシアニン分子の価数の影響を精査するために、鉄吸収端近傍においてX線吸収スペクトルを測定した。その結果、吸収端から10eVほど高いエネルギー領域で違いを見出した。また、フタロシアニン分子についている配位子が異なるもの(CN基、Br基、Cl基)についても測定し、吸収端近傍で違いを見出した。千葉大学の藤川研究室との共同研究によって、配位子依存性の違いを再現することに成功した。また、吸収端から10eVほど離れた領域の違いについては、分子構造に起因するものなのか、それとも、分子価数の違いによって励起電子の分子内の散乱が異なるためなのかは、より詳細に調べていく必要がある。次に、鉄の吸収端にX線エネルギーを合わせた、共鳴X線回折の実験を行った。電荷秩序に起因して逆格子c*方向の波数が半整数となる領域において、散漫散乱が観測される。その波数領域にSDD検出を設置して、入射X線のエネルギーを変えながらX線回折の信号を測定した。その結果、共鳴X線スペクトルにおいて、鉄の吸収端直上のエネルギー領域に窪み構造があることを見出した。この窪み構造は、上記の分子価数の違いで吸収スペクトルに変化が現れるエネルギー領域に近かった。この窪み構造が分子の価数によるものであるか、もしくは、試料の吸収や蛍光等によるものかは、今後さらに詳細な検証が必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた実験を確実に進められたため

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は、ほぼ当初の計画どおりに実験が進んでいる。今後は、得られた知見を基に、より詳細な実験を行っていく必要がある。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

測定に用いる試料は、より良質、より大型なものが望ましい。次年度は測定だけではなく、試料の作成環境も整備していきたい。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Magnetic Torque Experiments on TPP[Fe(Pc)L_2]_2 (L= Br and C1): Antiferromagnetic Short-Range Ordering of d Electrons, Antiferromagnetic o Ordering of π Electrons and Anisotropy Energy2013

    • Author(s)
      K.Torizuka, H.Tajima, M.Inoue, N.Hanasaki, M.Matsuda, D.E.C.Yu, T.Naito, and T.Inabe
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 034719-1-14

    • DOI

      10.75566/JPSJ.82.034719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoelectric Effect in Hexagonal Tungsten Oxides2012

    • Author(s)
      T.Okusako, T.Tokuyama, Y.Nogami, and N.Hanasaki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 81 Pages: SB028-1-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] XANES analysis of Phthalocyanine molecular conductor2012

    • Author(s)
      K.Takahashi, T.Konishi, T.Fujikawa, N.Hanasaki, N.Kawamura, M.Mizumaki, M.Matsuda, D.E.C.Yu, T.Naito, T.Inabe, and H.Tajima
    • Journal Title

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      Volume: 10 Pages: 92-96

    • DOI

      10.1380/ejssnt2012.92

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パイロクロア型ニオブ酸化物におけるニオブ変位の局所秩序2013

    • Author(s)
      鳥越秀平、神田成慶、野上由夫、中尾裕則、村川寛、花咲徳亮
    • Organizer
      日本物理学会年会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] 軸配位鉄フタロシアニン系電荷移動錯体への非対称性導入2013

    • Author(s)
      松田真生、浜田佑美、西美樹、神田成慶、花咲徳亮
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2013-03-22
  • [Presentation] 軸配位Crフタロシアニン導電体の磁気輸送特性2013

    • Author(s)
      滝田悠介、高橋幸裕、長谷川裕之、原田潤、稲辺保、神田成慶、花咲徳亮
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2013-03-22
  • [Presentation] マグネトプランバイト型バナジウム酸化物Li_2AV_<10.5>O_<19> (A=Na, K)の伝導特性2012

    • Author(s)
      徳山達郎、野上由夫、小池正義、花咲徳亮
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Presentation] TbNiC_2のX線磁気散乱2012

    • Author(s)
      下村晋、中尾裕則、山本伸樹、野上由夫、花咲徳亮、小坂昌史、小野寺秀也
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Presentation] 非対称な軸配位子をもつた鉄フタロシアニンの構造と物性2012

    • Author(s)
      浜田佑美、大石寛子、松田真生、花咲徳亮、野上由夫
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] X-ray emission and absorption spectra under high magnetic field in molecular conductor TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2 exhibiting giant magnetoresistance2012

    • Author(s)
      N.Hanasaki
    • Organizer
      XAFS15 satellite workshop
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2012-07-19

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi