• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ粒子集合体の光励起状態の可視化と制御

Research Project

Project/Area Number 24350014
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

井村 考平  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80342632)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords光励起状態 / ナノ粒子 / 時空間制御 / 波動関数
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,ナノ粒子集合体に誘起される光励起状態の空間構造の動的制御に取り組み,一般性の高い波動関数の時空間制御法を確立することを目標にしている。本年度は,これまでに開発してきた時間分解近接場分光手法の高度化とそれを用いた金ナノロッドプラズモン波動関数の動的可視化を行った。また,自己集合を用いた金ナノ粒子配列の作製と光学特性の解明を行った。さらに,電子線リソグラフィーを用いて作製した金ナノ粒子配列の近接場分光特性とファーフィールド分光特性の相関を究明した。以下にそれぞれの成果の概要を述べる。
時間分解分光手法の高度化では,測定系の改良により測定時間の短縮を実現した。これによりプラズモン位相緩和の空間マッピングの測定が可能となった。金ナノロッドに励起されるプラズモンの動的可視化を行った結果,単一のモードを励起する場合,プラズモンの位相緩和の分布はロッドの位置によらず一定であることが明らかとなった。
自己集合を用いた金ナノ粒子の配列制御とその光特性の究明では,まず配列制御テンプレートの種類を変化させることおよびテンプレートを除去法を開発した。また,配列の顕微分光測定を行い可視から近赤外に複数のプラズモンン共鳴を示すことを明らかにした。これらの分光特性を電磁気学計算により定性的に再現することに成功し,その起源を解明した。さらにそのラマン活性の評価を行った。
電子線リソグラフィーを用いて作製した金ナノ粒子配列の分光研究では,配列構造の散乱スペクトルに複数のプラズモン共鳴が存在することが明らかとなった。これらの共鳴構造は,電磁気学計算の結果と一致する。同一の集合体において近接場消衰スペクトル測定を行い,近接場スペクトルはファーフィールドスペクトルの微分波形と概ね一致することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

時間分解近接場分光装置の高度化を実現し波動関数の動的空間構造を高精度に可視化することが可能となった。この装置により多様なナノ構造の励起状態の可視化が可能である。測定手法および試料作製も概ね予定通りに進展している。また,研究成果は論文として報告している。以上の通り,研究は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

単一モードを励起した場合にプラズモンの位相緩和の時空間分布がロッドの位置によらず変化しないことが明らかとなった。複数のモードが同時に励起される場合,モードごとに,特徴的な空間分布を示すこと,また位相緩和時間が変化することを考慮するすると,ロッドの位置により観測されるダイナミクスが変化すると考えられる。これまでのテスト計測からこれを示唆する結果が得られている。これを裏付けることができれば,研究の大きな目標である時空間のコヒーレント制御が可能となる。今年度は,波動関数の時空間のコヒーレント制御実現に向けて研究を推進する計画である。

Causes of Carryover

特注の光学部品の購入を検討していたが,保有する類似製品に仕様上の問題があることが発覚しその原因を究明するのに時間を要したため年度内の購入を見送った。この物品およびそれに付随する光学部品の購入予定価格が次年度への繰り越した予算の大半である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記特注を検討していた光学部品は,当初予定していた業者以外から類似品を調達する方法を検討中である。測定に利用するミラーやフィルターなどの光学部品は,埃やレーザーによる損傷を受けやすいため.定期的に交換する必要がある。これら光学部品の購入を計画している。また,本課題は最終年度であり,複数の学会での発表や論文発表を予定している。それらの経費として今年度予算を執行する計画である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] Local optical responses of plasmon resonances visualised by near-field optical imaging2015

    • Author(s)
      H. Okamoto, T. Narushima, Y. Nishiyama and K. Imura
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 17 Pages: 6192-6206

    • DOI

      10.1039/C4CP05951D

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Real space and real time observation of plasmon wavepacket dynamics in single gold nanorod2015

    • Author(s)
      Y. Nishiyama, T. Narushima, K. Imura, H. Okamoto
    • Journal Title

      Ultrafast Phenomena XIX: Proceedings of the 19th International Conference

      Volume: XIX Pages: 691-693

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmon modes in single gold nanodiscs2014

    • Author(s)
      K. Imura, K. Ueno, H. Misawa, H. Okamoto, D. McArthur, B. Hourahine, and F. Papoff
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 22 Pages: 12189-12199

    • DOI

      10.1364

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Near-field scanning optical microscopy: Single channel imaging of selected gold nanoparticles through two photon induced photoluminescence2014

    • Author(s)
      M. Hossain, M. Kitajima, K. Imura, H. Okamoto
    • Journal Title

      Advanced Materials Research

      Volume: 938 Pages: 118-122

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMR.938.118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Topography-Metrology Correlation in Nanoscale Probed by Near-Field Scanning Optical Microscopy2014

    • Author(s)
      M. Hossain, M. Kitajima, K. Imura, H. Okamoto
    • Journal Title

      Plasmonics

      Volume: 10 Pages: 447-454

    • DOI

      10.1007/s11468-014-9826-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金ナノ粒子六角配列構造における光電場の最適化と増強分光法への応用2015

    • Author(s)
      内田多佳子・井村考平
    • Organizer
      日本化学会代97春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 顕微分光法による金ナノ粒子の二光子発光特性の研究2015

    • Author(s)
      馬昭明・井村考平
    • Organizer
      日本化学会代96春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] Spatio and temporal properties of plasmons revealed by advanced imaging techniques2015

    • Author(s)
      Kohei Imura
    • Organizer
      日本化学会代95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • Invited
  • [Presentation] プラズモン機能の探求と光化学反応への応用2015

    • Author(s)
      井村考平
    • Organizer
      超分子創製化学セミナー(第56回)
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2015-03-03
    • Invited
  • [Presentation] 局在プラズモンのフェムト秒時間分解イメージング2015

    • Author(s)
      今枝佳祐・西山嘉男・岡本裕巳・井村考平
    • Organizer
      第12回プラズモニクスシンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-01-23 – 2015-01-24
  • [Presentation] Spatio-temporal imaging of plasmonic optical fields by near-field optical microscopy2014

    • Author(s)
      Kohei Imura
    • Organizer
      Belgium and Japan Joint Symposium on Nanoplasmonics and Nanoimaging Chemistry
    • Place of Presentation
      北海道大学 創成科学研究棟 5階 大会議室
    • Year and Date
      2014-10-10
    • Invited
  • [Presentation] 超高速時間分解近接場顕微測定による金ナノロッドにおけるプラズモン波ダイナミクスの時空間観測2014

    • Author(s)
      西山嘉男・成島哲也・井村考平・岡本裕巳
    • Organizer
      第8回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [Presentation] 動的近接場分光法による凹凸金薄膜プラズモンの位相緩和測定2014

    • Author(s)
      今枝佳祐・井村考平
    • Organizer
      第8回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [Presentation] 金ナノ粒子配列の作製とその光電場増強度の究明2014

    • Author(s)
      内田多佳子・井村考平
    • Organizer
      第8回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [Presentation] レーザー加工による金属マイクロ構造体の作製とその光学特性の究明2014

    • Author(s)
      平野祐樹・井村考平
    • Organizer
      第8回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [Presentation] Visualizing plasmons by near-field spectroscopy2014

    • Author(s)
      Kohei Imura
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会, JSAP-OSA Joint symposium
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] Ultrafast near-field imaging of plasmons2014

    • Author(s)
      井村考平
    • Organizer
      日本光学会 ナノオプティクス研究グループ 秋のトピカルミーティング
    • Place of Presentation
      函館市国際水産・海洋総合研究センター
    • Year and Date
      2014-09-15 – 2014-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Ultrafast near-field imaging og plasmon wavepacket dynamics in single gold nanorod2014

    • Author(s)
      Y. Nishiyama, T. Narushima, K. Imura, H. Okamoto
    • Organizer
      13th Internartional Conference on Near-field Optics, Nanophotonics, and Related Techniques
    • Place of Presentation
      Snowbird Mountain Resort
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [Presentation] 超高速近接場分光による金属ナノ構造体の局所機能計測2014

    • Author(s)
      井村考平
    • Organizer
      第3回光科学異分野横断セミナー
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2014-07-29
    • Invited
  • [Presentation] Real space and real time observation of plasmon wavepacket dynamics in single gold nanorod2014

    • Author(s)
      Yoshio Nishiyama, Tetsuya Narushima, Kohei Imura, Hiromi Okamoto
    • Organizer
      The 19th International Conference on Ultrafast Phonomena
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] 近接場光学顕微鏡で観るプラズモンの動的空間構造とその機能2014

    • Author(s)
      井村考平
    • Organizer
      第3回関西若手物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Invited
  • [Presentation] 近接場顕微分光法によるプラズモンの可視化と時空間制御2014

    • Author(s)
      井村考平
    • Organizer
      分光イノベーション研究会 第3回シンポジウム
    • Place of Presentation
      理化学研究所 和光キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-29
    • Invited
  • [Presentation] 金ナノ粒子集合体におけるプラズモン間相互作用の究明2014

    • Author(s)
      市川陽一・上野貢生・三澤弘明・岡本裕巳・井村考平
    • Organizer
      平成26年度日本分光学会年次講演会
    • Place of Presentation
      理化学研究所 和光キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-26 – 2014-05-28
  • [Presentation] 金ナノロッドにおけるプラズモン波束ダイナミクスの時間分解近接場イメージング2014

    • Author(s)
      西山義男・成島哲也・井村考平・岡本裕巳
    • Organizer
      平成26年度日本分光学会年次講演会
    • Place of Presentation
      理化学研究所 和光キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-26 – 2014-05-28
  • [Presentation] 金ナノ粒子集合体の作製とその顕微分光観察2014

    • Author(s)
      内田多佳子・市川陽一・井村考平
    • Organizer
      ナノ学会 第12回大会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi