• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光励起高スピンπラジカルのダイナミックスを利用したスピントロニクスへの展開

Research Project

Project/Area Number 24350076
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

手木 芳男  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00180068)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣津 昌和  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30312903)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords励起高スピン状態 / πラジカル / スピン整列 / スピントロニクス / ペンタセン / スピンダイナミックス / 時間分解ESR / LIESST
Research Abstract

本研究課題の目標は、我々が世界に先駆けて見出した光励起高スピン状態をとる有機πラジカル(以下「励起高スピンπラジカル」と呼ぶ)の比類まれな特性(スピン整列の堅牢性、系の拡張性)を最大限利用し、光により励起した状態の動的性質を利用した複合機能発現とその制御を達成し、光励起高スピンπラジカルを基盤とする励起状態スピントロニクスへと新展開を図る事である。この目的を達成すべく、初年度は、申請書に記載した計画に沿って殆ど計画通り以下の研究を遂行した。
(A)πラジカルの光励起量子混合状態からの電子移動やエネルギー移動による分極移動の解明
初年度は、πラジカルの光励起量子混合状態を研究するモデル系として、励起三重項部位とラジカル間の交換相互作用が弱いと予測される励起三重項-ラジカル連結系(ナフチリイミド-ラジカル系)を合成した。
(B)電子物性を改良した励起高スピンπラジカルのCT錯体の光物性、光伝導、スピン整列の解明
励起高スピンπラジカル系をスピントロニクスへと展開させる目的で、πラジカルに電子ドナー性を付与する目的で、アントラセン部分をより拡張したπ共役系であるペンタセンに変更した系を合成した。THF溶液及びジクロロメタン溶液中、酸素飽和条件下での光化学的安定性を調べたところ、ラジカルを付加する事により、安定性が著しく向上する興味深い現象が見出された。次年度は、この現象のメカニズムについて詳細に研究する予定である。
(C)πラジカルの増強系間交差による金属錯体の光磁性制御
励起高スピンπラジカルを配位子として用いたFe錯体による、芳香族部位の光励起によるLIESST現象をコントロール化合物と共に詳細に研究し、その成果を論文にまとめた(Dalton Trans., 2012)。また、次年度に向けてビピリジン部位をカテコール等に変えたπラジカル配位子の合成を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

πラシカルに電子ドナー性を付与する目的で、アントラセン部分をより拡張したπ共役系であるペンタセンに変更した系を合成したところ、ラジカルを付加する事により、安定性が著しく向上する非常に興味深い現象が見出された。この点では、当初予想しない現象が見出され、計画以上に研究が進展したと言える。一方、光励起量子混合状態を研究するモデル系の方は計画より少し遅れ気味であるが、電子物性を改良した励起高スピンπラジカルの研究の方は、それを差し引いても余りある進展をしている。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の変更は無く、予想外の結果も得られているので、当面はこのまま推進する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

「直接経費次年度使用額」が僅か45,473円出たが、これは春季年会への学会発表のための出張が、日帰りできる距離であったので宿泊せずに旅費を節約したためである。翌年度の研究費と合わせた使用計画については、当初と殆ど変更は無い。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Theoretical Study of Dynamic Electron-Spin Polari- zation via the Doublet-Quartet Quantum Mixed State (II). Population Transfer and Magnetic Field Dependence the Quartet High Spin State2012

    • Author(s)
      T. Matsumoto and Y. Teki
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 14 Pages: 10178-10186

    • DOI

      DOI:10.1039/C2CP41121K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design, synthesis, magnetic properties of a π-radical ligand with photo-excited high-spin state and its Fe(II) complex. The first stage of a new strategy for LIESST materials2012

    • Author(s)
      K. Katayama, M. Hirotsu, I. Kinoshita and Y. Teki
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 41 Pages: 13465-13473

    • DOI

      DOI:10.1039/c2dt31831h

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 励起高スピン状態をとるペンタセン-安定ラジカル系の光化学的性質と磁気的性質2013

    • Author(s)
      清水章皓、川中優輔、手木芳男
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学琵琶湖草津キャンパス
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] ペンタセン骨格を有する有機πラジカルの合成と物性 (III)2013

    • Author(s)
      川中優輔、清水章皓、手木芳男
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学琵琶湖草津キャンパス
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] 光励起高スピン状態をとるπ共役安定有機ラジカルを配位子をする錯体の合成と磁気的性質2012

    • Author(s)
      片山晃一、廣津昌和、木下勇、手木芳男
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-11-03
  • [Presentation] ペンタセン骨格を有する有機πラジカルの合成とその物性 (II)2012

    • Author(s)
      川中優輔、清水章皓、手木芳男
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-11-03
  • [Presentation] LIVT挙動を示すCo単核錯体のESRによる研究 (3)2012

    • Author(s)
      田代惇、金川慎治、佐藤治、手木芳男
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-11-02
  • [Presentation] π共役安定有機ラジカルを配位子とするコバルト錯体の合成と磁気的性質2012

    • Author(s)
      片山晃一、廣津昌和、木下勇、手木芳男
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-09-21
  • [Presentation] LIVT挙動を示すCo単核錯体のESRによる研究(2)2012

    • Author(s)
      田代惇、金川慎治、佐藤治、手木芳男
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Presentation] ペンタセン骨格を有する有機πラジカルの合成とその物性 (I)2012

    • Author(s)
      川中優輔、清水章皓、手木芳男
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 安定であるπ電子共役系化合物およびその製造方法2013

    • Inventor(s)
      手木芳男,品田哲郎,川中優輔,清水章皓
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪市立大学
    • Industrial Property Number
      特許、2013-18557
    • Filing Date
      2013-02-01

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi