• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

可視領域光電変換による直接充電が可能なマンガン酸化物レドックスキャパシタの開発

Research Project

Project/Area Number 24350106
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

中山 雅晴  山口大学, 理工学研究科, 教授 (70274181)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsマンガン酸化物 / 光電変換 / 光キャパシタ / カーボンナノチューブ / グラフェン
Outline of Annual Research Achievements

マンガン酸化物 (MnO2) は部分的に満たされたd軌道をもつため, d-d* 遷移により可視光を吸収するが, 光電流を観測した例は3件に限られる。この3件の共通点はMnO2のナノシート構造を使用している点であり, d-d* 遷移で生じた励起電子と正孔の再結合を効果的に抑制した結果と推察される。本研究の目的は,Mn酸化物ナノシートを基板となる電極上に積層させ,可視領域光電変換による直接充電が可能なレドックスキャパシタ材料を開発することである。
平成24~25年度に明らかにした①MnO2/カーボンナノチューブ(CNT)被覆電極の光電気化学特性,②MnO2/CNT被覆電極のレドックスキャパシタ特性を基に,平成26年度は,MnO2/CNTを被覆したFTO電極を正極に,活性炭(AC)電極を対極にしたハイブリッドセルを製作し,光照射により生じた電子をACの電気二重層に蓄える実験を行った。光照射によって発生した電荷とその電荷から見積もったAC対極における電位変化は実測値と良く一致した。次に,KBr存在下,光照射によって生じた電荷を暗中で放電させることを試みた。すなわち,MnO2/FTO電極をKBr存在下で光照射すると,Br-の光酸化による光電流が生じる。次に暗中でカソード掃引すると,光生成したBr2の還元による電流が検出された。すなわち,光充電された電極から暗中で放電が起こったと理解される。さらに,MnO2/CNTよりも大きな光電変換効率を示す材料としてMnO2ナノシートとグラフェンの交互積層薄膜の作製を試みた。ここでは,まずポリカチオンをグラフェンシートにグラフトすることで正に帯電させ,負電荷をもつMnO2シートと電気化学的に複合化させた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A thin film sorbent of layered organo-MnO2 for the extraction of p-aminoazobenzene from aqueous solution2015

    • Author(s)
      Katsumasa Mori, Sohei Iguchi, Shusuke Takebe, Masaharu Nakayama
    • Journal Title

      J. Mater. Chem. A

      Volume: 3 Pages: 6470-6476

    • DOI

      10.1039/C4TA06725H

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Selective sorption of iodide onto organo-MnO2 film and its electrochemical desorption and detection2015

    • Author(s)
      Masaharu Nakayama, Ayu Sato, Kimiko Nakagawa
    • Journal Title

      Anal. Chim. Acta

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.aca.2015.03.041

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] オルガノマンガン酸化物における PPCPsの収着挙動2014

    • Author(s)
      森 克将,井口創平,中山雅晴
    • Organizer
      2014年 日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口市)
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] オルガノマンガン酸化物修飾電極によるヨウ化物イオンセン シング2014

    • Author(s)
      佐藤あゆ,中川貴美子,中山雅晴
    • Organizer
      2014年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口市)
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] カーボンクロス上に析出した二酸化マンガンの疑似キャパシタ挙動2014

    • Author(s)
      阿部 光,小峰恭平,中山雅晴
    • Organizer
      2014年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] グラフェン/マ ンガン酸化物交互積層構造の電気化学合成2014

    • Author(s)
      藤井悠介,佐藤 愛,中山雅晴
    • Organizer
      2014年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] ペロブスカイト型複合マンガン酸化物の 電気化学挙動2014

    • Author(s)
      小川拓朗,押 尚吾,阿部 光,藤森宏高,中山雅晴
    • Organizer
      2014年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] Effective and Selective Sorption of Iodide by an Electrodeposited Film of Organo-Manganese Oxide2014

    • Author(s)
      Masaharu Nakayama, Ayu Sato, Kimiko Nakagawa
    • Organizer
      1st asian Symposium on Analytical Sciences
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-18
    • Invited
  • [Presentation] ヘキサデシルピリジニウムをインターカレートした層状オルガノマンガン酸化 物薄膜によるヨウ化物イオン収脱着における電場の影響2014

    • Author(s)
      佐藤あゆ,中川貴美子,中山雅晴,谷村俊史
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] 電析オルガノマンガン酸化物薄膜によるPPCPsの収着挙動2014

    • Author(s)
      森 克将,井口創平,中山雅晴,谷村俊史
    • Organizer
      日本分析化学 会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] ヨウ化物イオンを選択的に回収できるオルガノマンガン酸化物フィルムの作製2014

    • Author(s)
      佐藤 あゆ,中山 雅晴,谷村 俊史
    • Organizer
      日本分析化学会第74回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山市)
    • Year and Date
      2014-05-25
  • [Presentation] 電析したオルガノマンガン酸化物フィルムによる有機色素の収着挙動とその電位依存性2014

    • Author(s)
      森 克将,竹部 秀輔,中山 雅晴,谷村 俊史
    • Organizer
      日本分析化学会第74回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山市)
    • Year and Date
      2014-05-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nkymm/web/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 層状マンガン酸化物が担持された炭素繊維集合体及びその製造方法2015

    • Inventor(s)
      中山雅晴,阿部 光,小峰恭平
    • Industrial Property Rights Holder
      山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-37918
    • Filing Date
      2015-02-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi