• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

バイオマスのメソクリスタル化による新機能開発

Research Project

Project/Area Number 24350119
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木村 恒久  京都大学, 農学研究科, 教授 (40264593)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords擬単結晶 / セルロース / メソクリスタル / 磁気プロセッシング / 三次元配向
Research Abstract

(1)メソクリスタル化:周波数変調型の楕円磁場[Kimuraら, Langmuir, 22, 3464(2006)]を用いて懸濁媒体中のセルロース材料系の微結晶を3次元精密配向させるために、セルロース系材料系の微結晶の磁化率異方性データの取得を試みた。磁場配向材料のX線回折測定を行った結果、セルロースの繰り返しユニットであるセロビオースの磁化率の異方性データを得ることに成功した。この磁化率の異方性決定法は応用範囲が広く、種々な分野で利用されると考えられる。一方、セルロースについては、更なる微細化を行うことが必要である事が判明した。
媒体を除去して天然のセルロース結晶と同様の結晶構造を有するセルロースメソクリスタル(巨大単結晶)を作製するため、トリプトファン微結晶をモデル化合物として用いて静磁場下での予備実験を行った。その結果トリプトファンの一軸配向サンプルの作製に成功した。媒体なしの有機物の3次元配向材料は世界では試みられていないので、この予備実験の成功は大変意義がある。
(2)構造解析:X線回折測定により,配向支持体のゲル化および凍結を経て作製したリゾチーム擬単結晶の結晶構造解析を行うため、リゾチームと同じ結晶構造を有するアラニンで擬結晶作製条件の検討を行った。この研究は磁場3次元配向を達成する上でどういう磁場を印加するば良い配向が得られるかを示しており,、大変有用な研究である。凍結試料については、磁場化での作製方法を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

試料吹付低温装置が年度末に納品され、凍結試料での実験が出来なかったため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き計画に沿って研究を実行する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

リゾチーム以外のタンパク質を用いた実験を行うため。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Characterization of Three-Dimensional Magnetic Alignment for Magnetically Biaxial Particles2013

    • Author(s)
      M. Yamaguchi, S. Ozawa, I. Yamamoto, and T. Kimura
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 52 Pages: 013003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of Anisotropic Diamagnetic Susceptibility Using X-ray Diffraction2012

    • Author(s)
      T. Kimura, G. Song, K. Matsumoto, K. Fujita, and F. Kimura
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 040202-4

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.040202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Alignment of Magnetically Blaxial Diamagnetic Rods Under Rotating Magnetic Fields2012

    • Author(s)
      S. Tsukui and T. Kimura
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 57301-4

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.057301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of Ratio of Diamagnetic Anisotropy of a Biaxial Crystal by X-ray Diffraction Measurement2012

    • Author(s)
      G. Song, K. Matsumoto, K. Fujita, F. Kimura, and T. Kimura
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 60203-5

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.060203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemical shift tensor determination using magnetically oriented microcrystal array(MOMA) : 13C solid-state CP NMR without MAS2012

    • Author(s)
      R. Kusumi, F. Kimura, G. Song, and T. Kimura
    • Journal Title

      J. Magn. Reson.

      Volume: 223(Epub 2012 Aug 17) Pages: 68-72

    • DOI

      10.1016/j.jmr.2012.08.006.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] In-situ X線回折測定を用いた二軸性微結晶の磁化率異方性測定2012

    • Author(s)
      松本賢司,木村史子,木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 3次元配向微結晶懸濁液のin-situ X線回折測定2012

    • Author(s)
      坪井千明, 樋口慎悟, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 3次元磁気配向の挙動2012

    • Author(s)
      山口益弘, 山本勲, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] X線回折測定を用いた二軸性結晶の異方性磁化率比の導出2012

    • Author(s)
      藤田敬士, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] L-トレオニン擬単結晶の化学シフトテンソルの決定2012

    • Author(s)
      木全美香子, 久住亮介, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 3次元拘束磁場下ての二軸性徴結晶の配向ゆらきに関する研究2012

    • Author(s)
      田中達也, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 構造解析を目的とした微結晶懸濁液のin-situ X線回折測定2012

    • Author(s)
      樋口慎悟, 坪井千明, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 静磁場下吸引ろ過による一軸配向L-トリプトファンクリーンコンパクトの作製2012

    • Author(s)
      石橋美晴, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] Correlation Length of Orientation of Microcrystals in a Cellulose Microfiber Investigated by Means of Anisotropic Magnetic Susceptibility2012

    • Author(s)
      宋广杰, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 31P固体CP NMR 法によるフェニルホスホン酸擬単結晶の化学シフトテンソル解析2012

    • Author(s)
      久住亮介, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      第7回日本磁気科学会年会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] In-situ X線回折測定を利用した微結晶の磁化率異方性測定2012

    • Author(s)
      松本賢司, 木村恒久
    • Organizer
      平成24年度日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2012-10-25
  • [Presentation] X線回折測定による二軸性結晶の異方性磁化率比の導出2012

    • Author(s)
      藤田敬士, 木村史子, 木村恒久
    • Organizer
      平成24年度日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2012-10-25

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi