• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

炭化珪素基板上へのIII族窒化物の超高品質コヒーレント成長の基礎とデバイス応用

Research Project

Project/Area Number 24360009
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

須田 淳  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00293887)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords窒化アルミニウム / 炭化珪素 / 分子線エピタキシー / 超格子 / 転位
Research Abstract

AlN/GaN超格子の高品質化、臨界膜厚の解明を進めた。AlN層を固定しGaN層厚を変えた超格子あるいは量子井戸を作製しようと試みたが、分子線エピタキシー装置の度重なる不調で、修理とAlN基本成長条件の条件出しを繰り返すことになり、予定していた実験を十分に実施することができなかった。2014年1月頃からやっと装置が安定して動作するようになったので、現在鋭意実験を進めている。条件出しの過程で、高品質AlN成長を実現するためのこれまで特に考えていなかった成長パラメーターが重要であることが見いだされた。この知見を元に成長条件の最適化を進めれば、下地となるAlN層のさらなる高品質化、それはAlN/GaN超格子の高品質化につながる。また、MBE装置不調の期間は実験で使用するSiC基板の表面処理条件の再検討を行い、再現性のより良い表面処理(高温ガスエッチング条件)を見いだした。また、非常に広いテラスを得る条件も見いだし、これはステップフリーSiC表面上でのAlN/GaN超格子の成長について研究するための基板表面として活用できる。以上より、AlN/GaN超格子自体に関しては、予定の実験を行うことはできなかったが、今後AlN/GaN超格子の実験を進めるための重要な知見を得ることができ、今後の研究を加速するための期間としてそれなりの意義がある期間となったと言える。MBE装置も壊れやすいコンポーネントをほぼ交換したので、今後は安定して実験が行える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

MBE装置の度重なる故障により、十分な数のサンプルを作製することができなかった。しかし、AlN下地層のさらなる高品質化のために注目すべき成長パラメーターや、広い面積でのステップフリーSiC表面など今後の実験に大きく資する実験結果は得られており、次年度で十分挽回できると考えている。

Strategy for Future Research Activity

本年度予期せず得られた成果をうまく活用しながら、当初計画の実験と、AlN/GaN超格子の高品質化を進めるための新しいアイデアにトライする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

MBE装置のトラブルが多発したために購入予定の備品の選定がずれ込んだため。
MBE装置のトラブルは収束しているので、翌年度で執行する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Coherent Growth of AlN/GaN Short-Period Superlattice with Average GaN Mole Fraction of up to 20% on 6H-SiC(0001) Substrates by Plasma-Assisted Molecular-Beam Epitaxy2013

    • Author(s)
      M. Kaneko, R. Kikuchi, H. Okumura, T. Kimoto and J. Suda
    • Journal Title

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      Volume: 52 Pages: 08JE21

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.08JE21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AlGaN/SiC heterojunction bipolar transistors featuring AlN/GaN short-period superlattice emitter2013

    • Author(s)
      H. Miyake, T. Kimoto and J. Suda
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Electron Devices

      Volume: 60 Pages: 2768-2775

    • DOI

      10.1109/TED.2013.2273499

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical properties of highly strained AlN coherently grown on 6H-SiC(0001)2013

    • Author(s)
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 6 Pages: 062604

    • DOI

      10.7567/APEX.6.062604

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水素ガスエッチングを施した4H-SiC極性面および無極性面基板の表面形状2014

    • Author(s)
      東孝洋,金子光顕,木本恒暢,須田淳
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] Structural and Optical Characterization of 2H-AlN Coherently-Grown on 6H-SiC (0001) by Plasma-Assisted Molecular Beam Epitaxy2013

    • Author(s)
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • Organizer
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      20130918-20130918
  • [Presentation] Large Shifts of Free Excitonic Transition Energies and (0001) due to Strong In-Plane Compressive Strain2013

    • Author(s)
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • Organizer
      International Workshop on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      Washington, USA
    • Year and Date
      20130828-20130828

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi