• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

歳差運動に駆動される非ニュートン流体の乱流の統計と動力学の解明

Research Project

Project/Area Number 24360071
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

後藤 晋  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40321616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河原 源太  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (50214672)
清水 雅樹  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (20550304)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords乱流 / 歳差運動 / 非ニュートン流体 / 乱流変調 / 乱流混合 / 直接数値シミュレーション / 粒子画像流速測定 / 回転流体
Research Abstract

歳差運動をする球体容器(歳差球体)内に維持される乱流の『作動流体の非ニュートン性による変調の様子』を系統的に調べた。具体的には100ppm程度の希薄な界面活性剤(塩化セチルトリメチルアンモニウム)と対イオンとして同モル量のサリチル酸ナトリウムを溶解した水を作動流体とし、歳差球体内に維持される乱流の(自転軸に垂直な中心断面における)平均流速および強度分布を粒子画像流速測定により評価し、そのパラメタ(自転の強さを表すレイノルズ数、歳差の強さを表すポアンカレ数、および界面活性剤濃度)依存性を定量化した。その結果、本実験で用いた容器の大きさ(半径90mm)および自転角速度の大きさ(数rad/s程度)に対しては乱流変調が球体中心部に限られ、(強い乱流が維持される場合に観察される)境界近傍の特徴的な大規模渦はほとんど変調されないことが明らかとなった。この実験結果はこの界面活性剤水溶液による乱流変調の物理機構解明の足掛かりになるとともに、この系の混合器等への応用を考える際にも重要な知見となる。なぜならば、被混合液体が非ニュートン性を有していてもこの系の乱流混合過程の骨格をなす大規模渦が変調されないということは、非ニュートン性の混合効率への影響が小さいことを示唆するためである。またレオメータを用いて、この界面活性剤水溶液のせん断粘度のせん断速度への依存性を精度よく測定し、せん断粘度の特異的なふるまいが見られるせん断速度の範囲を確認した。さらに歳差球体内に維持されるニュートン流体の乱流のスペクトル法による直接数値シミュレーションを実行し、その混合過程の詳細を明らかにした。とくに初期に分離した二流体の完全な混合に要する時間が最短となるパラメタを明らかにした。この結果も上述の応用を考える上での重要な知見であり、また非ニュートン性の乱流混合過程への影響を考慮する際の基盤を与える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

粒子画像流速測定による室内実験研究はおおむね順調に進展している。また、数値シミュレーション研究についてもニュートン流体に対する解析が進んでおり、次年度は計画通り非ニュートン性の取り扱いに着手できる見込みである。ただし回転系におけるレーザードップラー流速計による計測については解決すべき技術的問題が残されている。

Strategy for Future Research Activity

室内実験におけるレーザードップラー流速計による計測に関する技術的な問題をまず克服する。その他は当初の計画通りに室内実験研究、理論研究、数値シミュレーション研究を相補的に進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

上述のレーザードップラー流速計による計測に遅れがあることが、当該助成金が生じた主な理由である。次年度当初にこの技術的問題を解決するための設備および消耗品費としてこれを使用する計画である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Coherent structures and energy cascade in homogeneous turbulence2012

    • Author(s)
      S. Goto
    • Journal Title

      Progress of Theoretical Physics Supplement

      Volume: 195 Pages: 139-156

    • DOI

      10.1143/PTPS.195.139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical computation of unstable periodic solutions to a system of equations for fluid motion2012

    • Author(s)
      G. Kawahara
    • Journal Title

      American Mathematical Society, Sugaku Expositions

      Volume: 25 Pages: 177-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Large-eddy simulation of hyperbolic stagnation-point flow2013

    • Author(s)
      T. Yasuda, G. Kawahara, S. Goto
    • Organizer
      IUTAM Symposium on Vortex Dynamics : Formation, Structure and Function
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2013-03-13
  • [Presentation] 乱流中の多重スケール秩序構造の生成過程2013

    • Author(s)
      後藤晋, 河原源太, 安田達哉
    • Organizer
      京都大学数理解析研究所共同研究集会『多重物理・多重スケール乱流現象の数理』
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2013-01-10
  • [Presentation] 歳差回転球内流における乱流リングの生成維持メカニズム2013

    • Author(s)
      小池裕貴, 清水雅樹, 木田重雄
    • Organizer
      京都大学数理解析研究所共同研究集会『多重物理・多重スケール乱流現象の数理』
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2013-01-10
  • [Presentation] 定常外力に駆動される一様乱流中の秩序構造2012

    • Author(s)
      後藤晋, 安田達哉, 河原源太
    • Organizer
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2012-11-18
  • [Presentation] 双曲型淀み点流に生じる発達した乱流のLES2012

    • Author(s)
      安田達哉, 河原源太, 後藤晋
    • Organizer
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Presentation] 歳差運動する球体容器内に維持される界面活性剤水溶液の乱流2012

    • Author(s)
      山登将宏, 後藤晋, 堀本康文, 河原源太
    • Organizer
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Presentation] Continuous spin-up and dynamo in a precess ing sphere2012

    • Author(s)
      Y. Koike, M. Shimizu, S. Kida, G. Kawahara, S. Goto
    • Organizer
      JSST 2012, International Conference on Simulat ion Technology
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2012-09-28
  • [Presentation] Coherent structures in homogeneous turbulence sustained by steady force2012

    • Author(s)
      S. Goto, G. Kawahara, T. Yasuda
    • Organizer
      Ninth Internat ional Conference on Flow Dynamies
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン仙台
    • Year and Date
      2012-09-21
  • [Presentation] 歳差運動をする球体内の乱流による混合2012

    • Author(s)
      後藤晋, 田鍬幸司, 清水雅樹
    • Organizer
      日本流体力学会年会2012
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2012-09-18

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi